このページの本文へ移動

メールマガジン

2019年

6月 (2019年6月17日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2019年6月17日
No.812:特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」明日開幕!
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
梅雨の合間の青空に心が浮き立つこの頃となりました。
ただいま、特別展「三国志」の準備が着々と進んでいます。
そして明日からは、特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」が本館11室にて
開幕します。
本企画は、総合文化展料金でご覧いただけるお得な展覧会です。
上野公園の紫陽花を楽しみつつ、ぜひトーハクまで足をお運びください。


《目次》
1. 特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」明日開幕!
2. 催し物情報
3. 展示替え情報
4. トーハクからのお知らせ


1. 特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」明日開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――
6月18日(火)~9月23日(月・祝) 本館11室

岡寺、室生寺、長谷寺、安倍文殊院は、
いずれも7~8世紀に創建された古刹です。
奈良市内から車で約1時間のところ、奈良県北東部に点在しています。
四寺のハイライトが凝縮された展覧会が、明日から始まります。

日本古代高僧像の名作と名高い、義淵僧正坐像(岡寺蔵)、
本展ポスターにも使われ、横顔も麗しい釈迦如来坐像(室生寺蔵)、
10mを超す本尊を模した十一面観音菩薩立像(長谷寺蔵)、
文殊菩薩像の像内に納められていた文書(安倍文殊院蔵)など、
国宝4件、重要文化財9件を含む15件を展示します。

本館11室は、普段は総合文化展の展示室ですが、
明日からは特別企画の展示に様変わりします。
魅力に富んだ仏像を伝える大和四寺の展覧会、
どうぞご期待ください!

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1966


2. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報★

\明日、開催!/
◇ギャラリートーク 「奈良・長谷寺の難陀龍王立像」
6月18日(火) 14:00~14:30 本館11室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=10084

◇月例講演会「日本のよろい」
6月22日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=10079

◇ギャラリートーク 「レンズの向こうの博物館」
6月28日(金) 18:30~19:00 本館地下みどりのライオン(教育普及スペース)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=10081

★ただいま申込受付中!★

◇ファミリーツアー、子どもツアー
「トーハク劇場へようこそ!考古展示室編」
(1)7月13日(土)、7月14日(日) 10:00~11:00 平成館考古展示室
(2)7月13日(土)、7月14日(日) 13:00~14:00 平成館考古展示室
対象 (1)小学1~3年生とその保護者
   (2)小学4~6年生(保護者の見学可)
   ※一度のお申込で小学4~6年生3名までお申込いただけます。
定員 (1)各回10組(応募者多数の場合は抽選)
   (2)各回20名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 
(1)(2)6月27日(木)必着 
(1)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=10086
(2)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=10087

◇ ファミリーワークショップ「おどし体験!」
(1)8月20日(火) 10:00~12:30
(2)9月7日(土) 10:00~12:30 
(3)9月7日(土) 14:30~17:00 
場所 本館地下みどりのライオン(教育普及スペース)
参加費 1組3,000円
※当日、お支払いをお願いいたします。おつりのないようご用意ください。
対象 小学生~中学生とその保護者のペア
定員 (1)10組20名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 7月24日(水)必着 
(1)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=10129
(2)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=10130
(3)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=10131

◇アートスタジオ「子どもの根付作り」
9月1日(日) 13:30~15:30
場所 本館地下みどりのライオン(教育普及スペース)
対象 小学校3年生から中学生(保護者の見学も可)
定員 20名程度(応募者多数の場合は抽選) 
☆申込締切 8月5日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=10127

~住友財団修復助成30年記念 特別企画「文化財よ、永遠に」関連イベント~

◇シンポジウム「文化財よ、永遠に―文化財修理の最前線」
10月19日(土) 13:00~17:30 平成館大講堂
聴講料 無料(ただし、当日の入館料が必要)
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月2日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=7&id=10075

★ただいまチケット発売中!★

◇初夏東博寄席2019
6月30日(日) 13:30開演 平成館大講堂
料金 2,000円 ※全席自由
※当日は、公演チケットで総合文化展をご覧いただけます。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=10077

◇東京国立博物館 秋のコンサート 
~オーストリア外務省の音楽大使によるヴァイオリンコンサート~
9月23日(月・祝) 15:00開演 平成館ラウンジ
料金 一般5,000円 友の会・賛助会会員4,500円 ※全席自由
※当日は、コンサートチケットで総合文化展をご覧いただけます。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=10138

