開催中の創建1200年記念 特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」(9月8日(日)まで)は、来場者10万人を突破しました。
これを記念し、山口県下関市からお越しの中山さん親子に、当館副館長の浅見龍介より記念品を贈呈いたしました。
記念品贈呈の様子。中山さん親子(中央、右)と浅見副館長(左)
美術館や博物館がお好きなお母様の由貴子さんが、娘の結葉さんを神護寺展にお誘いになったそうです。
本展の会期も残すところ15日となりました。
寺外初公開の本尊、国宝「薬師如来立像」や空海が筆を入れたと伝えられる国宝「両界曼荼羅(高雄曼荼羅)」、国宝「山水屛風」など、神護寺1200年の至宝をご覧いただける本展。この機会をどうぞお見逃しなく!
カテゴリ:news、「神護寺」
| 記事URL |
posted by 宮尾美奈子(広報室) at 2024年08月22日 (木)