富貴図(部分) 趙之謙筆 中国 清時代・同治11年(1872) 林宗毅氏寄贈
東洋館 8室
2014年2月11日(火・祝) ~ 2014年3月30日(日)
中国近代の絵画を紹介します。清朝末期から中華民国にかけて、すなわち19世紀後半~20世紀前半の中国は、アヘン戦争(1840~1842)、太平天国の乱(1850~1864)を経験し、伝統中国の崩壊と新しい西洋絵画の受容の時期でした。通商港として開かれ経済的に繁栄した上海には、趙之謙をはじめ、任頤、任薫、虚谷、呉俊卿など海上派といわれる多くの画家が集まり、新しい絵画の創作活動を興し、伝統的な画風を離れた中国近代画への道をひらきました。また、中華民国成立後は上海、北京などに美術学校が設立され、学校派といわれる西洋画や日本画を学んだ画家たちによる多様な画風も試みられ、斉璜(白石)、徐悲鴻などのすぐれた画家を輩出しました。彼ら近代画家の軌跡を展示します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
おすすめ | 仿錦灰堆図 | 1幅 | 楊渭泉筆 中国 | 中華民国24年(1935) | 個人蔵 | ||
渓山嵐翠図 | 1幅 | 呂萬筆 中国 | 中華民国17年(1928) | 個人蔵 | |||
おすすめ | 江空秋月図 | 1幅 | 陶冷月筆 中国 | 中華民国28年(1939) | 個人蔵 | ||
羅浮香夢図 | 1幅 | 兪明筆 中国 | 清~中華民国時代・20世紀 | 個人蔵 | |||
梅枝清光図 | 1幅 | 朱其石筆 中国 | 中華民国37年(1948) | 個人蔵 | |||
天台峯図 | 1幅 | 兪剣華筆 中国 | 中華民国34年(1945) | 個人蔵 | |||
万緑湧雲図 | 1幅 | 胡佩衡筆 中国 | 中華民国時代・20世紀 | 個人蔵 | |||
隻鶴図 | 1幅 | 虚谷筆 中国 | 中華民国時代・20世紀 | 高島菊次郎氏寄贈 TA-497 | |||
富貴寿孝図 | 1幅 | 王震筆 中国 | 中華民国13年(1924) | 林宗毅氏寄贈 TA-531 | |||
鶏雛青藤図 | 1幅 | 王震筆 中国 | 中華民国23年(1934) | 林宗毅氏寄贈 TA-534 | |||
魚図 | 1幅 | 斉璜筆 中国 | 中華民国時代・20世紀 | TA-268 | |||
芋図 | 1幅 | 斉璜筆 中国 | 中華民国時代・20世紀 | TA-269 | |||
おすすめ | 九老図 | 1幅 | 任頤筆 中国 | 清時代・光緒9年(1883) | 林宗毅氏寄贈 TA-635 | ||
おすすめ | 富貴図 | 1幅 | 趙之謙筆 中国 | 清時代・同治11年(1872) | 林宗毅氏寄贈 TA-634 | ||
おすすめ | 花卉図 | 4幅 | 趙之謙筆 中国 | 清時代・同治13年(1874) | 高島菊次郎氏寄贈 TA-238 | ||
越王山麓晩眺図巻 | 1巻 | 羅天池筆 中国 | 清時代・道光20年(1840) | 林宗毅氏寄贈 TA-475 | |||
曲径千竿図扇面 | 1枚 | 高邕筆 中国 | 清時代・光緒21年(1895) | 林宗毅氏寄贈 TA-576 | |||
白雲青松図扇面 | 1枚 | 呉穀祥筆 中国 | 清時代・光緒26年(1900) | 林宗毅氏寄贈 TA-581 | |||
山水図扇面 | 1枚 | 金湅筆 中国 | 清時代・光緒31年(1905) | 林宗毅氏寄贈 TA-585 | |||
山水図扇面 | 1枚 | 陸恢筆 中国 | 中華民国5年(1916) | 林宗毅氏寄贈 TA-587 | |||
幽棲出塵図 | 1本 | 程廉筆 中国 | 中華民国時代・20世紀 | 林宗毅氏寄贈 TA-608-1 | |||
策杖図扇面 | 1本 | 陳年筆 中国 | 清~中華民国時代・19~20世紀 | 林宗毅氏寄贈 TA-603 | |||
牡丹図(花卉図冊の内) | 1帖 | 陳年筆 中国 | 中華民国元年(1912) | 戸田直温氏寄贈 TA-275 | |||
闘鶏図扇面 | 1本 | 王雲筆 中国 | 中華民国23年(1934) | 個人蔵 | |||
花卉図扇面 | 1本 | 孔小瑜筆 中国 | 中華民国31年(1942) | 個人蔵 | |||
游鯉図扇面 | 1本 | 王偉筆 中国 | 中華民国32年(1943) | 個人蔵 | |||
葡萄図扇面 | 1本 | 丁輔之筆 中国 | 中華民国33年(1944) | 個人蔵 | |||
仿呉鎮瀟湘白雲図扇面 | 1本 | 朱梅邨筆 中国 | 中華民国37年(1948) | 個人蔵 |