ほほーい!ぼく、トーハクくん。
今日は特別展「古代ギリシャ―時空を超えた旅―」のグッズを紹介しにきたほ。
どんなものがあるのか楽しみだほー。
まずは特別展に来たらこれを買わなければ。
特別展「古代ギリシャ―時空を超えた旅―」公式図録 2,800円(税込)
2016年発行、404ページ、A4変形判、図版ページカラー
全出品作品325件のカラー写真を掲載。各作品の解説も充実。
おー、とっても分厚いほ!さすがに404ページだと重さもなかなかだほ…。こういうときは定番のトートバッグも買うんだほ!持ち手も長くって肩からもかけられるので図録と一緒に買うのがお薦めだほ。
トートバッグ 2,500円(税込)
お次はこちらも定番のミニ付箋。
ミニ付箋 400円(税込)
作品の顔にふきだしがあるんだほ。
なになに…、「ぼくたちが、しゃべってるみたいに書いてね」。なるほー、書く内容によって使い分けるのも面白そうだほ。
さて、ほかに変わったものはないかな…。
お、これは!
湯かげんエーゲー 380円
これは入浴剤だほ。しかも商品名がダジャレになっているほ…。
ダジャレマスターのぼくがこのダジャレを採点……、60点だほ!その理由は、「えーげー」と「えーでー」の、「で」と「げ」が合ってないのでちょっと分かりづらい、と思って少し辛めに採点したほ。でもパッケージはかわいいし、中身はエーゲ海のきれいなブルーをイメージしたひんやりクールタイプということで心惹かれるほ。ただぼくは諸事情あってお風呂は苦手なんだほ…、でもキレイ好きのユリノキちゃんはきっと喜ぶほ!
お次はキーリング。なんだか「目玉のおやじ」みたいだほ?
キーリング(栓抜き付き) 750円(税込)
これは「イーブルアイ」といって古代ギリシャを起源とする目玉のモチーフなんだほ。邪視や災難をはね返す「魔除け」として現在のギリシャでも広く信じられているんだほ。なのでお守り代わりに使うのも良さげだほ。
さらにこのキーリング、アイデア商品で裏側が栓抜きになっているんだほ。
これがあれば銭湯に行ったとき、風呂あがりに瓶のコーラをマイ栓抜き(キーリング)をでポンっと開けられるときっと銭湯通~って思われるほ(諸事情あってぼくはお風呂は苦手なんだほ)。
さて、今回はオリジナルグッズ以外にもギリシャの名産品も販売しているんだほ。まずはこちら。1979年ギリシャにて創業のスキンケア・ボディケア・ヘアケアブランド、アピヴィーダの品々。
アピヴィーダ ハンドクリーム 1,620円(税込)
ぼく、こう見えて実はとっても乾燥肌なのでこれからの季節に備えて買っておくんだほ。ユリノキちゃんも欲しがるかな…?
お次はギリシャワイン。ギリシャでは古代からワインが作られていて、今も国際的コンクールでの受賞も多く世界的に注目されているんだほ。
ギリシャワイン 赤・白 各2種類 1,458円~2,376円(税込)
このワインに合わせるのは同じくギリシャ直輸輸入のラスクにオリーブをトッピングしたものなんていかがだほ?ぼくは5歳なので実際には試せなかったけどきっと合うような気がするほ。
ギリシャ直輸入のオリーブ・ラスク 各種あり
ん!?これは!!
オリジナルクッキー「古代ギリシャの神々」 780円(税込)
クッキーだほ!
ぼくの大好物のはにわクッキーに似ているほ!これは買わなければ!大量にストックしておくほ!
あー、とっても充実した品揃えで満足満足だほ。
みんなも特別展を見た後は是非グッズショップへ行ってほしいほ!きっとお気に入りの品が見つかるほ!
カテゴリ:トーハクくん&ユリノキちゃん、2016年度の特別展
| 記事URL |
posted by トーハクくん at 2016年09月05日 (月)
「古代ギリシャ」海シリーズ3回目、私が注目したのは2回目の瀬谷さんと同じく第2章のミノス文明(紀元前3200年頃~紀元前1100年頃)。ミノス文明はエーゲ海の南に浮かぶクレタ島に花開いた開放的な海洋文明です。
この章では、海を連想させるモチーフが使われている作品がたくさん展示されていますが、中でも今回注目したのは蛸(タコ)。
海洋様式の葡萄酒甕
前1450年頃(後期ミノスIB期)
クレタ島、ザクロス宮殿出土
イラクリオン考古学博物館蔵 (C)The Hellenic Ministry of Culture and Sports - Archaeological Receipts Fund
海洋様式の葡萄酒甕(部分)
見よ、このダイナミックな動き!
