重要文化財 人形装飾付異形注口土器 北海道北斗市茂辺地出土 縄文時代(後期)・前2000~前1000年
平成館 考古展示室
2013年7月9日(火) ~ 2013年10月27日(日)
縄文土器に施された人や動物の装飾に注目して、容器としての役割をもつ土器と、これに施された人や動物装飾との関わりについて紹介します。弥生時代の例も取り上げ、縄文時代との違いを比べながら、土器に施された文様や装飾から器に込められた当時の人びとの思いに迫ります。
なお本特集陳列では、近年豊富な資料が報告されている山梨県北杜市教育委員会から資料を特別に借用し、あわせて展示します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
おすすめ | 顔面把手付深鉢形土器 | 1個 | 山梨県北杜市 津金御所前遺跡 5号住居跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | ||
獣面把手 | 3個 | 山梨県北杜市 寺前遺跡出土 | 縄文時代(前期)・前4000~前3000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | |||
深鉢形土器 | 1個 | 東京都八王子市楢原町出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 後藤守一氏寄贈 J-23137 | |||
深鉢形土器 | 1個 | 山梨県北杜市 寺所第2遺跡 T-61号住居跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | |||
おすすめ | 深鉢形土器 | 1個 | 山梨県北杜市 石原田北遺跡 35号竪穴建物跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | ||
深鉢形土器 | 1個 | 山梨県北杜市 石原田北遺跡 12号竪穴建物跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | |||
深鉢形土器 | 1個 | 山梨県北杜市柳新居遺跡4号住居跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | |||
蛇体把手 | 1個 | 神奈川県川崎市宮前区・高津区・多摩区向ヶ丘地区出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | J-2044 | |||
蛇体把手 | 1個 | 東京都八王子市宮下町出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 塩野半十郎氏寄贈 J-37739 | |||
香炉形土器 | 1個 | 長野県茅野市北山字糸萱出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 個人蔵 | |||
おすすめ | 人面装飾付深鉢形土器 | 1個 | 山梨県北杜市 寺所第2遺跡 T-11号住居跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | ||
おすすめ | 人形装飾付深鉢形土器 | 1個 | 山梨県北杜市 寺所第2遺跡 T-11号住居跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | ||
人形装飾付深鉢形土器 | 1個 | 山梨県北杜市 寺所第2遺跡 T-61号住居跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | |||
人面装飾付深鉢形土器残片 | 1個 | 福島県会津若松市大戸町上三寄南原出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | J-4628 | |||
人面装飾付深鉢形土器残片 | 1個 | 福島県会津若松市大戸町上三寄南原出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | J-1999 | |||
顔面把手 | 1個 | 東京都八王子市楢原町出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 塩野半十郎氏寄贈 J-37676 | |||
顔面把手 | 1個 | 東京都あきる野市草花字松山前出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 塩野半十郎氏寄贈 J-37799 | |||
顔面把手 | 1個 | 山梨県上野原市上野原出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | J-20731 | |||
顔面把手 | 1個 | 山梨県韮崎市穂坂町出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | J-34837 | |||
顔面把手 | 1個 | 長野県中川村片桐竹ノ上出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 片桐小学校寄贈 J-20360 | |||
顔面把手 | 1個 | 長野県茅野市北山字湯川出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | J-34836 | |||
人形装飾付土器残片 | 1個 | 東京都八王子市楢原町出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 塩野半十郎氏寄贈 J-37679 | |||
おすすめ | 人形装飾付有孔鍔付土器 | 1個 | 山梨県北杜市 諏訪原遺跡 166号ピット出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | ||
人形装飾付有孔鍔付土器 | 1個 | 長野県富士見町札沢出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 個人蔵 | |||
