このページの本文へ移動

メールマガジン

2019年

8月 (2019年8月13日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2019年8月13日
No.816:三国志展は残り約1か月!三国の文物の見どころを紹介
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
連日お天気も良く猛暑が続いていますが、上野は恵みの雨が降りました。
外でのレジャーも楽しいですが、
屋内で1日ゆっくり過ごすならぜひトーハクにお越しください。

東京国立博物館ニュースでは、特別展、総合文化展の見どころを紹介しています。
8・9月号を館内にて配布中です。Webでも公開中ですので、
ご予定を計画をする際にぜひご活用ください。

<東京国立博物館ニュース一覧はこちら>
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?t=publication_news


《目次》
1. 三国の違いを文物から楽しむ! 特別展「三国志」
2. 催し物情報
3. 展示替え情報
4. トーハクからのお知らせ

1. 三国の違いを文物から楽しむ! 特別展「三国志」
――――――――――――――――――――――――――――――
~9月16日(月・祝) 平成館特別展示室

特別展「三国志」で展示している文物は、三国の風土や特色を今に伝えています。
魏・蜀・呉のそれぞれの地で作られた、俑(よう)という副葬品として用いられた人形を見ると三国の違いがよく分かります。

魏の俑は、魏の王、曹操のお墓(曹操高陵)から出土したものです。
本作品は亡き主人に死後も仕えるために副葬されたものですが、形も表情もいたってシンプルです。
質素倹約を重んじたという曹操の意思が垣間見えます。

蜀の俑は、調理や舞踏、今でいう芸人のようなものもいます。
どの俑もニコニコした表情を浮かべていて、蜀の地の穏やかな気風を感じさせます。

呉の俑は、魏や蜀と比べて、バラエティーに富んでいます。
刀や斧を持つ俑、笛や太鼓を奏でる俑、本を読み上げる俑など様々です。
その表情は真面目で、真剣に仕事に取り組んでいたことが伝わってきます。
経済大国といわれる呉ですが、これらの俑のように真面目に働く人々がいたのかもしれません。

皆さんは、魏・蜀・呉のどの俑が気になるでしょうか。
他の作品もそれぞれの国で違いがあります。
比較しながらご覧いただくのも本展の楽しみ方の一つです。

どうぞ足をお運びください。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1953

【1089ブログ】
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/category/103/

【特別展「三国志」ご来館予定の皆様】
混雑状況・待ち時間については三国志展公式Twitterをご確認ください。
→ https://twitter.com/sangokushi2019/


2. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報★
◇ギャラリートーク「縄文土器の大きさ」
8月20日(火) 14:00~14:30 平成館考古展示室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=10142

◇月例講演会「文殊菩薩と春日若宮の美術」
8月24日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=10136


★ただいま申込受付中!★

\締切、間近!/
◇「博物館で野外シネマ」学生サポーターを大募集!
9月20日(金)、21日(土)に毎年恒例の「博物館で野外シネマ」を開催します。
“多くの若い人たちに関わってもらいたい!”という思いから、
イベントの運営をお手伝いいただく学生サポーターを募集します。
ご興味のある方は下記URL内の募集要項をお読みのうえ、申込フォームからお申し込みください。
☆申込締切 8月26日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1976

~博物館でアジアの旅「ラブラブアジア」関連イベント~

\締切、間近!/
◇インドネシアの伝統芸能「ジャワの影絵芝居 ワヤン・クリ」
(1)9月20日(金) 
(2)9月21日(土)
時間 同日ともに2公演 ①13:00~14:00、②16:00~17:00(開場は各回30分前予定)
会場 表慶館1階
演目 ノロヨノの結婚(上演は日本語で行われます) ※内容は各回同じです。
定員 各回100名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
参加料 無料(ただし、当日の入館料が必要)
☆申込締切 いずれも8月19日(月)必着
(1)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=10144
(2)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=10145

◇イベント「マットでリラックスヨガ in 表慶館」
9月27日(金) 
時間 ①11:00~11:30、②13:30~14:00、②15:00~15:30(受付は各回30分前予定)
会場 表慶館1階
講師 渡辺 美保
定員 各回20名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 8月23日(金)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=10149

