子犬
山田洋治作 平成2年(1990)
高円宮コレクション
本館 高円宮コレクション室
2024年6月25日(火) ~ 2024年9月16日(月・祝)
故高円宮殿下が妃殿下とともに蒐集された、現代根付を展示します。現代根付には象牙や黄楊などの伝統的な素材の他にさまざまな材料が用いられており、一つ一つに斬新な創意と工夫が凝らされています。主だった作家や素材を網羅する殿下のコレクションを公開し、現代根付の多様なすがたをご紹介します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
おすすめ | 端材リンゴ | 1個 | 黒岩明作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-2 | ||
麒麟 | 1個 | 斎藤美洲作 | 昭和61年(1986) | 高円宮コレクション H-4641-6 | |||
初孫 | 1個 | 後藤雅峯作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-13 | |||
我が年 | 1個 | 阿部悟堂作 | 昭和62年(1987) | 高円宮コレクション H-4641-16 | |||
うたたね | 1個 | 鈴木玉昇作 | 昭和48年(1973) | 高円宮コレクション H-4641-17 | |||
子供 | 1個 | 関沢芳堂作 | 平成元年(1989) | 高円宮コレクション H-4641-20 | |||
蛸 | 1個 | 宮澤宝泉作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-23 | |||
おすすめ | 羽衣 | 1個 | 岸一舟作 | 昭和63年(1988) | 高円宮コレクション H-4641-35 | ||
山羊 | 1個 | 立原寛玉作 | 平成6年(1994) | 高円宮コレクション H-4641-44 | |||
鶏、〔緒締〕鶏 | 1具 | 阿部賢次作 | 昭和63年(1988) | 高円宮コレクション H-4641-54 | |||
莢豌豆 | 1個 | 阿部賢次作 | 平成10年(1998) | 高円宮コレクション H-4641-56 | |||
おすすめ | 毛づくろい | 1個 | 高木喜峰作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-60 | ||
飛翔 | 1個 | 高木喜峰作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-63 | |||
創世の時 | 1個 | 高木喜峰作 | 平成11年(1999) | 高円宮コレクション H-4641-67 | |||
無大 | 1個 | 高木喜峰作 | 平成13年(2001) | 高円宮コレクション H-4641-70 | |||
手鞠 | 1個 | 針谷絹代作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-76 | |||
鳳凰 | 1個 | 針谷絹代作 | 平成10年(1998) | 高円宮コレクション H-4641-80 | |||
いざ | 1個 | 福山恒山作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-85 | |||
春乙女 | 1個 | 福山恒山作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-87 | |||
草鞋に蛇 | 1個 | 阪井正美作 | 平成5年(1993) | 高円宮コレクション H-4641-94 | |||
小猿、〔緒締〕柿 | 1具 | 阪井正美作 | 平成5年(1993) | 高円宮コレクション H-4641-96 | |||
蛍 | 1個 | 針谷祐之作 | 平成13年(2001) | 高円宮コレクション H-4641-101 | |||
鯱 | 1個 | 河原明秀作 | 昭和48年(1973) | 高円宮コレクション H-4641-105 | |||
立雛 | 1対 | 矢部梁生作 | 昭和63年(1988) | 高円宮コレクション H-4641-111 | |||
草枕 | 1個 | 宮澤良舟(三代)作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-117 | |||
ペンギン | 1個 | 寄金佐和子作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-123 | |||
好物 | 1個 | 東声方作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-127 | |||
仙人と唐子 | 1個 | 東声方作 | 平成10年(1998) | 高円宮コレクション H-4641-131 | |||
飛ぶ梟 | 1個 | 小林仙歩作 | 昭和57年(1982) | 高円宮コレクション H-4641-136 | |||
兎 | 1個 | 村松親月作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-142 | |||
かたつむり | 1個 | 一川信山作 | 平成元年(1989) | 高円宮コレクション H-4641-147 | |||
子雀 | 1個 | 木村静作 | 平成5年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-148 | |||
福禄寿 | 1個 | 西野昇己作 | 昭和18年(1943)頃 | 高円宮コレクション H-4641-152 | |||
冬の森 | 1個 | 佐田澄(寿美)作 | 平成14年(2002) | 高円宮コレクション H-4641-159 | |||
万年 | 1個 | 中川忠峰作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-164 | |||
人鳥 | 1個 | 平賀胤寿作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-169 | |||
唐美人 | 1個 | 森哲郎作 | 平成10年(1998) | 高円宮コレクション H-4641-172 | |||
旭日 | 1個 | 太田弥光(朱美)作 | 平成4年(1992) | 高円宮コレクション H-4641-183 | |||
子犬 | 1個 | 山田洋治作 | 平成2年(1990) | 高円宮コレクション H-4641-190 | |||
おすすめ | 梟 | 1個 | 小野里三昧作 | 平成14年(2002) | 高円宮コレクション H-4641-200 | ||
髪の長い幽霊 | 1個 | マイケル・バーチ作 | 昭和53年(1978) | 高円宮コレクション H-4641-204 | |||
福禄寿 | 1個 | マイケル・バーチ作 | 平成4年(1992) | 高円宮コレクション H-4641-208 | |||
狐僧 | 1個 | アレクサンダー・デルカチェンコ作 | 平成14年(2002) | 高円宮コレクション H-4641-217 | |||
羽繕いするカナダ雁 | 1個 | ニック・ラム作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-221 | |||
興奮するラクダ | 1個 | ルディ・ミニュール作 | 平成2年(1990) | 高円宮コレクション H-4641-223 | |||
うねり | 1個 | リー・スロゲット作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-230 | |||
河童 | 1個 | アンソニー・タウン作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-236 | |||
樹皮に蛙 | 1個 | スーザン・レイト作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-240 | |||
おすすめ | 孵化するヤモリ | 1個 | スーザン・レイト作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-247 | ||
フクロネズミ | 1個 | スーザン・レイト作 | 平成14年(2002) | 高円宮コレクション H-4641-250 |