重要文化財 壺鐙 飛鳥時代・7世紀(N-139-1)
法隆寺宝物館 第4室
2024年1月30日(火) ~ 2024年4月21日(日)
法隆寺献納宝物のうち、正倉院宝物以外に類例の少ない奈良時代の弓矢や胡簶、鉄製の壺鐙など、武器・武具を展示します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
おすすめ | 重文 | 壺鐙 | 1双 | 飛鳥時代・7世紀 | N-139-1 | ||
重文 | 壺鐙 | 1隻 | 飛鳥時代・7世紀 | N-140-1 | |||
重文 | 障泥金具 (壺鐙付属品) | 2個 | 飛鳥~奈良時代・7~8世紀 | N-139-付属 | |||
重文 | 障泥金具 (壺鐙付属品) | 2個 | 飛鳥~奈良時代・7~8世紀 | N-140-付属 | |||
おすすめ | 重文 | 梓弓 | 1張 | 奈良時代・8世紀 | N-133 | ||
重文 | 六目鏑箭 | 1本 | 奈良時代・8世紀 | N-134 | |||
重文 | 箭 | 1本 | 奈良時代・8世紀 | N-135 | |||
重文 | 利箭 | 5本 | 奈良時代・8世紀 | N-136 | |||
重文 | 鋸 | 1挺 | 奈良時代・8世紀 | N-141 | |||
重文 | 鎌 | 1挺 | 奈良時代・8世紀 | N-142 | |||
おすすめ | 重文 | 彩絵胡簶 | 1枚 | 奈良時代・8世紀 | N-137 |