この甕にはタコが3匹、触手をいっぱいに広げ、うねうねとした様子で描かれています。そしてその触手の間には巻貝や海藻が描かれており、豊かな海中の様子が想像できます。このタコの動き、普段から実際によく目にしていないと、なかなかこの躍動感のある表現はできないのでは、と思います。
私事で恐縮ですが、先日海釣りに行き、タコを釣り上げました(釣ったというか勝手に釣れました)。この絵はその時の触手のにゅるっとした動きを実に上手く表現しているな、と感じました。
勝手にタコが食いついてきた! 清水港沖にて
ミノス文明に続く第3章のミュケナイ文明でもタコをモチーフにした作品は複数出てきます(下の3件)。それぞれ見ごたえのある作品ですが、タコの動きに関してはこの甕に描かれているタコの持つ勢いには勝てません。その差はミュケナイ文明が、ミノス文明と違い、海に近い場所でなくギリシャ本土で栄えた文明だからでしょうか。
鐙壺
後期ヘラディックIIIC期(前1200年~前1100年)
アッティカ地方、ポルト・ラフティ、ペラティの墓地出土
ブラウロン考古学博物館蔵 (C)The Hellenic Ministry of Culture and Sports - Archaeological Receipts Fund
タコ形飾り板
前16世紀後半(後期ヘラディックI期)
ミュケナイ、円形墓域A(4号墓)出土
アテネ国立考古学博物館蔵
円形飾り板
前16世紀後半(後期ヘラディックI期)
ミュケナイ、円形墓域A(3号墓)出土
アテネ国立考古学博物館蔵
この甕は葡萄酒甕とあるように、ワインを貯蔵していた甕です。同じクレタ島からは、ワインを造るための葡萄圧搾機と桶も多数出土しています。既にこの時代にはワインが沢山作られていたこということですね。アルコール好きの私としてはどんな味だったか、大変気になります。きっとタコ料理にも合うものだったに違いありません。
葡萄圧搾機と桶
後期ミノスIB期(前1450年頃)
葡萄圧搾機(上):クレタ島、ザクロス、家B出土
桶(下):クレタ島、ザクロス宮殿(台所)出土
シティア考古学博物館
同じく第2章に展示中です。
古代ギリシャ展のグッズ売り場ではこの歴史あるワイン作りの国、ギリシャのワインを販売しています。ギリシャでは現在も40種類以上の品種がワイン造りに利用されており、国際的コンクールでの受賞も多く世界的に注目されているそうです。
古代ギリシャ展グッズ売り場のワイン
古代ギリシャ展をご覧になった後は、青いエーゲ海を思い浮かべながら、ギリシャ風に調理した(?)タコなどをつまみにギリシャワインを楽しんでみるのもいいですね。
因みに先日釣れたタコは丸ごと茹でてから、刺身と酢の物と唐揚げにして、ビールと冷酒で美味しくいただきました。
古代ギリシャ展、9月19日(月・祝)の閉幕まで残り1ヶ月を切りました。この展覧会、ギリシャ本国からの作品325件中9割以上が日本初公開という質、規模ともに凄い展覧会です。まだご覧になっていない方、ぜひともお見逃しなく!
カテゴリ:2016年度の特別展
| 記事URL |
posted by 武田卓(広報室) at 2016年08月19日 (金)
こんにちは、保存修復室の瀬谷愛です。
古代ギリシャ展、8月5日(金)にご来場者10万人のセレモニーが行なわれました!
暑い中、上から下から照りつける上野公園を通って平成館までお越しいただき、皆様、誠にありがとうございます。
この季節、上野に通勤しながら毎日思うこと。
「海に行きたい・・・」
学生時代、スキューバダイビングサークルで毎月、海に潜っていた私には、進路を考えるときの選択肢のひとつに、「水中考古学」がありました。
海底や湖底に沈んだ遺物を探査し、状況を記録し、引き揚げ、研究する。
そんな素敵な分野を知って、感動し、早速独学を始めましたが、海中から引き揚げた資料の脱塩処理などのさまざまな化学式に直面し、あきらめました・・・。
適当な独学などせずに、その世界に飛び込んでしまえば、また違った人生があったかもしれない。
夏の日差しを浴びると、そんなこともつらつら考えたりします。
でも、その憧れの世界から!
