このページの本文へ移動

1089ブログ

トーハクポスターに現代の見返り美人

開館140周年の記念ポスターへ女優・中谷美紀さんにご出演いただきました!
本館の中央階段を背景に振り返るシーンと、龍の絵を背にした凛と立つお姿の2バージョンです。
すでにJR上野駅などでご覧いただいて、そのインパクトを体験されている方もいらっしゃるかと思います。

「博物館に初もうで」ポスター1

当館の人気作品、菱川師宣の「見返り美人図」が本歌になっています。

「見返り美人図」
菱川師宣筆 江戸時代・17世紀(展示予定は未定)
 

「博物館に初もうで」ポスター2

中谷さんとともに写っているのは、曽我直庵が描いた龍の絵です。

龍虎図屏風のうち龍図
龍図屏風 屏風のうち 曽我直庵筆 安土桃山~江戸時代・17世紀
開館140周年記念特集陳列「天翔ける龍」2012年1月2日(月・休)~1月29日(日)展示


直庵は安土桃山時代を代表する水墨画の巨匠。対面してこの絵をみると、その圧倒的な迫力を感じることになりますが、描かれた当時この屏風は、戦国武将の背後に立てられたものかも知れません。つまり武将の威厳を象徴する絵です。それだけの強さをもつ絵なのです。この絵の力強さに拮抗できる人物はそういないでしょう。中谷さんと初めてお会いしたのは、特別展「長谷川等伯」(2010年2月23日(火)~3月22日(月)) に関連した雑誌の撮影でした。国宝「松林図屏風」と共演されたとき、中谷さんのたたずまいからあふれる優雅さは「松林図」と甲乙付け難いとその場にいた誰もが感じました。

近年は「JIN-仁-」(2009年、2011年・TBS)で花魁「野風」役を演じられるなど、演じる役の幅もますます広げられています。その多忙なお仕事の合間に、何度か東京国立博物館においで下さり、特別展や総合文化展をご覧いただきました。先人たちが遺してくれた数々の品々をご覧になるとき、中谷さんの歴史に対する真摯なお気持ちがひしひしと感じられます。それは能や茶道といった伝統文化、伝統芸能をご自身で実践され深い造詣がおありになるからでしょう。案内する側は、身の引き締まる思いもたびたびです。世界展開されるお仕事のためと思いますが、さまざまな場面で研鑽を深める中谷さんに頭が下がります。
一方で、無理にお願いして見学させていただいた「JIN」の張詰めた撮影現場では、野風さんのいでたちのまま、スタジオの食堂でおそばをご馳走してくださいました。そんな中谷さんの分け隔てのないお人柄が、皆さん魅力を感じる所以でしょう。ほんとうに拝みたくなるほどです。

ポスター撮影は、モントリオール公演後の日本凱旋舞台「猟銃」(2011年)の全国公演中にかかわらず、時間をとっていただきました。限られた時間でこれだけのクオリティのポスターが完成したのは、フォトグラファー・杉田知洋江さんの尋常ではない感性、実力とともにスタイリスト、ヘアメイクといった多くのスタッフの方々と、当館広報室の綿密な打合せによって生み出されたものでしょう。そのなかで中谷さんの類稀なプロフェッショナル魂が発揮されたのだと思います。

映画「源氏物語 千年の謎」(2011年・東宝)や、お正月から放映される「聖なる怪物たち」(2012年・テレビ朝日)といったドラマで中谷さんのご活躍をご覧いただいた方が、このポスターを目にされることで、東京国立博物館に少しでも関心を持っていただく機会になれば望外の喜びです。
ますます活躍の場を高め、広げられていく「辰女(たつおんな)」(辰年生まれのご自身談)・中谷さんとともに、皆様も天かける龍のごとく一年をお過ごしいただくよう祈念いたします。

カテゴリ:news博物館に初もうでトーハク140周年

| 記事URL |

posted by 松嶋雅人(特別展室長) at 2011年12月20日 (火)