このページの本文へ移動

黒田記念室

展示作品リスト 25件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
漁舟着岸図画稿1 1面 黒田清輝筆 明治30年(1897)頃 KU-c014
漁舟着岸図画稿2 1面 黒田清輝筆 明治30年(1897)頃 KU-c015
漁舟着岸図画稿3 1面 黒田清輝筆 明治30年(1897)頃 KU-c016
写生帖1号 1冊 黒田清輝筆 明治19年(1886) KU-c076-01
写生帖2号(フォンテーヌブロー) 1冊 黒田清輝筆 明治20年(1887) KU-c076-02
石膏像 1面 黒田清輝筆 明治19年(1886) KU-b019
裸婦習作 1面 黒田清輝筆 明治19年(1886) KU-b104
模写(男全身) 1面 黒田清輝筆 明治19年(1886) KU-b089
西洋婦人像 1面 黒田清輝筆 明治25年(1892) KU-a133
自画像(トルコ帽) 1面 黒田清輝筆 明治22年(1889) KU-a002
友人グリフィン肖像 1面 黒田清輝筆 明治22年(1889) KU-a017
楊樹 1面 黒田清輝筆 明治22年(1889) KU-a025
編物 1面 黒田清輝筆 明治23年(1890) KU-a029
豚屋 1面 黒田清輝筆 明治24年(1891) KU-a027
婦人肖像 1面 黒田清輝筆 明治30年(1897) KU-a048
漁舟着岸 1面 黒田清輝筆 明治30年(1897) KU-a049
おすすめ 昼寝 1面 黒田清輝筆 明治27年(1894) KU-a034
1面 黒田清輝筆 明治30年(1897) KU-a047
肖像(金子氏) 1面 黒田清輝筆 明治33年(1900) KU-a052
海辺 1面 黒田清輝筆 大正2年(1913) KU-a065
夕月 1面 黒田清輝筆 大正9年(1920) KU-a084
おすすめ 6面 黒田清輝筆 大正3~10年(1914~21) KU-a066
挹芳園 1面 黒田清輝筆 大正12年(1923) KU-a092
案山子 1面 黒田清輝筆 大正9年(1920) KU-a081
故子爵黒田清輝胸像 1体 高村光太郎作 昭和7年(1932) KU-e002