このページの本文へ移動

浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)

展示作品リスト 32件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
梅下美人図 1幅 古山師政筆 江戸時代・18世紀 A-776
おすすめ 重美 二代目市川八百蔵と二代目瀬川菊之丞の相合傘 1枚 一筆斎文調筆 江戸時代・18世紀 A-10569-295
五代目市川団十郎と初代中村松江 1枚 一筆斎文調筆 江戸時代・18世紀 A-10569-297
雪月花東風流・王子村 1枚 鳥居清長筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1159
比良暮雪 1枚 鈴木春信筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1248
雪中傘さし美人に下駄雪とり 1枚 礒田湖龍斎筆 江戸時代・18世紀 A-10569-3641
雪中相々傘 1枚 礒田湖龍斎筆 江戸時代・18世紀 A-10569-3645
雪ころがし 1枚 無款(鈴木春信筆) 江戸時代・18世紀 A-10569-3989
江戸八景・隅田川暮雪 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・19世紀 A-10569-4280
飛鳥山暮雪 1枚 葛飾北斎筆 江戸時代・18世紀 A-10569-2868
詩哥冩真鏡・雪中人馬 1枚 葛飾北斎筆 江戸時代・19世紀 A-10569-654
江都隅田川雪之遠景 1枚 渓斎英泉筆 江戸時代・19世紀 A-10569-2920
江戸八景・忍岡の暮雪 1枚 渓斎英泉筆 江戸時代・19世紀 A-10569-2922
江戸名所雪月花の内・隅田川堤雪の眺望 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-2995
江戸名所・雪 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-2996
雪中笹に錦鶏鳥 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-3002
梅に小禽 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-3011
桃花に燕 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-3132
梅ヶ枝折り 1枚 礒田湖龍斎筆 江戸時代・18世紀 A-10569-3674
梅の枝折り 1枚 鈴木春信筆 江戸時代・18世紀 A-10569-3705
梅見 1枚 渓斎英泉筆 江戸時代・19世紀 A-10569-6311
雪中傘さし美人図 1幅 歌川国長筆 江戸時代・19世紀 A-11564
雪月花図 3幅 菊川英山筆 江戸時代・19世紀 A-11654
伊勢図 1幅 宮川長春筆 江戸時代・18世紀 A-496
桃下の黒白牛 1枚 礒田湖龍斎筆 江戸時代・18世紀 A-10569-327
桃林に牛 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-874
江戸名所・梅屋舗ノ圖 1枚 渓斎英泉筆 江戸時代・19世紀 A-11094-9
江戸名所・根岸里 1枚 渓斎英泉筆 江戸時代・19世紀 A-11094-5
名所江戸百景・亀戸梅屋舗 1枚 歌川広重筆 江戸時代・安政4年(1857) A-10569-7318
おすすめ 絵馬筑紫太宰府天満宮之図 3枚 菊川英山筆 江戸時代・19世紀 A-10569-4979~A-10569-4981 3枚続
浮絵天神講 1枚 奥村政信筆 江戸時代・18世紀 A-10569-892
雛祭り 2枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・文化2年(1805) A-10569-4343~A-10569-4344 2枚続