Language
笛、シンバル、琵琶【びわ】などの楽器を演奏して仏を供養する人々が描かれています。この壁画があった石窟の奥には塑像の仏涅槃像【ぶつねはんぞう】(釈迦が右肩を下に横たわって亡くなる姿の像)を置き、この壁画の反対側には菩薩や仏弟子、諸国の王が仏の死を嘆き悲しむ場面が描かれていました。
如来坐像
東洋館 3室
2025年7月1日(火)~2025年12月21日(日)
仏鉢供養・菩薩交脚像
如来頭部
如来像頭部
2025年6月10日(火)~2025年8月3日(日)
勢至菩薩立像
東洋館 1室
2025年4月22日(火)~2026年4月19日(日)
観音菩薩立像
十一面観音龕
菩薩半跏像
東洋館 10室
2025年4月15日(火)~2025年9月21日(日)
如来立像
ナーガ上の仏陀坐像
東洋館 11室
2025年4月15日(火)~2026年4月19日(日)