スマートフォンアプリ版「e国宝」は、国立文化財機構の4つの博物館(東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館)が所蔵する国宝・重要文化財を高精細画像で鑑賞できるiOSとAndroidの両方に対応したアプリです。
多彩な作品の画像をタッチ操作で自由にスクロール、拡大・縮小して、作品の魅力をすみずみまで楽しめます。一部の絵巻や経巻では、巻頭から巻末まで連続した画像を掲載しました。スクロールしながら鑑賞する絵巻本来の楽しみ方を体験できます。
アプリは日本語、英語、フランス語、中国語、韓国語に対応。本体の設定に応じて自動的に切り替わります。気に入った場面はブックマークに登録することで、後から呼び出すことができます。またTwitterのアカウントを使用して他のユーザーと共有することもできます。
画像のタッチ操作で自由にスクロール、拡大・縮小が可能。

各作品の解説は日本語、英語、フランス語、中国語、韓国語に対応。本体の設定に応じて自動的に切り替わります。

一部の絵巻や経巻では、巻頭から巻末まで連続した画像で鑑賞できます。

様々な角度から、高精細画像で鑑賞できる作品もあります。

Twitterのアカウントでログインすることで、作品に付けたブックマークを他のユーザーと共有することができます。

iOS版はiPhone及びiPadの両方に対応しています。

e国宝
対象機器
iOS版:iOS 8.0以降。iPhone、iPad、および iPod touchに対応。
Android版:Android2.3以降
※アプリケーションの利用にはインターネット接続が必要です。
ダウンロードURL
iOS版

無料 (36.3 MB)
Android版

無料 (2.14 MB)
企画・制作・開発
企画:国立文化財機構
コンテンツ制作:東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館
開発:東京国立博物館