Language
基壇の蓮弁上に輪宝(りんぽう)をのせ、その上に五鈷杵を立て、円相内の蓮台に舎利を納めた火焔付き宝珠を置いた特異な形式の舎利容器。密教の観想行のために使用されたため、密観宝珠形舎利容器(みっかんほうじゅがたしゃりようき)と呼ばれる。同類の舎利容器の中でも作技がすぐれ、形姿も雄大である。(20090407_h12)
興福寺鎮壇具 延金
本館 1室
2025年3月11日(火)~2025年4月13日(日)
興福寺鎮壇具 開元通宝銅銭
興福寺鎮壇具 和同開珎銅銭
興福寺鎮壇具 響銅盤
興福寺鎮壇具 ガラス玉
興福寺鎮壇具 瑪瑙玉
金銅鉢
銅獅子鎮柄香炉
開基勝宝
平成館 考古展示室
2025年3月11日(火)~2025年9月7日(日)
瑞花双鳳八稜鏡
本館 13室
2025年1月2日(木)~2025年3月23日(日)