人面装飾付釣手土器 | 1個 | 山梨県北杜市 梅之木遺跡 55号住居跡出土 | 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 | 山梨・北杜市教育委員会蔵 | |||
おすすめ | 重文 | 人形装飾付異形注口土器 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37440 | |
重文 | 人形装飾付土器残片 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37441 | ||
重文 | 人形装飾付土器残片 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37442 | ||
重文 | 人形装飾付土器残片 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37445 | ||
重文 | 人形装飾付土器残片 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37444 | ||
重文 | 人形装飾付土器残片 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37446 | ||
重文 | 人面装飾付注口付壺形土器残片 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37443 | ||
重文 | 動物装飾付把手 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37447 | ||
重文 | 動物装飾付把手 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37448 | ||
重文 | 動物装飾付把手 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37449 | ||
重文 | 動物装飾付土器残片 | 1個 | 北海道北斗市茂辺地出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37450 | ||
おすすめ | 重文 | 人形装飾付壺形土器 | 1個 | 青森県弘前市十腰内出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-36811 | |
人面装飾付深鉢形土器残片 | 1個 | 青森県平川市出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | 徳川頼貞氏寄贈 J-10785 | |||
人面装飾付注口付壺形土器残片 | 1個 | 福島県出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | 谷村敬介氏寄贈 J-38311 | |||
人面装飾付深鉢形土器残片 | 1個 | 千葉県野田市東金野井出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-23300 | |||
人面装飾付壺形土器残片 | 1個 | 茨城県利根町立木宮前 立木貝塚出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | 個人蔵 | |||
人面装飾付注口土器残片 | 1個 | 茨城県岩井市岩井出土 | 縄文時代(晩期)・前1000~前400年 | J-1870 | |||
猪形土製品 | 1個 | 茨城県稲敷市福田 福田貝塚出土 | 縄文時代(後~晩期)・前2000~前400年 | 徳川頼貞氏寄贈 J-10786 | |||
重美 | 猪形土製品 | 1個 | 青森県つがる市木造亀ヶ岡出土 | 縄文時代(後~晩期)・前2000~前400年 | J-36876 | ||
猿形土製品 | 1個 | 埼玉県さいたま市岩槻区 真福寺貝塚出土 | 縄文時代(晩期)・前1000~前400年 | J-23228 | |||
熊形土製品 | 1個 | 青森県つがる市木造亀ヶ岡出土 | 縄文時代(後~晩期)・前2000~前400年 | J-36865-1 | |||
重美 | 熊形土製品 | 1個 | 青森県弘前市十腰内出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-37268 | ||
重文 | 巻貝形土製品 | 1個 | 新潟県村上市上山出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | J-38390 | ||
異形片口土器 | 1個 | 青森県七戸町長久保出土出土 | 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 | 個人蔵 | |||
昆虫形土製品 | 1個 | 東京都大田区田園調布本町 下沼部貝塚出土 | 縄文時代(晩期)・前1000~前400年 | 久保田辰弥氏寄贈 J-34812 | |||
動物形土製品 | 1個 | 出土地不詳 | 縄文時代(後~晩期)・前2000~前400年 | J-36865-2 | |||
土偶形容器 | 1個 | 福島県西会津町上野尻出土 | 弥生時代(中期)・前2~前1世紀 | 個人蔵 | |||
土偶形容器 | 1個 | 長野県上田市腰越出土 | 弥生時代(中期)・前2~前1世紀 | 下村市之助氏・下村五郎氏寄贈 J-7532 | |||
土偶形容器 | 1個 | 長野県上田市腰越出土 | 弥生時代(中期)・前2~前1世紀 | 下村市之助氏・下村五郎氏寄贈 J-7533 | |||
おすすめ | 人面付壺形土器 | 1個 | 茨城県筑西市女方本田前 女方遺跡出土 | 弥生時代(中期)・前2~前1世紀 | 田中国男氏寄贈 J-34947 | ||
おすすめ | 人面線刻付壺形土器 | 1個 | 東京都あきる野市草花字羽ケ田出土 | 弥生時代(後期)・1~3世紀 | 塩野半十郎氏寄贈 J-38271 | ||
魚形土製品 | 1個 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町出土 | 弥生時代(中期)・前2~前1世紀 | 北村斌夫氏寄贈 J-34794 |