このページの本文へ移動

書画の展開―安土桃山~江戸

展示作品リスト 25件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
龍虎図屏風 6曲1双 俵屋宗雪筆 江戸時代・17世紀 金子隆氏寄贈 A-10934
おすすめ 禽獣梅竹図 4幅 俵屋宗達筆 江戸時代・17世紀 A-113
山水図 2幅 狩野山雪筆 江戸時代・17世紀 A-11180
林和靖図 1幅 狩野山雪筆 江戸時代・17世紀 A-11182
月梅図 1幅 岸駒筆、松平定信賛 江戸時代・19世紀 A-1309
日金山眺望富士山図 1幅 宋紫石筆 江戸時代・18世紀 A-10064
漁村富士図 1幅 東東洋筆 江戸時代・天保5年(1834) A-1056
富嶽図 1幅 仙厓義梵筆 江戸時代・文政7年(1824) 広田松繁氏寄贈 A-11739
扇面雑画 白梅 1面 酒井抱一筆 江戸時代・18~19世紀 A-1155-1
扇面雑画 蝶と猫 1面 酒井抱一筆 江戸時代・18~19世紀 A-1155-41
扇面雑画 蓬莱山 1面 酒井抱一筆 江戸時代・18~19世紀 A-1155-47
扇面雑画 ごまめと水引 1面 酒井抱一筆 江戸時代・18~19世紀 A-1155-53
四季花鳥画帖 梅花雪 1帖 増山雪園筆 江戸時代・天保11年(1840) A-10086-4
臨天馬賦 1巻 市河米庵筆 江戸時代・安政5年(1858) 林督氏寄贈 B-2371
聚楽第行幸和歌巻 1巻 烏丸光広筆 江戸時代・17世紀 B-3009
短冊「雪中聞鶯」 1幅 細川幽斎筆 安土桃山時代・16世紀 金谷寛氏寄贈 B-3345
和歌屏風 6曲1隻 近衛信尹筆 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 B-3523
和歌懐紙「松添栄色」 1幅 近衛信尹筆 安土桃山~江戸時代・17世紀 内藤堯宝氏寄贈 B-2815
おすすめ 重美 龍虎二大字 1幅 後陽成天皇筆 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 B-2866
重美 和歌懐紙「春草」 1幅 後水尾天皇筆 江戸時代・17世紀 個人蔵
重美 和歌懐紙「初春鶯」 1幅 霊元天皇筆 江戸時代・17~18世紀 個人蔵
一行書「松無古今色」 1幅 清巌宗渭筆 江戸時代・17世紀 B-2771
和歌懐紙「禁中佳趣」 1幅 武者小路実陰筆 江戸時代・享保10年(1725) 個人蔵
富嶽詩書 1幅 柴野栗山筆 江戸時代・18世紀 弘埜ひで氏寄贈 B-2911
霊亀二大字 1幅 佐藤一斎筆 江戸時代・弘化2年(1845) 河田燕氏寄贈 B-3127