このページの本文へ移動

「見返り美人図」の修理が完了しました(踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト)

 

 

「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」による「見返り美人図」の修理がこのほど完了しました。当面の間は、温湿度の安定した収蔵庫内で経過観察を行ってまいります。
なお、修理後の初展示は下記事業の中で行う予定です。

令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨復興支援事業「ひと、能登、アート。」 文化財(アート)がつなぐ。Art for the Noto Peninsula

会期・会場
2025年11月15日(土)~ 12月21日(日) 石川県立美術館
2025年12月13日(土)~ 2026年3月1日(日) 金沢21世紀美術館
2025年12月9日(土)~ 2026年3月1日(日) 国立工芸館
(注)「見返り美人図」は石川県立美術館で行われる展覧会に出品予定。
(注)会期・会場については変更となる場合がございます。

令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨で被災された皆様への励ましの想いと復興への祈りを込めた同事業に、当館を代表する文化財の1つとして出品されます。
展覧会の詳細については、別途WEBサイト等でお知らせいたします。

本プロジェクトにご支援をいただきました皆様に、あらためて御礼を申し上げます。

寄附者のお名前・メッセージ
のページへ移動