このページの本文へ移動

1089ブログ

プレオープンツアー「東洋館をめぐる旅」に潜入取材!

こんにちは、ぼくトーハクくんです。

こんにちは、ユリノキちゃんです。
ねえねえトーハクくん、知ってる?2009年から休館していた東洋館が、いよいよ2013年1月2日(水)にリニューアルオープンするのよ!
今日は、開館前の東洋館体験ツアー「東洋館をめぐる旅」に参加して、中の様子を皆さんにリポートしましょう!

りょうかいだほ!
 東洋館全景

でもリニューアルって言ってるわりには、外から見た感じはあんまり変わってない気がするほ…

そうよ。今回は耐震補強工事のために休館していたの。元々のデザインを尊重するために、壁や柱の中など見えないところで補強をして、できる限り建物イメージを変えないようにしたんですって。
さあそれでは建物の中へ、レッツゴー!

 東洋館エントランス

やっほー!東洋館のエントランスに潜入だほー!冒険だふぉー!

トーハクくん、はしゃぐと危ないわよ!まだ工事中のところもあるから足元に気をつけてね。

わかったほ。ちぇ、おこられたほ。

まずは1室「中国の仏像」から見てみましょう。
 

1室
1室の様子。

うほー!こりゃキレイだほ。
 
ここには中国・宝慶寺(ほうけいじ)の仏龕(ぶつがん)がずらりと並んでいます。これだけ並ぶと見ごたえがあるわね。

1室 ぶつがん

ぶつがんってなんだほ?

仏像や経文を安置するための容器のことよ。
これらの作品は、元々は宝慶寺っていう中国の石窟寺院の壁に埋め込んであったの。そのイメージに近づけるために、壁に固定して展示したですって。

なるほー。

次はオアシス2(教育普及スペース)を通過して、3室「西アジア・エジプトの美術」へ移動します。
 

セクメトさん
セクメト女神像(新王国時代・第18王朝・前16世紀~前14世紀 エジプト、テーベ出土)といっしょに。

わー!お顔はライオン、からだは人間でお馴染みのセクメトさんだほー!会いたかったほー!

3室では、エジプト神話の女神、セクメトさんがお出迎えしてくれます。
 
ところでトーハクくん、この横長の展示ケースには何が展示されると思う?

展示ケース
ヒントは、エジプト出土品の中で最も人気の、あの方!

ぼくをもしのぐ人気の作品…?だれかなあ。はっ!もしかして…ミイラさん?

正解!このケースの中には、窒素を発生させる装置がついているから、環境が安定するんですって。
これならミイラさんも安心して眠れるわね。

えー、いいなあー。ぼくもこの展示ケースの中で眠りたいほー。うらやましいほ。

次は4室「中国文明のはじまり」を通過して、5室「中国の青銅器」へ移動します。

 5室
うわーすごい、作品が浮いてるみたいでかっこいいほ!

そうね、ガラスが透明で、展示台もすっきりしているから、作品がより見やすくなったわね。
みてみて!まるでガラスが無いみたいに見えるでしょ?

 ガラスが無いみたい!

「中国の陶磁」では、作品を横側からも見られるようにケースが配置されています。
陶磁の魅力を余すところなく見られるなんて素敵!

5室の展示ケース


しかも東洋館の展示ケースは、2枚のガラスの間に飛散防止フィルムが挟まれているから、万一ガラスが割れてしまったとしても飛び散る心配がありません。

さてさて、お次はオアシス6(教育普及スペース)と7室「中国の石刻画芸術」を通過して…

8室 
8室「中国の絵画」にやってきたほー!広いほー!

天井高は6mもあるの。長い掛軸もゆったり展示できるわね。

 紅白芙蓉図
人気の国宝「紅白芙蓉図」(李迪筆 南宋時代・慶元3年(1197))発見だほ!

展示ケース内の照明は、すべてLEDなの。色温度を変えることも出来るのよ。

いろおんど?

ハロゲン電球のような黄味がかった温かい色や、蛍光灯のような青味の強い色など、光の色にも種類があるでしょ?このLEDは、作品によって光の色を変えることができるの。

ほぉ~、それは感心だほ。

それでは、9室「中国工芸」、10室「朝鮮半島」を通過して、地下1階の11室「クメールの彫刻」を見に行きましょう。
 

クメール彫刻発見
あっ、みてみて!あそこにも作品があるほ!重そうな作品だほ!
 
 
浅見研究員「あれは作品ではなくて、等身大のパネルなんです。」
 

わっ、東洋室長の浅見さん!

え~これパネルなの~?!だまされたわ…

等身大パネル
「こうやってパネルをつくると、ケースの高さや、周りとの間隔など、展示のイメージを具体的にすることができるんです。」

よくできたパネルだほ。しかし早くガネーシャさんご本人に会いたいほ。

浅見研究員「以前の東洋館では、クメールの彫刻を出すスペースがなくて、なかなか展示できる機会が無かったんだけど、新たに専用の展示室ができたから、来年1月からはいつでも会えるよ。」

やっほー!たのしみだほ!

浅見さん、どうも有難うございました!さあ次は、12室「東南アジア」を抜けて13室へ向かいます。



染織ケース 
これはアジアの染織のケースなの。

あれ?ケースの中の壁がすこし斜めになってるほ。

よく気付いたわねトーハクくん。大きな布の作品を吊って展示すると、作品の重みに引っ張られて一番上の部分がダメージを受けてしまうでしょ?だから壁と接する部分を多くして広い面積で支えられるように、壁が斜めになっているのよ。

少しでも作品が傷むのを防ぐためなんだね、これはナイスな工夫だほ。

最後の展示はこれ!「インドの細密画」よ。
 

細密画
こーんなに近寄って見られるほ!

とっても細かくて、色も模様もキレイだから、近寄って見たくなっちゃうわよね!
ここでは常時9点の細密画をご覧いただけます。


ということで、駆け足でしたが、東洋館を一周して戻ってきました。
トーハクくん、館内はいかがでしたか?

アジアのいろんな国を旅して、トクした気分だほ。開館がまちどおしいほー!


 リニューアルオープンは2013年1月2日(水)です。楽しみに待っててね!
以上、トーハクくんとユリノキちゃんでした!またねー!

カテゴリ:news催し物展示環境・たてもの

| 記事URL |

posted by ユリノキちゃん at 2012年09月21日 (金)