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


3. 展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇6月18日(火)~

■特別企画 奈良大和四寺のみほとけ
本館11室 9月23日(月・祝)まで
国宝 十一面観音菩薩立像 平安時代・9~10c 奈良・室生寺蔵 など

■茶の美術
本4室 9月8日(日)まで
古染付網目魚文徳利 中国・景徳鎮窯 明時代・17c 広田松繁氏寄贈 など

■屏風と襖絵―安土桃山~江戸
本館7室 7月21日(日)まで
重文 浅間山図屏風 亜欧堂田善筆 江戸時代・19c など

■書画の展開―安土桃山~江戸
本館8室 7月21日(日)まで
重文 高久靄厓像(たかくあいがいぞう) 椿椿山筆 江戸時代・19c 個人蔵 など

■漆工
本館12室 9月16日(月・祝)まで
重文 扇散蒔絵手箱 室町時代・15c など

■歴史の記録
本館15室 8月18日(日)まで
重文 浦賀道見取絵図雪下村:鎌倉八幡・建長寺・源氏山・光明寺、浦賀:走水観音 
道中奉行所編 江戸時代・文化3年(1806) 浅草文庫旧蔵 など

■中国文人の書斎
東洋館8室 7月28日(日)まで
氷裂端渓石抄手硯 南宋時代・12~13c 中国 青山杉雨旧蔵 青山トク氏寄贈 など

■中国の書跡 清時代前期の書
東洋館8室 7月28日(日)まで
隷書六言詩横披 金農筆 清時代・乾隆27年(1762) 中国 など

■埴輪と古墳祭祀
平成館考古展示室 2020年6月7日(日) まで
埴輪 高坏 古墳時代・5c 群馬県伊勢崎市 赤堀茶臼山古墳出土 など

■形象埴輪の展開
平成館考古展示室 2020年6月7日(日) まで
埴輪 右手を上げる女子 古墳時代・6c 群馬県太田市亀岡町出土 など

■法隆寺献納宝物 書跡―古代インドと日本の古経典―
法隆寺宝物館第6室 7月15日(月・祝)まで
重文 梵本心経並びに尊勝陀羅尼 後グプタ時代・7~8c など

■法隆寺献納宝物 染織―さまざまな染織の技法―
法隆寺宝物館第6室 7月15日(月・祝)まで
淡茶地白虎文描絵綾天蓋垂飾 飛鳥時代・7c など

6月18日(火)からの詳しい展示情報は下記をご覧ください。
https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=change


◇6月25日(火)~

■特集 やちむん―沖縄のやきもの
本館14室 9月16日(月・祝)まで
カラカラ(色絵線刻格子文水注) 沖縄本島 壺屋焼 第二尚氏時代・18~19c など

■日本美術のあけぼの―縄文・弥生・古墳
本館1室 12月25日(水)まで
重文 袈裟襷文銅鐸 弥生時代(後期)・1~3c 
滋賀県野洲市小篠原字大岩山出土 など

■能と歌舞伎 狂言の面・装束
本館9室 8月25日(日)まで
狂言面 猿 江戸時代・18~19c など

■浮世絵と衣装―江戸(衣装)
本館10室 8月25日(日)まで
帷子黒麻地氷割紅葉文字模様 江戸時代・18c など

■中国の絵画 墨のきらめき―絖と金せんに描かれた水墨画
東洋館8室 8月4日(日)まで
老松図軸 金湜筆 明時代・天順2年(1458) 中国 など

■法隆寺献納宝物 木・漆工-武器・武具
法隆寺宝物館第4室 8月25日(日)まで
重文 六目鏑箭(むつめのかぶらや) 奈良時代・8c など


4. トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――
\締切、間近!/
★「日本のよろい!」展示会場サポートスタッフ募集
2019年7月17日(水)~9月1日(日)の期間、
体験型展示「日本文化体験 日本のよろい!」を行います。
日本はもちろんほかの国からのお客様をふくめ、
子どもから大人までさまざまな来館者の体験をサポートしていただくスタッフを募集しています。
ご興味のある方は下記のURL内をお読み頂き、申込フォームからお申込みください。
6月20日(木) 15:00まで
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1965

★6/18「ゆりの木」営業時間短縮のお知らせ
6月18日(火)、ホテルオークラレストラン「ゆりの木」は、館内事業に伴い、
15:50ラストオーダー、16:30閉店となります。
ご来館のお客様にはご不便をおかけいたします。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=124

★上野地区文化施設共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が4月1日(月)より販売中です。
販売、利用期間はともに2019年9月30日(月)まで。
13施設の常設展等に、利用期間中に各1回入場できます。
2,000円(常設展等入場券)
3,000円(常設展等入場券+特別展チケット)
※13施設の常設展と5館において指定の特別展のうち1つ観覧可能。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1960

★「東京・ミュージアムぐるっとパス」のお知らせ
2019年4月1日(月)~2020年1月31日(金)まで販売中。
有効期間 最初のご利用日から2カ月間(ただし最終有効日は2020年3月31日(火) )
料金 2,200円(税込・大人料金のみ)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?controller=list&t=news&from=201904&to=201906

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○表慶館は特別展・イベント開催時を除き、休館しています。
〇8月13日(火)、10月15日(火)、2020年3月30日(月)は開館いたします。
〇2019年の年末は12月25日(水)まで開館、2020年は1月2日(木)から開館いたします。

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebook、Instagramで、最新の情報を発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

〈Instagram〉
https://www.instagram.com/tnm_pr/

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ https://bit.ly/1fXEYcN