このページの本文へ移動

過去のコンサート

東京国立博物館 秋のコンサート ~珠玉の音色のザラフィアンツと世界のボリショイ劇場のバリトン~

 
2010年に続き四度目の登場となる、世界のピアニスト エフゲニー・ザラフィアンツとボリショイ劇場でソリストを務めるミハイル・ディヤコフの演奏会をお届けします。幻想的な世界へ誘うピアノ演奏、美しい旋律とロシア語の響きをどうぞお楽しみください!
チラシのPDFをご覧いただけます。
PDF (385KB)

 

出演者プロフィール

 

ピアノ:エフゲニー・ザラフィアンツ
ロシア共和国に生まれる。父も母もピアニストという音楽一家の生まれである。6歳からピアノを父に学び、8歳からモスクワ音楽院附属中央音楽学校でエレナ・ホヴェンに師事。1979年にオルスク音楽院を首席で卒業、1980年ゴーリキーのグリンカ音楽院に再入学、1985年に首席で卒業、その後研究科でも研鑽を重ねている。1985年に全ロシア・コンクールで第3位、1993年のポゴレリッチ国際コンクールで第2位となり、世界の注目をあびる。 感性のある演奏は聴衆に大きな感動を与え、独特の音色を奏する。近年、来日のたびにピアノ五重奏、またオーケストラとのコンチェルトなどへの出演を増やしている。

 

バリトン:ミハイル・ディヤコフ
ロシア・モスクワ生まれ。1992年にロシア国立舞台芸術アカデミーを卒業。A.グリゴリエフ氏に師事。1995年よりモスクワ「ノーバヤ・オペラ」劇場にてソリストとして活躍。 2001年より世界のロシア・ボリショイ劇場のソリストとなる。オネーギン、アンドレイ公爵、エレツキー、パパゲーノ、エスカミーリョ、そのほか多くの大役を歌う。2003年にはミュンヘンでロストロポービッチが指揮するコンサートに参加。ボリショイ劇場の建て替えが昨年12月に終わり、2012年3月「運命の力」のドン・カルロ役で大好評を博した。

 

ピアノ伴奏:ユリア・レヴ
サンクト・ぺテブルグに生まれる。1987年に国立サンクトペテルブルク音楽大学卒業。ピアノ伴奏者として数々の音楽コンクールに参加。90年スイスで開かれたメニューイン・サマー・アカデミーのセミナーおよびコンサートに参加。91年ブラジルのリオデジャネイロで行われたピアノ伴奏コンクールで第2位入賞、第一級のアンサンブルピアニストとして名声を馳せる。96年には、オペラ「マクベス」(ショスタコーヴィッチ作)のリハーサルでロストロポービッチのアシスタントを務めた。アンサンブルメンバーとしてスイスやフランス、日本、イギリス、エストニアなど各地をツアー。2002年、前橋でソロリサイタルを開き好評を博す。

 

 

日程
2012年9月30日(日)
時間
14:00開場 14:30(開演予定)-16:00(終演予定) ※開演終演時刻は変更になる場合がございます。
会場
平成館-ラウンジ
出演
エフゲニー・ザラフィアンツ【ピアノ】
ミハイル・ディヤコフ【バリトン】
ユリア・レヴ【ピアノ伴奏】
曲目
第1部 ミハイル・ディヤコフ 【バリトン】
ルビンシュテイン:「デーモン」デーモンの3つのロマンスより
ラフマニノフ:「アレコ」アレコのカヴァチーナ
ヴェルディ:リゴレット
ジョルダーノ:アンドレア・シェニエ ほか 

第2部  エフゲニー・ザラフィアンツ 【ピアノ】
ショパン:ピアノソナタ2番(葬送付)
ショパン:ノクターン13番 
料金
一般 5,000円
友の会会員 4,000円
全席自由
※コンサート当日は、コンサートチケットで総合文化展をご覧いただけます。
チケット販売
ご来館の方への窓口販売
 販売場所:東京国立博物館 正門観覧券売場(窓口)
 販売時間:開館日の9:30~閉館時間の30分前まで
 ※月曜休館(ただし8/13、9/17は開館 9/18は閉館)

お電話による予約販売
 お申込・お問い合わせ先:東京国立博物館 総務課イベント担当 電話03-3821-9270
 受付時間:月曜日~金曜日9:30~17:00
 (土・日・祝休日は電話での予約受付をいたしておりません)
 ※ご予約の際ご提供いただいた個人情報は当該の目的のみ使用させていただくものです。
 ※友の会会員の方はご予約の際にお申し出のうえ、チケット引換の際に会員証をご提示ください。

チケットの引換方法
 電話予約された方には、公演当日にチケットを代金引換でお渡しいたします。
 引換場所:東京国立博物館 正門観覧券売場(窓口)
 引換時間:2012年9月30日(日)9:30~
 ※当日は正門にてコンサートチケットをご提示のうえご入館ください。
 ※車椅子をご利用の方は、お申込の際にお申し出ください。
 ※お車でのご来館はご遠慮ください。(車椅子ご利用の方は除きます。)
お問い合わせ
東京国立博物館 イベント担当03-3821-9270
主催
東京国立博物館 サロン・ド・ソネット