このページの本文へ移動

140周年ありがとうブログ

たくさんの本にありがとう

出版企画室に勤務する立道惠子と申します。
東京国立博物館が編集、発行する出版物関係の仕事をしています。

出版は博物館の草創期から大切にされてきた事業の一つで、創立の年には早くも17件の刊行物が計画されています。
140年の伝統を受け継ぐこの仕事に携わることをとても嬉しく、とてもありがたく思っています。

私が初めて出会った東京国立博物館の出版物は、1977年春「日本の山水画展」の展覧会図録。東京国立博物館初体験でもあります。
次は1978年初夏「日本の考古学―表慶館改装記念―」。あの有名な志賀島の「金印」(福岡市博物館蔵)の実物にお目にかかりました。
そして同年夏、レンブラントの「ダナエ」に会いたくて「エルミタージュ美術館秘宝展」へ。
初めて眼にする17世紀オランダの巨大な絵画(185×203センチ)に圧倒されました。展示室にはほとんど人だかりがなく、不思議に思ったことも記憶に残っています。
これら三つの展覧会図録から今日にいたるまで、東京国立博物館のさまざまな出版物と出会い、それぞれに思い出があります。
その中から一冊をご紹介いたしましょう。


東京国立博物館パキスタン発掘調査隊編 『ザールデリー―パキスタン古代仏教遺跡の発掘調査―
453ページ、他に実測図74図、写真図版401図、付属図2枚、
A4サイズ(297×210ミリ)、厚さ約6センチ! 2011年3月発行。


1992年に東京国立博物館とパキスタン考古局共同による分布調査が始まり、1995年からはザールデリー遺跡の発掘調査を実施、1999年に大量の石造彫刻が出土して話題になりました。
2002年、日本・パキスタン国交樹立50周年を記念する「パキスタン・ガンダーラ彫刻展」に特別出品された彫刻群を、記憶されている方も多いでしょう。
そして調査開始より20年近くを経た2011年、たくさんの方のたいへんなご尽力により、ついにこの貴重な大著が刊行されたのでした。ありがとうございます。
当館のミュージアムショップで販売中です。ご来館の折にご覧いただければ幸いです。

カテゴリ:2013年1月

| 記事URL |

posted by 立道惠子(出版企画室) at 2013年01月11日 (金)