今回のギリシャ展には、海底から引き揚げられた遺物が来ているんです。
青年像
前4~前3世紀
キュクラデス諸島、キュトノス島沖で発見
アテネ、水中考古学監督局蔵
ジャジャーン!
現代のイメージでは、古代ギリシャといえば白い大理石像、ですが、
当時理想とされたのは、油を塗って日焼けした肌のように光り輝く茶色のブロンズ像。
まさにそのイメージにかなう、鍛えられた肉体美です。
このブロンズ像が引き揚げられたのは、キュトノス島沖。
500メートルの海底から、漁船が偶然発見したものです。
展覧会の事前調査の際、ギリシャ国内を案内してくださった通訳のマリアさんによれば、
地中海にはまだ多くの遺物が眠っている可能性があり、ギリシャでは自由なダイビングが禁じられているとのこと(ダイビングショップを通じればOK)。
でも、普通は500メートルも潜れませんから・・・
さて。
その事前調査で行った、テラ(サントリーニ島)。
見事なカルデラ!
3月初旬はまだ肌寒くて、あいにく空もどんよりでした。
観光シーズンは3~10月。
そのオープン直後に行ったので、町では白壁の塗り直しやいろいろなメンテナンスのため、地元の人はみんな忙しそうでした。
紀元前17世紀、この火口で大噴火が起き、島は火山灰で覆われます。
多くの人が脱出し、また多くの人が逃げ遅れ、家々は灰に埋もれました。
古代の絵画作品が現代に伝えられることは極めてまれですが、こうした自然災害で埋もれたことによって、テラのアクロティリ遺跡やナポリのポンペイ遺跡の壁画は、私たちにその文化のすばらしさを伝えてくれています。
その最たる作品が、このフレスコ画です。
漁夫のフレスコ画
前17世紀
テラ(サントリーニ島)、アクロティリの集落、「西の家」(第5室)より出土
テラ先史博物館蔵 (C)The Hellenic Ministry of Culture and Sports - Archaeological Receipts Fund
両手にたくさんの魚を持っています。頭にある黒いものは、剃り残した「毛束」であって、「タコ」ではありません!
展覧会図録には、この青年が持つ魚について「サバ類と思われる」と解説されていますが、これはスズキの仲間の「シイラ」ではないかと思われます。
撮影協力:国立科学博物館
お隣の国立科学博物館地球館で標本をみることができます。かなり大きな魚です。
頭の形、長く連続する背びれ、とがった尾びれ、そして青と黄色の体色が特徴的です。
大学1年の夏。伊東の伊豆海洋公園でダイビングのライセンスを取ったとき、インストラクターさんが「シイラを食べて食中毒になった」話をしてくださって、それが印象的で覚えた魚です。
どうやらシイラの体表には細菌がついているとかで、調理には注意が必要のようですが、刺身でも焼いても煮ても、さまざまに食すことができるようです。(私は怖くてまだ食べたことがありません)
暖かい海に生息することから、古代のサントリーニ島周辺でもよく獲れ、食用とされたのでしょう。
食中毒に苦しんだ人もいたかもしれませんね。
大きなシイラを大量に両手に抱えたこのフレスコ画は、エーゲ海の豊穣さをよく伝えています。
今回の古代ギリシャ展は、ギリシャ国内約50ヶ所から出品されています。
現地を直接訪れてみてまわることはとてもできない量ですから、上野でご覧いただいたのちに、スカッと晴れたギリシャの島々をお訪ねになることをオススメします!
カテゴリ:研究員のイチオシ、2016年度の特別展
| 記事URL |
posted by 瀬谷 愛(保存修復室主任研究員) at 2016年08月12日 (金)
特別展「古代ギリシャ―時空を超えた旅―」 10万人達成だほ!
ほほーい! ぼく、トーハクくん! 特別展「古代ギリシャ―時空を超えた旅―」(6月21日(火)~9月19日(月・祝))は、8月5日(金)に10万人目のお客様をお迎えしたほ!!
お越しいただいた皆様に、心より御礼申し上げます。
10万人目のお客様は東京都北区からお越しの四十万成美さん(左から2番目)
特別展「古代ギリシャ」10万人セレモニーにて(8月5日(金) 平成館エントランス)
え?! トーハクくん、セレモニーに参加してきたの?
人前に出る機会は逃さないんだほ~。
もう、トーハクくんだけズルイ!
ふふん♪
それで、10万人目のお客様は、どんな方だったの?
