国宝 銀象嵌銘鉄刀(部分) 熊本県玉名郡和水町 江田船山古墳出土 古墳時代・5~6世紀
平成館 考古展示室
2012年6月5日(火) ~ 2012年12月9日(日)
古墳時代中期の特徴を表す鉄製武器・武具・農工具各種を展示します。今回は当該期の代表的大型国産鏡の画文帯仏獣鏡と鋲留甲冑を一部差し替えます。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
重文 | 銀製指輪 | 1個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37200 | ||
重文 | 硬玉勾玉 | 5個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37202 | ||
重文 | 金製空玉 | 2個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37212 | ||
重文 | 銀製空玉 | 1連 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37213 | ||
重文 | 金箔入ガラス丸玉 | 1個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37208 | ||
重文 | ガラス丸玉 | 1連 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37210 | ||
重文 | 雁木玉 | 2個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37207 | ||
重文 | ガラス小玉 | 3連 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37211 | ||
おすすめ | 重文 | 金製方形板 | 1個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37191 | |
重文 | 金製垂飾付耳飾 | 1対 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37193 | ||
おすすめ | 重文 | 金製指輪 | 1対 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37197 | |
重文 | 金製指輪 | 2個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37198 | ||
重文 | 金製指輪 | 1個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37199 | ||
鉄斧 | 一括 | 大阪府堺市百舌鳥 カトンボ山古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-36628-15 | |||
重文 | 銀製釧 | 2個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37195 | ||
重文 | 金製釧 | 1個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37194 | ||
重文 | 金製歩揺 | 一括 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37196 | ||
重文 | ガラス碗 | 1個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37204 | ||
おすすめ | 重文 | ガラス皿 | 1個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37205 | |
重文 | 熨斗 | 1個 | 奈良県橿原市川西町 新沢千塚126号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-37189 | ||
家形容器 | 1個 | 和歌山市 六十谷940 大同寺古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-20087 | |||
脚付短頸壺 | 1個 | 和歌山市 六十谷940 大同寺古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-20089 | |||
角坏 | 1個 | 福井県三方郡美浜町郷市 獅子塚古墳出土 | 古墳時代・6世紀 | J-145 | |||
蜻蛉玉 | 1個 | 香川県多度津町奥白方出土 | 古墳時代・5~6世紀 | J-7800 | |||
雁木玉 | 1個 | 香川県多度津町奥白方出土 | 古墳時代・5~6世紀 | J-7801 | |||
おすすめ | 重文 | ガラス碗 | 1個 | 伝大阪府羽曳野市 伝安閑陵古墳出土 | 古墳時代・6世紀 | クラブ関西寄贈 J-36665 | |
鋲留短甲 | 1個 | 福岡県うきは市吉井町 塚堂古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-34504 | |||
金銅製眉庇付冑 | 1個 | 千葉県木更津市祇園 大塚山古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-728 | |||
衝角付胄 | 1個 | 山梨県中央市 大塚古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-21446 | |||
眉庇付胄 | 1頭 | 山梨県中央市 大塚古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-21445 | |||
おすすめ | 国宝 | 銀象嵌銘大刀 | 1本 | 熊本県玉名郡和水町 江田船山古墳出土 | 古墳時代・5~6世紀 | J-573 | |
おすすめ | 重文 | 鉄盾 | 1個 | 奈良県天理市 石上神宮 伝世 | 古墳時代・5世紀 | 奈良・石上神宮蔵 | |
竪矧板革綴短甲 | 1個 | 山梨県甲府市下曽根町 大丸山古墳出土 | 古墳時代・4世紀 | J-20491 | |||
衝角付冑 | 1個 | 徳島市八万町 恵解山2号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-38334-13 | |||
頸甲 | 1個 | 徳島市八万町 恵解山2号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-38334-14 | |||
革綴短甲 | 1個 | 徳島市八万町 恵解山2号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-38334-20 | |||
革綴短甲 | 1個 | 群馬県高崎市 長瀞西古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-21560 | |||
おすすめ | 眉庇付冑 | 1個 | 兵庫県加西市笹倉町 亀山1号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-34411 | ||
おすすめ | 鋲留短甲 | 1個 | 兵庫県加西市笹倉町 亀山1号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-34412 | ||
おすすめ | 画文帯仏獣鏡 | 1面 | 千葉県木更津市祇園 大塚山古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | 宮内庁蔵 | ||
おすすめ | 鉄鋌 | 一括 | 奈良市法華寺町 大和6号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | 宮内庁蔵 | ||
鑿 | 1個 | 山梨県中央市 大塚古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-20529 | |||
鉄鉗 | 1個 | 岡山市 一本松古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | 出原正夫氏寄贈 J-13393 | |||
鉄鎚 | 1個 | 岡山市 一本松古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | 出原正夫氏寄贈 J-13392 | |||
鉄鏃 | 一括 | 徳島市八万町 恵解山2号墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-38334-18 | |||
鉄鏃 | 一括 | 宮崎県西都市 西都原古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-34671 | |||
鉄鏃 | 一括 | 宮崎県西都市 西都原古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-34672 | |||
素環頭大刀 | 1本 | 岡山県瀬戸内市長船町 花光寺山古墳出土 | 古墳時代・4~5世紀 | J-33950 | |||
直刀 | 1本 | 岡山県瀬戸内市長船町 花光寺山古墳出土 | 古墳時代・4~5世紀 | J-33951 | |||
直刀 | 1本 | 岡山県瀬戸内市長船町 花光寺山古墳出土 | 古墳時代・4~5世紀 | J-33952 | |||
有柄鉄斧 | 1個 | 山梨県甲府市 大丸山古墳出土 | 古墳時代・4~5世紀 | J-20465 | |||
鉄斧 | 一括 | 大阪府堺市百舌鳥 カトンボ山古墳出土 | 古墳時代・5世紀 | J-36628-14 |