Language
彫三島とは彫りによって刻みをつけ、桧垣【ひがき】のような模様をあらわし、そこに白土を象嵌【ぞうがん】したもの。高麗茶碗の中でも日本からの注文によってつくられたと考えられています。内と外に花文があり、とりわけ外に花文があるのが珍しいところから外花手【そとはなで】とよばれます。
白磁刻花蓮花文皿
東洋館 5室
2025年4月22日(火)~2025年8月17日(日)
青磁輪花鉢
呉州赤絵花卉文香合
三彩貼花龍耳瓶
2025年3月25日(火)~2025年6月15日(日)
粉彩牡丹文大瓶
2025年2月4日(火)~2025年6月1日(日)
青花鹿山水文大皿
東洋館 12室
2024年12月3日(火)~2025年5月25日(日)
絵刷毛目魚文徳利
東洋館 10室
2024年11月26日(火)~2025年5月25日(日)