志野茶碗 銘 振袖
美濃 安土桃山~江戸時代・16~17世紀
本館 13室
2024年9月3日(火) ~ 2024年12月1日(日)
平安時代から江戸時代までの日本陶磁史を概観します。中世、茶陶、京焼、伊万里焼を時代の流れに従いながら産地や様式で分類して展示します。丹波焼、ケース5樂家歴代の茶碗、染付を中心とした鍋島焼の作品をご紹介します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
緑釉手付瓶 | 1口 | 猿投 | 平安時代・10世紀 | G-5769 | |||
自然釉壺 | 1口 | 常滑 三重県伊勢市二見町溝口 豆石山経塚出土 | 平安時代・12世紀 | 玉沖安吉氏他2名寄贈 G-3435 | |||
自然釉蓮弁文大壺 | 1口 | 渥美 静岡県沼津市上香貫 香貫山経塚出土 | 平安時代・12世紀 | E-15008 | |||
黄釉唐草文四耳壺 | 1口 | 瀬戸 静岡県周智郡森町出土 | 南北朝時代・14世紀 | G-823 | |||
褐釉巴文四耳壺 | 1口 | 瀬戸 | 南北朝時代・14世紀 | G-5780 | |||
火襷大壺 | 1口 | 備前 | 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 | G-4356 | |||
おすすめ | 志野茶碗 銘 振袖 | 1口 | 美濃 | 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 | G-5749 | ||
志野矢筈口水指 | 1合 | 美濃 | 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 | 個人蔵 | |||
銹絵草花文壺 | 1口 | 唐津 | 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 | 個人蔵 | |||
銹絵草花文大鉢 | 1口 | 唐津 | 江戸時代・17世紀 | G-5778 | |||
烏帽子箱水指 | 1口 | 備前 | 江戸時代・17世紀 | 個人蔵 | |||
擂座花入 | 1口 | 丹波 | 江戸時代・17世紀 | G-5777 | |||
擂鉢形水指 | 1口 | 丹波 | 江戸時代・17世紀 | 宮脇真理氏寄贈 G-5875 | |||
褐釉六角壺 「寛永十五年九月吉日」刻銘 | 1口 | 丹波 | 江戸時代・寛永15年(1638) | 反町十郎氏寄贈 G-5093 | |||
銹絵山水図水指 | 1合 | 仁清 | 江戸時代・17世紀 | 島居千代松氏寄贈 G-4324 | |||
おすすめ | 色絵紅葉賀図茶碗 | 1口 | 仁清、「仁清」印 | 江戸時代・17世紀 | 山本富子氏・山本賢二氏寄贈 G-5750 | ||
色絵秋草文扇形皿 | 1枚 | 京焼 | 江戸時代・18世紀 | 横河民輔氏寄贈 G-4671 | |||
重美 | 色絵桜楓文鉢 | 1口 | 仁阿弥道八作 | 江戸時代・19世紀中頃 | 個人蔵 | ||
色絵月に蟷螂文茶碗 | 1口 | 永樂保全作 | 江戸時代・19世紀 | G-318 | |||
色絵金彩人物文向付 | 6客 | 永樂善五郎作 加賀田旧蔵 | 江戸~明治時代・19世紀 | 個人蔵 | |||
黒楽茶碗 銘 末広 | 1口 | 長次郎 | 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 | 広田松繁氏寄贈 G-5335 | |||
黒楽茶碗 | 1口 | 道入作 | 江戸時代・17世紀 | 広田松繁氏寄贈 G-5338 | |||
黒楽茶碗 | 1口 | 一入作 | 江戸時代・17世紀 | G-76 | |||
黒楽筒茶碗 銘 三鳥 | 1口 | 左入作 | 江戸時代・享保18年(1733) | G-78 | |||
黒楽茶碗 | 1口 | 長入作 | 江戸時代・18世紀 | G-121 | |||
黒楽茶碗 | 1口 | 慶入作 | 明治時代・19~20世紀 | 横河民輔氏寄贈 G-1099 | |||
色絵柴垣図大皿 | 1枚 | 鍋島 | 江戸時代・17世紀 | G-4857 | |||
染付松竹梅文徳利 | 1口 | 伊万里 | 江戸時代・17世紀 | G-5782 | |||
黄釉染付草花文四方鉢 | 1口 | 伊万里 | 江戸時代・17世紀 | 山中定次郎氏寄贈 G-902 | |||
染付蘆雁図皿 | 1枚 | 伊万里 | 江戸時代・17世紀 | G-5793 | |||
色絵山水船人物図銅鑼鉢 | 1口 | 伊万里 | 江戸時代・17世紀 | 横河民輔氏寄贈 G-1119 | |||
色絵牡丹唐草文大皿 | 1枚 | 伊万里 | 江戸時代・17世紀 | 山中定次郎氏寄贈 G-899 | |||
色絵丸文菱形皿 | 5枚 | 鍋島 | 江戸時代・17世紀 | G-910 | |||
色絵葡萄栗鼠文瓢形水注 | 1口 | 伊万里(柿右衛門様式) | 江戸時代・17世紀 | G-5027 | |||
色絵応龍文陶板 | 1枚 | 伊万里(柿右衛門様式) | 江戸時代・17世紀 | G-5030 | |||
色絵花卉図大皿 | 1枚 | 伊万里 | 江戸時代・18世紀 | 横河民輔氏寄贈 G-1059 | |||
色絵獅子鳳凰文有蓋大壺 | 1対 | 伊万里 | 江戸時代・18世紀 | G-5844 | |||
染付唐人物文皿 | 1枚 | 鍋島 | 江戸時代・17~18世紀 | 広田松繁氏寄贈 G-5352 | |||
染付堰流水文皿 | 1枚 | 鍋島 | 江戸時代・17~18世紀 | 広田松繁氏寄贈 G-5353 | |||
染付楼閣山水文長角皿 | 1枚 | 鍋島 | 江戸時代・19世紀 | G-293 | |||
染付蝶文花形大皿 | 1枚 | 鍋島 | 江戸時代・19世紀 | G-279 |