青磁蓮花文稜花平鉢
タイ・シーサッチャナーライ窯 15世紀 山田義雄氏寄贈
東洋館 12室
2024年12月3日(火) ~ 2025年5月25日(日)
東南アジアのカンボジア、タイ、ベトナムでつくられた陶磁器を時代別、地域別に展示します。クメールの褐釉・黒釉のやきものや金属器、タイの青磁やベトナムの青花・五彩を紹介します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
刻文壺 | 1口 | クメール アンコール出土 フランス極東学院交換品 | アンコール時代・10~11世紀 | TG-2126 | |||
おすすめ | 黒褐釉劃花文瓶 | 1口 | クメール プノン・クレーン出土 フランス極東学院交換品 | アンコール時代・11~12世紀 | TG-2129 | ||
黒褐釉劃花文瓶 | 1口 | クメール アンコール出土 フランス極東学院交換品 | アンコール時代・12~13世紀 | TG-2130 | |||
黒褐釉象形容器 | 1口 | クメール | アンコール時代・12~13世紀 | TG-2723 | |||
褐釉鳥形壺 | 1口 | クメール | アンコール時代・12~13世紀 | 岸野浩平氏寄贈 TG-3024 | |||
褐釉鳥形壺 | 1合 | クメール | アンコール時代・12~13世紀 | 岸野浩平氏寄贈 TG-3023 | |||
褐釉鳥形壺 | 1合 | クメール | アンコール時代・12~13世紀 | 岸野浩平氏寄贈 TG-3022 | |||
褐釉鳥形壺 | 1合 | クメール | アンコール時代・12~13世紀 | 岸野浩平氏寄贈 TG-3021 | |||
合子 | 1合 | クメール アンコール・ワット出土 フランス極東学院交換品 | アンコール時代・12~14世紀 | TE-805 | |||
おすすめ | 合子 | 1合 | クメール アンコール出土 フランス極東学院交換品 | アンコール時代・12~14世紀 | TE-810 | ||
鋺 | 1口 | クメール バコーン出土 フランス極東学院交換品 | アンコール時代・12~14世紀 | TE-808 | |||
唾壺 | 1口 | クメール アンコール出土 フランス極東学院交換品 | アンコール時代・12~14世紀 | TE-806 | |||
脚付杯 | 1口 | クメール ピミアナカス出土 フランス極東学院交換品 | アンコール時代・12~14世紀 | TE-807 | |||
おすすめ | 青磁蓮花文稜花平鉢 | 1口 | タイ・シーサッチャナーライ窯 | 15世紀 | 山田義雄氏寄贈 TG-2903 | ||
青磁波文稜花平鉢 | 1口 | タイ・シーサッチャナーライ窯 | 15世紀 | 吉岡健氏寄贈 TG-2974 | |||
青磁鉄絵花卉魚文鉢 | 1口 | タイ・シーサッチャナーライ窯 | 15~16世紀 | 山田義雄氏寄贈 TG-2902 | |||
青磁蓮花文稜花平鉢 | 1口 | タイ・シーサッチャナーライ窯 | 15~16世紀 | 吉岡健氏寄贈 TG-2973 | |||
青花唐花文大皿 | 1枚 | ベトナム 岡野繁蔵旧蔵 | 15世紀 | TG-2234 | |||
青花唐草文ケンディ形水注 | 1口 | ベトナム 岡野繁蔵旧蔵 | 15~16世紀 | 個人蔵 | |||
青花牡丹唐草文壺 | 1口 | ベトナム 岡野繁蔵旧蔵 | 15~16世紀 | TG-2224 | |||
五彩鳥樹文瓶 | 1口 | ベトナム 岡野繁蔵旧蔵 | 16世紀 | TG-2236 | |||
重美 | 青花鹿山水文大皿 | 1枚 | ベトナム 岡野繁蔵旧蔵 | 15~16世紀 | TG-2231 | ||
おすすめ | 重美 | 青花魚藻文大皿 | 1枚 | ベトナム 岡野繁蔵旧蔵 | 15~16世紀 | TG-2230 | |
青花牡丹文大皿 | 1枚 | ベトナム | 15~16世紀 | 飯田太一氏寄贈 TG-2952 | |||
五彩水牛文大皿 | 1枚 | ベトナム 岡野繁蔵旧蔵 | 16世紀 | TG-2235 |