このページの本文へ移動

能と歌舞伎 上杉家伝来能面・能装束

展示作品リスト 16件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
おすすめ 能面 笑尉 1面 「天下一河内」焼印 上杉家伝来 江戸時代・17世紀 C-1460
能面 皺尉 1面 上杉家伝来 江戸時代・17世紀 C-1461
能面 邯鄲男 1面 上杉家伝来 江戸時代・17~18世紀 C-1480
能面 弱法師 1面 上杉家伝来 江戸時代・17世紀 C-1482
能面 痩男 1面 上杉家伝来 江戸時代・17世紀 C-1475
能面 小面 1面 上杉家伝来 江戸時代・17~18世紀 C-1483
おすすめ 唐織 紅茶段麻の葉藤色紙短冊模様 1領 上杉家伝来 江戸時代・18世紀 I-2011
縫箔 白地花菱亀甲蒲公英雪輪草花模様 1領 上杉家伝来 江戸時代・18世紀 I-2879
厚板唐織 浅葱地石畳鉄線唐草模様 1領 上杉家伝来 江戸時代・18世紀 I-2871
摺箔 白地竹雀模様 1領 上杉家伝来 江戸時代・18世紀 I-2872
狩衣 紫地桐鳳凰模様 1領 上杉家伝来 江戸時代・18世紀 I-2842
能面 天神 1面 上杉家伝来 江戸時代・17~18世紀 C-1471
能面 黒髭 1面 上杉家伝来 江戸時代・17世紀 C-1468
能面 癋見悪尉 1面 上杉家伝来 江戸時代・17世紀 C-1464
能面 長霊癋見 1面 上杉家伝来 江戸時代・17世紀 C-1466
能面 小癋見 1面 上杉家伝来 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 C-1467