四十万成美(しじまなるみ)さんっていう、大学生のお姉さんだほ。今日は大学のお友達と一緒で、トーハクにはよく来ているらしいほ。
わあ、それはうれしいわね!!
「クレオパトラとエジプトの王妃展」も特別展「始皇帝と大兵馬俑」にも来てくれたんだほ。
古代が好きなのね。
大学で建築を勉強していて、古代の建築に興味をもったのが、きっかけらしいほ。「古代ギリシャ」展は、特に彫刻の作品が気になるらしいほ。
今回の展覧会は、「アルテミス像」をはじめ、古代ギリシャを代表する彫刻が揃っているから、きっと楽しんでいただけたんじゃないかしら。
アルテミス像
前100年頃
アテネ国立考古学博物館蔵
キレイな女神さまだほ~。
大理石なのに、まるで本物の布みたいになめらかな襞が素敵だわ。
四十万さんも「現代のような技術があるわけでもないのに、ずっと昔にこんな精巧な作品があるなんて、すごいと思います」って言ってたほ。
上:平成館ラウンジの撮影コーナーで記念撮影
下:「暑中お見舞い申し上げます」。トーハクくんからは夏のご挨拶としてポストカード(非売品)をプレゼントしました
特別展「古代ギリシャ―時空を超えた旅―」は、9月19日(月・祝)までです。オリンピックの原点、「古代オリンピック」の展示コーナーもあります。オリンピックシーズンにぴったり、今こそオススメですよ。
「日本で、これだけの古代ギリシャの作品が見られるとは、なんて贅沢なんだー!!」って、担当研究員さんも大興奮の展覧会だほ。見なきゃ損、ぜひ来てほ!!
カテゴリ:news、トーハクくん&ユリノキちゃん、2016年度の特別展
| 記事URL |
posted by トーハクくん at 2016年08月05日 (金)
トーハクくんがいく!「ギリシャ展キッズデーに登場!&大切なお願い」
ほほーい、ぼくトーハクくん!
7月25日(月)に、特別展「古代ギリシャ-時空を超えた旅-」展のキッズデーに行ってきたほー!
キッズデーは、小・中学生や小さい子どものための特別な鑑賞日で、永遠の5歳児のぼくもユリノキちゃん(7歳)と参加したんだほ。
平成館のラウンジにはぬりえコーナーがあって、みんなとっても集中してお絵かきしていたほ!楽しそうだったんだけど、ぼくはうまく色鉛筆が持てないのであきらめたほ…、残念。
アルテミス像のぬりえを楽しむお友達
展示会場ではギャラリートーク「古代ギリシャのなぞ ミニ探検」をやっていて、すごい人だったほ!担当研究員の白井さん・瀬谷さんがぼくでも理解出来るくらい、とっても分かりやすく解説してくれてたほ!みんなもとっても熱心に聞いていたほ。
ギャラリートーク大盛況!白井研究員と古代ギリシャのなぞを解き明かすほ!
他にも動物をめぐってクイズに答えるワークシートがあったりキッズコーナーがあったりで、ぼくたち「キッズ」がとっても楽しめる内容だったほ。それからベビー連れのお客様もいつもよりもたくさん来ていたほ。きっと小さなお友達もたくさん参加していたから、「子どもと一緒だと博物館に行きづらい」というママさんたちも安心して楽しんでくれていたんだと思うほー。
わーい、お友達がたくさん来てくれたほー!
行けなくてがっかりしている人に朗報だほ!8月15日(月)にもトーハクキッズデーがあるんだほ!!こっちは、トーハクの総合文化展のギャラリートーク、日本の楽器のコンサート、お芝居仕立てのガイドツアーなどなど、さらにイベント盛りだくさんみたいだほ。実はこっちのキッズデーのチラシにはぼくとユリノキちゃんも登場しているので、絶対参加するほー!みんな、ぜひとも会いに来てほしいんだほー!
最後に、今日はもうひとつ大事なお話(お願い)があるんだほ!実は「ゆるキャラ®グランプリ2016」にぼくとユリノキちゃんはエントリーしているんだほ。投票期間は7月22日(金)からすでに始まっているんだほ!みんなに投票してもらいたいんだほー!投票は1日1回、投票締切は10月24日(月)18時まで。ということはみんなが今日から毎日投票したら…、うれしい結果になるはずなんだほ!みんな、よろしくお願いだほー。
カテゴリ:催し物、トーハクくん&ユリノキちゃん、2016年度の特別展
| 記事URL |
posted by トーハクくん at 2016年07月27日 (水)