このページの本文へ移動

メールマガジン

2018年

8月 (2018年8月20日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2018年8月20日
No.791:作品紹介 雲龍堆朱合子(うんりゅうついしゅごうす)
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
8月も早いもので後半に入り少し涼しくなってきました。
上野では、日中セミの鳴き声がよく聞こえていますが、夜になると
スズムシの鳴き声も聞こえ、秋の訪れを感じます。

特別展「縄文―1万年の美の鼓動」は先日20万人目のお客様をお迎え
しました。たくさんの方にお越しいただきありがとうございます。
会期終了まで残すところ2週間をきりました。まだお越しいただいて
いない方はぜひこの機会にお気に入りの1点を見つけてください。

《目次》
1.「雲龍堆朱合子」
2. 特集「中国書画精華-名品の魅力-」
3. 催し物情報
4. 展示替え情報
5. トーハクからのお知らせ


1. 「雲龍堆朱合子」
――――――――――――――――――――――――――――――
~9月2日(日) 東洋館9室

東洋館9室のおすすめの作品が、「雲龍堆朱合子」。
龍の図様を表した漆器です。朱漆を幾層にも塗り重ねて、蓋表に龍の
すがたを彫り表した円形の容器です。裏面には「大明宣徳年製」という
銘があり、明時代の宣徳年間(1436~35)に作られたことがわかります。

龍は古代中国において蛇をもとに創造された空想獣と考えられますが、
注目すべきは爪の数です。爪は鷹に似ていることから4本爪で描かれて
いましたが皇帝の権力が高まってくると、皇帝が用いる龍の図様は5本
爪と定まりました。
この堆朱合子の龍は5本指を広げており、これは、北京の紫禁城(現在の故宮博物院)
のどこかで皇帝の身辺に置かれていたものかもしれません。

本作品の詳細は『東京国立博物館ニュース』8-9月号(8月1日発行)の
「今号の名品」でご紹介しています。
また、『博物館ニュース』の発行に合わせて「名品スタンプ」を用意しました。
8-9月号のスタンプは、「雲龍堆朱合子」がモチーフです。
ぜひご来館の記念に、スタンプもチェックしてみてください。
※スタンプの設置場所は『東京国立博物館ニュース』「今号の名品」の
ページでお知らせしています。
※このスタンプは記念品付きの「名品スタンプラリー」ではありません。
2017年度に実施した記念品付きの「名品スタンプラリー」は、5月31日(木)で終了しました。

【展示の詳細】
◇中国の漆工
東洋館9室 9月2日(日)まで
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=5486


2. 特集「中国書画精華-名品の魅力-」
――――――――――――――――――――――――――――――
8月28日(火)~10月21日(日) 東洋館8室

今年も、秋の中国美術の名品展として「中国書画精華」を開催します。

日本に舶載された中国の書画は日本美術にも大きな影響を与えてきました。
特に、宋・元時代の書画は、鎌倉時代以降の禅宗とともに数多く伝えられ、
書院や茶室において、日本の趣味にもとづく新たな鑑賞法のもとに親しまれてきました。
また明治以降は、見識ある収集家たちによって、中国伝世の歴代書画の
精品が日本に伝えられました。
日本人を魅了した中国書画の名品の数々をご紹介します。

【展示の詳細】
→https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1927


3. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報★

◇ギャラリートーク「青森県つがる市亀ヶ岡遺跡の魅力」
8月28日(火) 14:00~14:30 平成館考古展示室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=9670

★ただいま申込受付中!★

~「博物館でアジアの旅」関連イベント~
◇ワークショップ「バティックに挑戦」
9月29日(土) (1)10:00~12:30 (2)14:00~16:30
9月30日(日) (3)10:00~12:30 (4)14:00~16:30
対象 (1)(3)小学4年生~中学3年生とその保護者のペア
   (2)(4)高校生以上
定員 (1)(3)10組20名 (2)(4)20名
   ※いずれも応募者多数の場合は抽選
☆申込締切 いずれも9月12日(水)必着
(1)(3)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=9709
(2)(4)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=9710

~特別展「マルセル・デュシャンと日本美術」関連イベント~
◇(1)記念講演会「デュシャンの本質」
10月6日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
講師 マシュー・アフロン(フィラデルフィア美術館学芸員)
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月3日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=9700

