Language
この壺は明治時代に方形の石櫃に納められて出土した骨壺です。蓋・身ともに外面に緑・褐・白の三彩釉をかけていますが、風化のため釉が著しく剥落しています。奈良三彩の壺としては最も早い時期の優品で、高貴な人物のために使用されたと考えられます。
骨蔵器
平成館 考古展示室
2025年3月11日(火)~2025年9月7日(日)
文祢麻呂墓誌
経筒
壺
2025年3月4日(火)~2025年9月7日(日)
人形装飾付異形注口土器
土面
土版
扁平鈕式銅鐸
注口土器
本館 1室
2025年1月2日(木)~2025年6月29日(日)
鼉龍鏡
銀象嵌銘大刀
2025年1月2日(木)~2025年7月6日(日)
ガラス皿
ガラス碗