このページの本文へ移動

藤原定家―『明月記』とその書―

  • 『通具俊成卿女歌合断簡(歌合切)藤原定家筆 鎌倉時代・12~13世紀』の画像

    通具俊成卿女歌合断簡(歌合切)
    藤原定家筆 鎌倉時代・12~13世紀

    本館 3室
    2023年6月27日(火) ~ 2023年8月6日(日)

    鎌倉時代を代表する公家・歌人、藤原定家(1162~1241)は、独創的な書風を打ち立て、のちに多くの愛好者と私淑者を生みました。『明月記』は、定家が生涯にわたって書き残した日記です。自筆本80巻近くが現存するほか、断簡となったものが数多く伝わり、その圧倒的な筆量からは、定家の書に対する姿勢が浮かび上がってきます。
    本特集では、『明月記』自筆本の一部と、定家の出自や歌人としての活動に関わる作品を展示し、その個性を体現した書の魅力をご紹介します。

    担当研究員の一言

    一見すると「ヘタウマ」系なのかと思うような、貴族の上品なイメージとはだいぶ異なる定家の書。しかし、定家の人生や仕事と照らし合わせながらよく観察すると、生涯をかけて文字と言葉に向き合い続けた定家ならではの、技術とこだわりの詰まった書だと感じられます。王朝の「みやび」の世界を後世に書き伝えるべく、定家が切り開いた独自の境地。その真価をぜひご覧ください。/樋笠逸人

主な出品作品

(注)所蔵の表記の無いものは、当館蔵品です。

重要文化財 明月記 天福元年六月 藤原定家筆 鎌倉時代・13世紀(2023年7月17日まで展示)

明月記 嘉禄元年秋・同三年夏 藤原定家筆 鎌倉時代・13世紀(2023年7月19日から展示)

重要文化財 申文 藤原定家筆 鎌倉時代・建仁2年(1202)

記録切(賭射) 藤原定家筆 鎌倉時代・13世紀 髙木聖雨氏寄贈

二条家三卿之芳翰(日野切・後撰集切・拾遺集切) 藤原俊成、伝藤原定家、伝藤原為家筆 平安~鎌倉時代・12~13世紀 髙木聖雨氏寄贈

通具俊成卿女歌合断簡(歌合切) 藤原定家筆 鎌倉時代・12~13世紀

重要美術品 熊野懐紙 藤原定家筆 鎌倉時代・建仁元年(1201) 個人蔵

重要文化財 譲状 藤原為家筆、藤原為氏署判 鎌倉時代・文永6年(1269)