◇(2)トークショー「デュシャンの向こうに日本がみえる。」
10月16日(火) 14:00~15:00 平成館大講堂
講師 山田五郎(評論家)×松嶋雅人(当館研究員)
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月10日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=9701

~特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」関連イベント~
◇(1)記念講演会「千本釈迦堂・大報恩寺の歴史」
10月12日(金) 13:30~15:00 平成館大講堂
講師 菊入諒如(千本釈迦堂 大報恩寺 住職)
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月4日(火)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=9698

◇(2)記念講演会「大報恩寺のみほとけ 運慶次世代の仏師と京都」
11月18日(日) 13:30~15:00 平成館大講堂
講師 皿井舞(絵画・彫刻室主任研究員)
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 10月9日(火)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=9699

◇連続講座「日本の仏教美術」
10月26日(金)~10月27日(土)
13:30~17:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月18日(火)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=9680

◇アートスタジオ「子どもの勾玉作り・ファミリーで勾玉作り」
(1)子どもの勾玉作り 10月7日(日) 13:30~15:30
(2)ファミリーで勾玉作り 11月4日(日) 13:30~15:30
対象 (1)小学3年生~中学3年生(保護者の見学可)
   (2)小学3年生~中学生とその保護者
定員 (1)20名程度 (2)7組程度 ※いずれも応募者多数の場合は抽選
☆申込締切
(1)9月10日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=9702
(2)10月9日(火)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=9703

★ただいまチケット発売中!★

◇東京国立博物館 秋のコンサート 
~完璧なテクニックと豊かな音楽性のピアニスト~
9月15日(土) 15:00開演 平成館ラウンジ
出演 ゴラン・フィリペツ(ピアノ)、金井隆子(ソプラノ)、粟根祐人(ピアノ)
料金 一般5,000円 友の会・賛助会会員4,500円 ※全席自由
※当日は、コンサートチケットで総合文化展をご覧いただけます。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=9644

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


4. 展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇8月21日(火)~
■能と歌舞伎 能「江口」にみる面・装束
本館9室 10月14日(日)まで
唐織 紅白段菊薄蝶模様 江戸時代・18c など

■浮世絵と衣装―江戸(衣装)
本館10室 10月14日(日)まで
振袖 白綸子地大菊小花模様 江戸時代・17c など

■インドの細密画
東洋館13室 9月17日(月・祝)まで
蓮の上に坐すクリシュナ ビーカーネール派 18c前半 インド など

■法隆寺献納宝物 木・漆工-香木・計量器
法隆寺宝物館第4室 10月21日(日)まで
重文 白檀香 飛鳥~奈良時代・7~8c など

◇8月28日(火)~
■特集 中国書画精華-名品の魅力-
東洋館8室 10月21日(日)まで
国宝 禅院額字「東西蔵」 張即之筆 南宋時代・13c 中国 京都・東福寺蔵 など

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 9月24日(月・休)まで
重美 蚊帳の内外 喜多川歌麿筆 江戸時代・18c など

■中国文人の書斎
東洋館8室 10月21日(日)まで
獅子鈕田黄石印材 明時代・14~17c 中国 青山杉雨旧蔵 青山慶示氏寄贈 など


5.トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――
★正門プラザのミュージアムショップと休憩スペースは、
環境整備のため当分の間、閉鎖いたします。

★「博物館で野外シネマ」学生サポーターを大募集!
東京国立博物館では、2018年9月21日(金)・22日(土)に
「博物館で野外シネマ」を開催します。
現在、イベントの運営をお手伝いいただく学生サポーターを募集しています。
興味のある方は募集要項をお読みのうえ、申込フォームから
お申し込みください。
☆申込締切 8月23日(木)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1924

★上野地区文化施設共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が4月1日(日)より販売中です。
販売、有効期間はともに2018年9月30日(日)まで。
10施設の常設展等に、利用期間中に各1回入場できます。
スタンプラリーも実施。

2,000円(常設展等入場券)

3,000円(常設展等入場券+特別展チケット) 
※3,000部限定販売。10施設の常設展と6館において指定の特別展のうち
1つ観覧可能。

→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1910

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
〇9月17日(月・祝)は開館します。
○表慶館は特別展・イベント開催時を除き、休館しています。
〇12月10日(月)~2019年1月1日(火・祝)まで、本館2階日本美術の流れは
展示環境改善のため閉室します。

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebook、Instagramで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

〈Instagram〉
https://www.instagram.com/tnm_pr/

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ https://bit.ly/1fXEYcN