このページの本文へ移動

書跡―法隆寺の古記録―
染織―法隆寺と正倉院の錦―

書跡―法隆寺の古記録―
染織―法隆寺と正倉院の錦―
展示作品リスト 27件

書跡―法隆寺の古記録―

指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
おすすめ 古文書 足利尊氏等筆 1巻 足利尊氏等筆 南北朝時代・建武3年(1336) N-17-1
古文書 足利義政等筆 1巻 足利義政等筆 室町時代・長禄2年(1458) N-17-2
法隆寺別当次第 1冊 南北朝~室町時代・14~16世紀 N-21-1
異本法隆寺別当次第 1冊 南北朝~室町時代・14~16世紀 N-21-2
法隆寺別当補任寺役次第 1冊 南北朝~室町時代・14~16世紀 N-21-3

染織―法隆寺と正倉院の錦―

指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
濃茶地朽木形文広東裂 一括 飛鳥~奈良時代・7~8世紀 N-46-5-2
おすすめ 赤地山菱文錦裂 1枚 飛鳥時代・7世紀 N-46-3-3
赤地山菱文錦裂 1枚 飛鳥時代・7世紀 N-46-3-4
茶地獅嚙鳳凰文錦裂 1枚 飛鳥~奈良時代・7~8世紀 N-46-1-1
赤茶地亀甲繫花菱文錦裂 4片 飛鳥~奈良時代・7~8世紀 N-305
緑地六弁花鳥文錦裂 1枚 奈良時代・8世紀 N-306
重文 茶地唐花文錦裂 1枚 奈良時代・8世紀 N-45-1-1
黄地唐花文錦裂 2枚 奈良時代・8世紀 N-46-4
重文 花鳥蝶文錦褥 表裂 1枚 奈良時代・8世紀 N-41-1
青緑地六弁花鳥文錦 1枚 正倉院伝来 奈良時代・8世紀 I-337-156
赤地唐草文錦幡足垂端飾残欠 1枚 正倉院伝来 奈良時代・天平勝宝9年(757) I-337-160
緑地花唐草文綾幡足垂端飾残欠 1枚 正倉院伝来 奈良時代・天平勝宝9年(757) I-337-161
おすすめ 赤地唐花文錦伎楽呉女背子残欠 1枚 正倉院伝来 奈良時代・8世紀 I-337-172
紫地花鳥連珠七宝繫文錦天蓋垂飾残欠 1枚 正倉院伝来 奈良時代・8世紀 I-337-174
淡縹地葡萄唐草文綾天蓋垂飾残欠 1枚 正倉院伝来 奈良時代・8世紀 I-337-175
紫地花鳥連珠七宝繫文錦天蓋垂飾残欠 1枚 正倉院伝来 奈良時代・8世紀 I-337-231
白茶地唐花文錦天蓋垂飾残欠 1枚 正倉院伝来 奈良時代・8世紀 I-337-232
淡紅地花鳥文錦幡足垂端飾 1枚 正倉院伝来 奈良時代・天平勝宝9年(757) I-337-180
黄緑地鹿雲文錦幡足垂端飾 1枚 正倉院伝来 奈良時代・天平勝宝9年(757) I-337-181
長斑花文錦幡足垂端飾 1枚 正倉院伝来 奈良時代・天平勝宝9年(757) I-337-194
黄緑地唐花文錦幡足垂端飾 1枚 正倉院伝来 奈良時代・天平勝宝9年(757) I-337-195
霰地花文錦幡頭残欠 1枚 正倉院伝来 奈良時代・8世紀 I-337-225