菩薩半跏像 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 飛鳥時代・7世紀 北又留四郎氏他2名寄贈
本館 14室
2021年6月8日(火) ~ 2021年7月18日(日)
那智を含む紀伊山地は仏教伝来以降、真言密教や山岳信仰、修験道の霊場として栄え、特に平安時代以降は末法思想の浸透によって経塚が数多く造営されています。
大正7(1918)年に熊野那智大社飛滝権現の参道からの発見を契機に、これまでにおびただしい数の仏教関連遺物が出土しました。この特集では、当館収蔵品の中から時代背景をよく反映した代表例を中心に、那智の遺宝について分かりやすく紹介します。
| 指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
| おすすめ | 菩薩半跏像 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 飛鳥時代・7世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14846 | ||
| 観音菩薩立像 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 飛鳥時代・7世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14847 | |||
| 十一面観音菩薩立像 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 飛鳥時代・7世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14848 | |||
| 観音菩薩立像 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 飛鳥時代・7世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14849 | |||
| 薬師如来立像 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 飛鳥~奈良時代・7~8世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14850 | |||
| 観音菩薩立像 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 飛鳥時代・7世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14851 | |||
| おすすめ | 経筒 | 1合 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14905 | ||
| 経筒 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 室町時代・享禄3年(1530) | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14926 | |||
| 経筒蓋 | 1個 | 渥美窯 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14952 | |||
| 経筒残片 | 2個 | 東山窯 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14897 | 2個のうち1個 | ||
| 壺 | 1個 | 常滑窯 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14918 | |||
| 壺 | 1個 | 常滑窯 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14919 | |||
| 白磁香炉 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・11世紀~12世紀 | 松本兼吉外2名寄贈 E-14921 | |||
| 白磁合子蓋 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14948 | |||
| 網代双鳥鏡 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14893 | |||
| 山吹双鳥鏡 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14898 | |||
| 菊枝双鳥方鏡 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14900 | |||
| 華瓶 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14887 | |||
| 華瓶 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14888 | |||
| 五輪塔 | 1基 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14884 | |||
| 杏葉形金具 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14929 | |||
| 銅鋺 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14937 | |||
| 六器 | 6個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14936 | |||
| 塔鈴 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14869 | |||
| 五鈷鈴 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14871 | |||
| 三鈷鈴 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14868 | |||
| 独鈷鈴 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14870 | |||
| 宝珠鈴 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14874 | |||
| 独鈷杵 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14916 | |||
| 橛 | 1本 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14885 | |||
| 羯磨 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14883 | |||
| 羯磨 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14914 | |||
| おすすめ | 錫杖頭 | 1頭 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 奈良時代・8世紀 | 北又留四郎氏寄贈 E-14896 | ||
| 柄香炉 | 1柄 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・11世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14933 | |||
| おすすめ | 銭弘俶八万四千塔 | 1基 | 中国 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 五代時代・10世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14867 | ||
| 獅子 | 1対 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14902 | |||
| 模造大日如来坐像 | 1躯 | 原品:和歌山県那智山経塚出土 | 昭和時代・20世紀, 原品:平安時代・12世紀 | E-15559 | |||
| 蓮台 | 1組 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14942 | |||
| 光背 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14924 | |||
| 無量寿如来 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14856 | |||
| 羯磨波羅蜜菩薩 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14855 | |||
| 金剛波羅蜜菩薩 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14857 | |||
| 法波羅蜜菩薩 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14854 | |||
| 金剛愛菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14866 | |||
| 金剛鈴菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14872 | |||
| 金銅王菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14880 | |||
| 金剛嬉菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14882 | |||
| 金剛香菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14886 | |||
| 金剛喜菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14911 | |||
| 金剛拳菩薩三昧耶形 | 1対 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14912 | |||
| 金剛利菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14915 | |||
| 金剛鉤菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14944 | |||
| 金剛法菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14945 | |||
| 金剛儛菩薩三昧耶形 | 2個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14875 | |||
| 金剛鏁菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14881 | |||
| 金剛索菩薩三昧耶形 | 1個 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14894 | |||
| おすすめ | 線刻阿弥陀如来鏡像 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智経塚出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14862 | ||
| おすすめ | 線刻薬師如来鏡像 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14863 | ||
| おすすめ | 線刻千手観音鏡像 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14864 | ||
| 薬師如来立像 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 飛鳥~奈良時代・7~8世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14852 | |||
| 阿弥陀如来坐像及左脇侍像 | 2躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・11世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14858 | |||
| 菩薩立像残欠 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14859 | |||
| 左脇侍立像 | 1躯 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・11世紀 | 白山文次郎氏他9名寄贈 E-14903 | |||
| 線刻不動明王二童子像 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14865 | |||
| 銅鋳出如意輪観音像 | 1面 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 | 平安時代・12世紀 | 北又留四郎氏他2名寄贈 E-14853 |