このページの本文へ移動

メールマガジン

2013年

12月 (2013年12月9日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2013年12月9日
No.658:2014 新春特別公開
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―

本館前庭の紅葉も晩秋の風情。朝晩は、冬の寒さの到来です。
皆様、暖かくしてお出かけください。

《目次》
1.2014 新春特別公開
2. 2014年1月の特別展
3.催し物情報
4.展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ

1. 2014 新春特別公開 
――――――――――――――――――――――――――――――
 国宝 松林図屏風 ほか 1月2日(木)~  

トーハクは、2014年も1月2日から開館します。
11回目となる恒例の「博物館に初もうで」。
皆様ご一緒に新しい年の門出を祝いましょう。

新春の特別公開では、国宝 松林図屏風(長谷川等伯筆 *1月26日まで)
が展示されます。
霧につつまれ、あらわれ消える松林の風景。この屏風の前で、絵の中の風景に
入り込んでしまったような、自然と一体となるような経験をお持ちの方、いら
っしゃいますか? 豪華でもきらびやかでもありませんが、なぜか、気持ちよ
くなったという方も多いのでは? これぞ日本人の感性と美意識。
年の初めにこの絵の前に立って、一瞬の静寂をお楽しみください。

1月7日(火)は列品解説「 松林図屏風について 」
14:00~14:30 平成館大講堂→ http://bit.ly/1iODcyY

このほかの特別公開    *すべて1月13日(月・祝)まで
国宝 楼閣山水図屏風 池大雅筆 江戸時代・18世紀 團伊能氏寄贈
国宝 破墨山水図 雪舟等楊筆 室町時代・明応4年(1495)
国宝 万葉集(元暦校本) 巻第九、巻第二十 平安時代・11世紀
重要文化財 熊野懷紙 飛鳥井雅経筆 鎌倉時代・正治2年(1200)
聚楽第行幸和歌巻 烏丸光広筆 江戸時代・17世紀

博物館に初もうで 詳細ページアップしました→ http://bit.ly/1iOCRN1

2.2014年1月の特別展
―――――――――――――――――――――――――――――― 
「クリーブランド美術館展─名画でたどる日本の美」
日本伝統工芸展60回記念「人間国宝展―生み出された美、伝えゆくわざ―」
1月15日(水)~2月23日(日) 平成館

年明けは、平成館の会場を東西に分けて、2つの特別展を開催します。
ひとつは、アメリカオハイオ州のクリーブランドから、はるばるやってくる
日本絵画コレクションの展覧会。
もう一つは人間国宝(重要無形文化財の保持者)の作品が一堂に会する伝統
工芸の展覧会です。

◇クリーブランド美術館展◇
クリーブランド美術館の日本絵画コレクションは、時代もジャンルもバランス
よく収集されていることが特徴です。今回は、同コレクションにより、日本絵
画の流れを時代を追って概観してみましょう。雪村周継、渡辺始興、深江蘆舟、
曽我蕭白、河鍋暁斎など人気絵師の作品も勢ぞろい。絵画ファン必見です!

関連事業 
<講演会・講座>
特別展「クリーブランド美術館展―名画でたどる日本の美―」記念講演会(2)
「笑う美術館館長 名画を語る」
講師:河野元昭(秋田県立近代美術館 館長)
2月2日(日)13:30~15:00 
平成館大講堂 定員380名(応募者多数の場合抽選)
※申込締切 12月15日(日)消印有効

「クリーブランド美術館展」の詳細はコチラ
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1624

◇人間国宝展◇
人間国宝展は、歴代104人の人間国宝による名品がずらり。
会場には国宝や重要文化財を含む古美術の名品も登場します。
人間国宝VS国宝の勝負が見られるのは、トーハクならでは。
まさに、日本の伝統工芸の粋が集う展覧会です。
人間国宝によるギャラリートークやワークショップなど、生の人間国宝に会える
関連事業も盛りくさんです。

