柳瀬荘アート・教育プロジェクト 日本大学芸術学部美術学科 絵画・版画・彫刻教職員による作品展
- 日程
- 2011年10月6日(木) ~ 2011年11月27日(日)
(毎週 木・金・土・日)
-
時間
- 10:00~16:30 (木~日のみ)
- 会場
- 柳瀬荘(埼玉県所沢市)
- 会期Ⅰ期
- 展示内容:彫刻作品
日 程:10月6日(木)~30日(日)(木~日のみ開催)
時 間:10:00~16:30
出 品 者 :建畠朔弥、大槻孝之、鞍掛純一、冨井大裕、小倉洋一、海崎三郎、北澤一伯、
佐藤晃、佐藤久仁子、鷹尾俊一、松本隆、村井進吾、内山翔二郎、正親優哉
アーティストトーク:10月30日(日) 14:00~16:00 小学生以上対象、定員20名程度、参加自由
- 会期Ⅱ期
- 展示内容:絵画、版画及び立体作品
日 程:11月3日(木)~11月27日(日)(木~日のみ開催)
時 間:10:00~16:30
出 品 者 :有地好登、福島唯史、笹井祐子、荒木珠奈、剣持和夫、櫻井孝美、田中康二郎、
古谷博子、横尾哲生、設楽俊、宮澤真徳
アーティストトーク:11月27日(日) 14:00~16:00 小学生以上対象、定員20名程度、参加自由
- 入場料
- 無料
- お問合せ
- 日本大学芸術学部所沢校舎庶務課 電話:04-2993-2211
- 主催
- 東京国立博物館、日本大学芸術学部
- 後援
- 所沢市教育委員会、新座市教育委員会
- 協賛
- 埼玉県芸術文化祭2011
- 交通
- 東武東上線志木駅から跡見女子大行きバスで15分。「中野」下車徒歩5分(日曜日は運休)
または
西武新宿線・西武池袋線所沢駅から(武蔵野線東所沢駅経由)志木駅南口行きバスで25分「西側」下車徒歩3分
- 所在地
- 埼玉県所沢市大字坂の下437
(注)駐車場もありますが、台数に限りがあります。
柳瀬荘アート・教育プロジェクト
埼玉県所沢市の「柳瀬荘」において、地域に眠る文化・芸術・自然・建造物から生まれるアートの開拓と地域との対話を企画テーマにして、当館と日本大学芸術学部の共催により、美術鑑賞と教育普及のプログラムを実施します。
チラシのPDFをご覧いただけます。
(2ページ PDF:4.93MB)