マハーラクシュミー ジャイプル派 インド 19世紀前半
東洋館 13室
2024年6月4日(火) ~ 2024年6月30日(日)
インドでは、インド神話や、シヴァ神、ヴィシュヌ神などのヒンドゥー教の神々、王の肖像や歴史的なエピソード、男女の恋愛などさまざまなテーマを緻密なタッチと鮮やかな色彩で描いた、細密画とよばれる絵画のジャンルが発達しました。今回の展示では、ヒンドゥー教の神を描いた細密画を紹介します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
ヒラニヤークシャを破り大地を取り戻すヴァラーハ(猪)(ヴァラーハ・アヴァターラ) | 1枚 | ビーカーネール派 インド | 18世紀後半 | TA-647-83 | |||
クールマ(亀)に化身したヴィシュヌ(クールマ・アヴァターラ) | 1枚 | ブーンディー派 インド | 17世紀末~18世紀初 | TA-647-132 | |||
ヴァーマナ(矮人)に化身したヴィシュヌ(ヴァーマナ・アヴァターラ) | 1枚 | ダティヤー派あるいはブーンディー派 インド | 18世紀末 | TA-647-142 | |||
白馬をひくヴィシュヌ(カルキ・アヴァターラ) | 1枚 | ブーンディー派あるいはウニヤーラー派 インド | 18世紀後半 | TA-647-143 | |||
おすすめ | マハーラクシュミー | 1枚 | ジャイプル派 インド | 19世紀前半 | TA-647-156 | ||
パールヴァティーのタントラ | 1枚 | ジャイプル派 インド | 19世紀後半 | TA-647-161 | |||
シヴァとパールヴァティーの結婚 | 1枚 | カーングラー派 インド | 19世紀前半 | TA-647-175 | |||
サラスヴァティー | 1枚 | ビーカーネール派 インド | 19世紀初 | 鶴岡龍氏寄贈 TA-693-36 | |||
おすすめ | マツヤ(魚)に化身したヴィシュヌ(マツヤ・アヴァターラ) | 1枚 | ビーカーネール派 インド | 18世紀前半 | TA-647-75 |