Language
四隅が丸く内側に窪められた四方入隅(よほういりすみ)形の香合。華やかななかにも質朴な味わいが漂います。呉州赤絵(ごすあかえ)の四方入隅香合は茶席に彩りを添える器として珍重され、安政二年(1855)刊行の『形物香合番付』では西前頭十枚目と高く評価されています。
青磁透彫唐草文箱
東洋館 10室
2025年5月27日(火)~2025年9月21日(日)
絵刷毛目魚文徳利
青花鹿山水文大皿
東洋館 12室
2025年5月27日(火)~2025年9月28日(日)
彫三島茶碗 銘 木村
本館 4室
2025年5月20日(火)~2025年8月17日(日)
豆彩束蓮文鉢
白磁刻花蓮花文皿
東洋館 5室
2025年4月22日(火)~2025年8月17日(日)
青磁輪花鉢