あっち行け
針谷絹代作 平成9年(1997)
高円宮コレクション
本館 高円宮コレクション室
2024年4月9日(火) ~ 2024年6月23日(日)
故高円宮殿下が妃殿下とともに蒐集された、現代根付を展示します。現代根付には象牙や黄楊などの伝統的な素材の他にさまざまな材料が用いられており、一つ一つに斬新な創意と工夫が凝らされています。主だった作家や素材を網羅する殿下のコレクションを公開し、現代根付の多様なすがたをご紹介します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
おすすめ | 九尾之狐 | 1個 | 斎藤美洲作 | 昭和61年(1986) | 高円宮コレクション H-4641-5 | ||
猪、〔緒締〕猪 | 1具 | 斎藤美洲作 | 平成5年(1993) | 高円宮コレクション H-4641-11 | |||
しめじ茸 | 1個 | 宮澤宝泉作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-22 | |||
龍 | 1個 | 宮澤宝泉作 | 平成12年(2000) | 高円宮コレクション H-4641-26 | |||
達磨 | 1個 | 山形芳朱作 | 昭和63年(1988) | 高円宮コレクション H-4641-28 | |||
月うさぎ | 1個 | 糟谷一空作 | 平成元年(1989) | 高円宮コレクション H-4641-32 | |||
栗 | 1個 | 桑原仁作 | 平成14年(2002) | 高円宮コレクション H-4641-38 | |||
菩薩面 | 1個 | 小針樹生作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-40 | |||
鯨 | 1個 | 立原寛玉作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-45 | |||
午 | 1個 | 若林寛水作 | 平成14年(2002) | 高円宮コレクション H-4641-50 | |||
親子 | 1個 | 阿部賢次作 | 昭和59年(1984) | 高円宮コレクション H-4641-51 | |||
白河夜船 | 1個 | 高木喜峰作 | 平成6年(1994) | 高円宮コレクション H-4641-58 | |||
おすすめ | 阿吽 | 1個 | 高木喜峰作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-62 | ||
不思議の国 | 1個 | 高木喜峰作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-66 | |||
地球儀、〔緒締〕地球儀 | 1具 | 針谷絹代作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-73 | |||
あっち行け | 1個 | 針谷絹代作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-78 | |||
お福雛 | 1個 | 岡崎孝悦作 | 平成2年(1990) | 高円宮コレクション H-4641-82 | |||
おすすめ | 風ひかる | 1個 | 福山恒山作 | 平成6年(1994) | 高円宮コレクション H-4641-84 | ||
大海原 | 1個 | 福山恒山作 | 平成13年(2001) | 高円宮コレクション H-4641-89 | |||
眠り猫 | 1個 | 阪井正美作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-93 | |||
ネズミにローソク | 1個 | 平賀明玉斎作 | 昭和50年(1975)頃 | 高円宮コレクション H-4641-102 | |||
龍虎 | 1個 | 庄司明幹作 | 平成4年(1992) | 高円宮コレクション H-4641-103 | |||
烏天狗 | 1個 | 吉田桜夢(幸楽)作 | 昭和50年(1975) | 高円宮コレクション H-4641-108 | |||
燕舞 | 1個 | 篠崎藍青作 | 昭和63年(1988) | 高円宮コレクション H-4641-110 | |||
栗 | 1個 | 宮澤良舟(二代)作 | 昭和35年(1960)頃 | 高円宮コレクション H-4641-115 | |||
虫の音 | 1個 | 駒田柳之作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-120 | |||
身だしなみ | 1個 | 東声方作 | 平成元年(1989) | 高円宮コレクション H-4641-124 | |||
うさぎ | 1個 | 東声方作 | 平成7年(1995) | 高円宮コレクション H-4641-129 | |||
ねずみ | 1個 | 高山清水作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-133 | |||
冬の蜂 | 1個 | 小林仙歩作 | 昭和49年(1974) | 高円宮コレクション H-4641-134 | |||
狼 | 1個 | 小林仙歩作 | 昭和61年(1986) | 高円宮コレクション H-4641-138 | |||
虎 | 1個 | 鈴木親良作 | 昭和60年(1985)頃 | 高円宮コレクション H-4641-145 | |||
稲雀 | 1個 | 木村静作 | 平成12年(2000) | 高円宮コレクション H-4641-151 | |||
鼠(友一 写) | 1個 | 中川忠峰作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-161 | |||
猿三番叟 | 1個 | 中川忠峰作 | 平成4年(1992) | 高円宮コレクション H-4641-162 | |||
愛し | 1個 | 森哲郎作 | 平成13年(2001) | 高円宮コレクション H-4641-174 | |||
ハロウィン | 1個 | 宍戸濤雲作 | 平成12年(2000) | 高円宮コレクション H-4641-178 | |||
虎 | 1個 | 松宮雲舟作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-181 | |||
おすすめ | 栗鼠 | 1個 | 太田弥光(朱美)作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-187 | ||
囚われのドラゴン | 1個 | 向田陽佳作 | 平成12年(2000) | 高円宮コレクション H-4641-194 | |||
おすすめ | 幽霊 | 1個 | マイケル・バーチ作 | 昭和51年(1976) | 高円宮コレクション H-4641-203 | ||
狸僧 | 1個 | マイケル・バーチ作 | 昭和54年(1979) | 高円宮コレクション H-4641-206 | |||
蝸牛 | 1個 | デーヴィッド・ブリッセット作 | 平成6年(1994) | 高円宮コレクション H-4641-212 | |||
蛙と蟻 | 1個 | デーヴィッド・カーリン作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-214 | |||
穴熊 | 1個 | ニック・ラム作 | 平成4年(1992) | 高円宮コレクション H-4641-219 | |||
カモノハシ、〔緒締〕カモノハシ | 1具 | グレッグ・ストラディオット作 | 平成元年(1989) | 高円宮コレクション H-4641-232 | |||
大西洋の悪魔 | 1個 | アンソニー・タウン作 | 平成3年(1991) | 高円宮コレクション H-4641-234 | |||
孵化する海亀 | 1個 | スーザン・レイト作 | 平成8年(1996) | 高円宮コレクション H-4641-243 | |||
いかれ帽子屋のお茶会-ヤマネ | 1個 | スーザン・レイト作 | 平成9年(1997) | 高円宮コレクション H-4641-246 | |||
チェーシャー猫、〔緒締〕笑い | 1具 | スーザン・レイト作 | 平成9年(1997)、〔緒締〕平成10年(1998) | 高円宮コレクション H-4641-248 |