雲豹皮衣
パイワン族台湾南部 19世紀後半~20世紀初頭
東洋館 13室
2025年1月2日(木) ~ 2025年3月23日(日)
台湾南部に暮らすパイワン族とルカイ族は、言語が異なるなどの理由で別民族とされていますが、両民族とも貴族階級と平民階級から構成される階級社会を営み、石板を積み重ねた家屋に暮らし、連杯という二人でもつ形式の杯を用い、工芸品の意匠に百歩蛇(噛まれたら百歩歩くうちに落命するという蛇)を表わすなど共通する生活文化が認めらます。ここでは、そのようなパイワン族とルカイ族の生活文化に関わる道具を紹介します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
おすすめ | 雲豹皮衣 | 1領 | パイワン族 台湾南部 | 19世紀後半~20世紀初頭 | TK-238 | ||
人面付椅子 | 1個 | ルカイ族 台湾、屏東県 | 19世紀後半~20世紀初頭 | TK-566 | |||
連杯 | 1個 | パイワン族 台湾、屏東県瑪家郷 | 19世紀後半~20世紀初頭 | TK-256 | |||
連杯 | 1個 | ルカイ族 台湾南部 台湾 | 19世紀後半~20世紀初頭 | TK-94 | |||
単杯 | 1個 | パイワン族 台湾、屏東県春日郷 | 19世紀後半~20世紀初頭 | TK-255 | |||
首飾 | 1連 | パイワン族 台湾南部 | 19世紀後半~20世紀初頭 | 藤江志津氏寄贈 TK-3430 | |||
おすすめ | 佩刀 | 1口 | パイワン族 台湾南部 | 19世紀後半~20世紀初頭 | TK-529 | ||
佩刀 | 1口 | パイワン族 台湾南部 | 19世紀後半~20世紀前半 | TK-3364 |