関連事業
<講演会・講座>トークイベント「日本の工芸を語る」
2月1日(土)13:30~15:00 
平成館大講堂 定員380名(応募者多数の場合抽選)
パネリスト:
中田英寿(一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATION 代表理事)
隈研吾(建築家)
金子賢治(茨城県陶芸美術館 館長)
司会進行:
伊藤嘉章(当館 学芸研究部長)
※申込締切 12月15日(日)消印有効

<親子向けワークショップ>
「木竹工:竹とんぼづくり」
1月26日(日) 13:30~15:00 平成館小講堂
講師:勝城蒼鳳(重要無形文化財「竹工芸」保持者)
   藤沼昇(重要無形文化財「竹工芸」保持者)
※申込締切 12月15日(日)消印有効

「陶芸:上絵付け体験」
2月16日(日) 13:30~15:00 平成館小講堂
講師:原清(重要無形文化財「鉄釉陶器」保持者)
   前田正博(陶芸家)
※申込締切 12月15日(日)消印有効

<ギャラリートーク>
現役人間国宝によるギャラリートーク(全11回)
1月15日(水)~ 1月31日(金)の、火・水・木・金曜日 13:30 ~ 14:00
中島宏(陶芸)、増村紀一郎(漆芸)、鈴木藏(陶芸)など11人の人間国宝が登場!
※申込不要 当日会場にお集まりください(ただし、本展観覧料は必要)

「人間国宝展」の詳細はコチラ
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1625

*お得な前売券のご案内
2展共通一般前売券 1400円
さらに、同時期に東京都美術館で開催される「世紀の日本画」展とあわせた
3展共通一般前売券 2400円
ともに、1月14日まで発売中!


3.催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇総合文化展 関連事業

<特別講演会> 
東京国立博物館・日本考古学会共催講演会
対談「山口県綾羅木郷遺跡の保存と活用
     -弥生時代前期における歴史的意義を巡って-」
講師:伊藤照雄(元下関市教育委員会文化課主幹)
   金関 恕(大阪府立弥生文化博物館名誉館長)
12/14(土) 13:30~15:00(13:00開場予定) 平成館大講堂
→ http://bit.ly/1fbr869

★ただいま申込受付中!★
◇こどもたちのアートスタジオ 勾玉作り
2/2(日) 13:30~15:30 平成館小講堂
対象:小学校3年生から中学生 10名程度
※申込締切 1/7(火)必着

◇トーハク探検ツアー 
法隆寺のたからもの編 
2/8(土)~2/9(日) 10:30~11:30 法隆寺宝物館
対象:小学生とそのご家族 各日10組
※申込締切 1/20(月)必着

◇みんなでみる法隆寺献納宝物入門 
2/8(土)~2/9(日) 14:00~15:00 法隆寺宝物館
対象:一般(高校生以上) 各回15名
※申込締切 1/22(水)必着

詳細はコチラ→ http://bit.ly/17jX2xt

★チケット発売中★
◇新春東博寄席2014
1/13(月・祝) 13:30~16:00 平成館大講堂 
料金2,000円(全席自由)
※開演終演時刻は変更になる場合がございます。
出演:金原亭 馬生 ほか
毎年恒例新春落語企画。人気のためご予約はお早めに!
→ http://bit.ly/1fbpl10

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ http://bit.ly/17jXawX


4.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇12/10(火)~
■西域の美術
東洋館3室 2/9(日)まで
菩薩頭部 7~8c 中国 大谷探検隊将来品 など

■インドの細密画
本館13室  1/13(月・祝)まで
ラズム・ナーマ 16c末 インド、ムガル派 など

■法隆寺献納宝物 絵画―聖徳太子絵伝と写経屏風―
法隆寺宝物館第6室  1/13(月・祝)まで
重文 聖徳太子絵伝 上野法橋・但馬房筆 鎌倉時代・嘉元3年(1305)など

