太環式耳飾 朝鮮 三国時代(新羅)・6世紀 小倉コレクション保存会寄贈
東洋館 10室
2013年4月2日(火) ~ 2013年9月29日(日)
朝鮮半島の三国時代に、各地の有力者が覇を競った様を装身具・武器・馬具などを通じて紹介します。青銅器時代に各地に生まれた有力者たちは、北の高句麗、西南の百済、東南の新羅、南の加耶諸国(~562年)という勢力にまとまり、それらは金・銀・銅・鉄・ガラス・ヒスイなどの素材を駆使し、それぞれに地域性豊かな装身具、武器、馬具、土器、瓦などを生産しました。東洋館の新装開館の最初の展示である今回は、伝慶州金冠塚や伝昌寧郡出土の装身具の組み合わせや、梁山夫婦塚出土の馬具など、当館を代表する朝鮮考古資料を展示します。
| 指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
| 金製垂飾 | 1個 | 伝韓国慶州金冠塚出土 | 三国時代(新羅)・5世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5053 | |||
| 金製垂飾残欠 | 1個 | 伝韓国慶州金冠塚出土 | 三国時代(新羅)・5世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5054 | |||
| 金製方柱形金具 | 1個 | 伝韓国慶州金冠塚出土 | 三国時代(新羅)・5世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5055 | |||
| 金製刀装具 | 1個 | 伝韓国慶州金冠塚出土 | 三国時代(新羅)・5世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5056 | |||
| 金製刀装具 | 1個 | 伝韓国慶州金冠塚出土 | 三国時代(新羅)・5世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5057 | |||
| 硬玉勾玉 | 1個 | 伝韓国慶州金冠塚出土 | 三国時代(新羅)・5世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5058 | |||
| 蜻蛉玉 | 1個 | 伝韓国慶州金冠塚出土 | 三国時代(新羅)・5世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5059 | |||
| 頸飾 | 1連 | 韓国梁山夫婦塚出土 | 三国時代(新羅)・6世紀 | TJ-4167 | ~2013年9月16日 | ||
| 白樺製冠帽 | 1個 | 韓国梁山夫婦塚出土 | 三国時代(新羅)・6世紀初頭 | TJ-4150 | 秋の特別公開 2013年9月18日~ | ||
| 硬玉勾玉 | 1個 | 韓国梁山夫婦塚出土 | 三国時代(新羅)・6世紀 | TJ-4171 | ~2013年9月16日 | ||
| 金製勾玉 | 1対 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5086 | 2013年9月18日~ | ||
| 土製勾玉 | 1個 | 伝韓国慶州出土 | 三国時代(新羅)・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5168 | 2013年9月18日~ | ||
| 硬玉勾玉 | 1個 | 韓国梁山夫婦塚出土 | 三国時代(新羅)・6世紀初頭 | TJ-4178 | |||
| 蛇紋石勾玉 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5149 | |||
| 瑪瑙勾玉 | 2個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5158 | |||
| 碧玉管玉 | 5個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5172 | |||
| 水晶切子玉 | 3個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5187 | |||
| ガラス製指輪 | 1個 | 伝韓国扶余出土 | 三国時代(百済)・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5221 | |||
| 金帽付き蜻蛉玉 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5092 | |||
| 金帽付き蜻蛉玉 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5224 | |||
| おすすめ | 有銘環頭大刀 | 1振 | 「不畏也□令此刀主富貴高遷財物多也」銘 朝鮮 | 三国時代・5世紀 | TJ-1223 | ||
| 三葉文環頭大刀 | 1振 | 韓国慶州出土 | 三国時代・5~6世紀 | TJ-1219 | |||
| 単鳳文環頭柄頭 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・5世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5230 | |||
| 双龍文環頭柄頭 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5232-1 | |||
| 鬼文環頭柄頭 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5234 | |||
| 獣面文円頭柄頭 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5235 | |||
| 三累環頭柄頭 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5236 | |||
| 鉄矛 | 1本 | 朝鮮 | 三国時代・4~5世紀 | TJ-1224 | |||
| 細環式耳飾 | 1個 | 韓国公州出土 | 三国時代(百済)・5~6世紀 | TJ-1024 | |||
| 細環式耳飾 | 1対 | 朝鮮 | 三国時代(加耶)・5世紀 | TJ-1010 | |||
| 細環式耳飾 | 1対 | 朝鮮 | 三国時代(加耶)・5~6世紀 | TJ-1139 | |||
| おすすめ | 太環式耳飾 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代(新羅)・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5071 | ||
| 細環式耳飾 | 1対 | 朝鮮 | 三国時代(新羅)・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5074 | |||
| 細環式耳飾 | 1対 | 朝鮮 | 三国時代(加耶)・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5072 | |||
| 六花形装具 | 3個 | 伝朝鮮平壌市出土 | 三国時代(高句麗)・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5144 | |||
| 鳳凰文飾金具 | 3個 | 伝朝鮮平壌市出土 | 三国時代(高句麗)・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5070 | |||
| 釧 | 1連 | 伝韓国扶余出土 | 三国時代(百済)・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5097 | |||
| 釧 | 1対 | 韓国梁山夫婦塚出土 | 三国時代(新羅)・6世紀 | TJ-4159 | ~2013年9月16日 | ||
| 釧 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5094 | 2013年9月18日~ | ||
| 金銅龍文透彫雲珠・金銅辻金具 | 3個 | 伝韓国陜川出土 | 統一新羅時代・7世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5137 | |||
| おすすめ | 重文 | 透彫冠帽 | 1個 | 伝韓国昌寧出土 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5033 | |
| 重文 | 鳥翼形冠飾 | 1個 | 伝韓国昌寧出土 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5034 | ||
| 重文 | 太環式耳飾 | 1対 | 伝韓国昌寧出土 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5035 | ||
| 重文 | 釧 | 1個 | 伝韓国昌寧出土 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5036 | ||
| 重文 | 臑当 | 1個 | 伝韓国昌寧出土 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5037 | ||
| 重文 | 透彫飾履 | 1個 | 伝韓国昌寧出土 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5038 | ||
| 重文 | 単龍文環頭大刀 | 1本 | 伝韓国昌寧出土 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5039 | ||
| おすすめ | 重文 | 銅製鐎斗 | 1個 | 伝韓国陜川出土 | 三国時代・6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5307 | |
| 銅製鍑 | 1口 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5311 | |||
| 銅製熨斗 | 1個 | 朝鮮 | 三国時代(新羅)・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5310 | |||
| 銅製盒 | 1合 | 伝韓国昌寧出土 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5312 | |||
| 金銅製盒 | 1合 | 朝鮮 | 三国時代・5~6世紀 | 小倉コレクション保存会寄贈 TJ-5316 |