◇イベント「気軽に椅子ヨガ in 東洋館」
10月4日(金) 
時間 ①11:00~11:30、②13:30~14:00、②15:00~15:30(受付は各回15分前予定)
会場 東洋館1室
講師 渡辺 美保
定員 各回20名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 8月30日(金)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=10150

※博物館でアジアの旅「ラブラブアジア」の詳細
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=10151

◇アートスタジオ「勾玉作り」
(1)10月6日(日) 13:30~15:30
(2)11月10日(日) 13:30~15:30
会場 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象 (1)小学校3年生から中学生(保護者の見学も可)
   (2)小学校3年生から中学生とその保護者
定員 (1)20名程度 (2)7組程度 ※いずれも応募者多数の場合は抽選
参加費 無料(ただし、当日の入館料が必要)
☆申込締切☆
(1)9月2日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=10167
(2)10月7日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=10168

~住友財団修復助成30年記念 特別企画「文化財よ、永遠に」関連イベント~
◇シンポジウム「文化財よ、永遠に―文化財修理の最前線」
10月19日(土) 13:00~17:30 平成館大講堂
聴講料 無料(ただし、当日の入館料が必要)
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月2日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=7&id=10075

~御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」関連イベント~
◇記念講演会①「正倉院をまもる」
10月20日(日) 13:30~15:00 平成館大講堂
講師 西川明彦(宮内庁正倉院事務所長)
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月2日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=10133

◇記念講演会②「正倉院宝物研究の最前線」
11月17日(日) 13:30~15:00 平成館大講堂
講師 猪熊兼樹(特別展室長)、三田覚之(工芸室研究員)
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月30日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=10134

★ただいまチケット発売中!★

◇東京国立博物館 秋のコンサート 
~オーストリア外務省の音楽大使によるヴァイオリンコンサート~
9月23日(月・祝) 15:00開演 平成館ラウンジ
料金 一般5,000円 友の会・賛助会会員4,500円 ※全席自由
※当日は、コンサートチケットで総合文化展をご覧いただけます。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=10138

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


3. 展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇8月20日(火)~

■歴史の記録
本館15室 10月20日(日)まで
重文 根府川通見取絵図 根府川、岩村、真鶴浜、吉浜 
道中奉行所編 浅草文庫旧蔵 江戸時代・文化3年(1806) など

■朝鮮時代の美術
東洋館10室 11月10日(日)まで
壺 朝鮮時代・18c 朝鮮 横河民輔氏寄贈 など


4. トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――
★東京国立博物館ニュース8・9月号が館内にて配布中。Webでも公開中。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?t=publication_news

★「花見で一句」入選発表
「博物館でお花見を」(2019年3月12日<火>~4月7日<日>)の関連企画、
東博句会「花見で一句」にて、俳句の募集をしました。
応募作品の中から、一般の部 館長賞1名、副館長賞2名、桜賞3名、
小学生以下の部 館長賞1名、副館長賞1名を発表いたしました。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1977

★上野地区文化施設共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が
4月1日(月)より販売中です。
販売、利用期間はともに2019年9月30日(月)までとなります。
※ただし、当館での取り扱いはともに2019年9月29日(日)まで。
13施設の常設展等に、利用期間中に各1回入場できます。
2,000円(常設展等入場券)
3,000円(常設展等入場券+特別展チケット)
※13施設の常設展と5館において指定の特別展のうち1つ観覧可能。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1960

★「東京・ミュージアムぐるっとパス」のお知らせ
2019年4月1日(月)~2020年1月31日(金)まで販売中です。
有効期間 最初のご利用日から2カ月間(ただし最終有効日は2020年3月31日<火>)
料金 2,200円(税込・大人料金のみ)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?controller=list&t=news&from=201904&to=201906

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○表慶館は特別展・イベント開催時を除き、休館しています。
〇8月の休館日は19日、26日です。

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebook、Instagramで、最新の情報を発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

〈Instagram〉
https://www.instagram.com/tnm_pr/

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ https://bit.ly/1fXEYcN