■法隆寺献納宝物 染織―幡と幡足―
法隆寺宝物館第6室  1/13(月・祝)まで
紺地平絹幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7~8c など

◇12/17(火)~
■朝鮮の仏教美術
東洋館10室  6/22(日)まで
迦陵頻伽文軒丸瓦 統一新羅時代・8~9c 韓国 小倉コレクション保存会寄贈 など

■東南アジアの陶磁 
東洋館12室  6/29(日)まで
青磁波文稜花平鉢 シーサッチャナーライ窯 15c タイ 吉岡健氏寄贈 など

■考古 唐から奈良、奈良から地方へ・奈良時代
平成館考古展示室 6/29(日)まで
獣脚付骨蔵器 平安時代・8~9c 神奈川県川崎市宮前区有馬出土

■考古 武家文化の台頭・平安末~室町時代
平成館考古展示室 6/29(日)まで
自然釉壺(常滑窯) 平安時代・12c 大阪府能勢町出野 若宮八幡宮経塚出土
    井上鷲嶽氏寄贈 など

■考古 センとセン仏
平成館考古展示室  6/29(日)まで
緑釉波文セン 奈良時代・8c 奈良市 法華寺町出土 など

■考古 奈良時代の役人の世界
平成館考古展示室 6/29(日)まで
重文 金銭 開基勝宝 奈良時代・8c 奈良市 伏見町出土 など

■考古 経塚出土の鏡
平成館考古展示室 6/29(日)まで
瑞花双鳳八花鏡 平安時代・12c 千葉県成田市西大須賀字 谷津出土 
               浅野辰之助氏・櫻井佐氏寄贈 など

■考古 掘り出された江戸の金貨
平成館考古展示室 6/29(日)まで
正徳小判 江戸時代・18c 東京都中央区 銀座6丁目出土 など

■考古 56億7000万年のタイムカプセル
平成館考古展示室 6/29(日)まで
鉄製経筒 平安時代・12c 福岡県太宰府市大原 大原経塚出土 など


5.トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――
★当館ウェブサイト「投票」コーナー 「トーハクの馬ベスト12」開催中!
お正月恒例の干支尽くし、特集陳列「博物館に初もうで-午年によせて-」
(1/2(木)~1/26(日))の展示作品から12頭の馬の人気投票を実施中! 
あなたがどの馬を見たいですか?
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★東京国立博物館ボランティア募集!
ボランティアは、18歳以上の方で1ヶ月に2日間以上活動できる方が対象です。
※申込締切 1月16日(木)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=107

★「京都―洛中洛外図と障壁画の美」チケットの半券は、会期終了後の
12/3(火)~12/23(月・祝)まで、正門総合文化展チケット売場にてご提示
いただければ、総合文化展を半額でご覧いただけます。

★「清時代の書-碑学派-」 朝倉文夫 交流の書画 @台東区立朝倉彫塑館
トーハク、台東区立書道博物館、台東区立朝倉彫塑館の3館による連携企画。
トーハクと書道博物館は終了しましたが、朝倉彫塑館は12/26(木)まで開催中!
展示作品など詳しくは1089ブログ
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/2013/11/28/

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebook で、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○2014年1月中旬まで、本館正面玄関工事のため、ご不便ご迷惑をおかけします。
○2014年3月末まで、本館エレベーターは工事のためご利用いただけません。
また、特別4室、地下1階の休憩スペースの一部、公衆電話もご利用いただけません。
○本館2階1~10室、特別1室・2室、高円宮コレクション室は、
12月9日(月)~2014年1月1日(水・祝)まで、展示替のため閉室します。
○本館1階15~19室は、12月24日(火)~2014年4月14日(月)まで、リニューアルの
ため閉室します。
○2013年の年末は、12月23日(月・祝)まで開館、2014年は1月2日(木)から開館します。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承いただきますよう、
お願いいたします。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録いただ
いた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答は致しかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→
https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mfk-lird-497c530