寄附のお願い
チケット
伊万里焼のなかで、17世紀半ば頃から始まる初期の色絵磁器です。紫、緑、黄、青、赤の上絵具で中央に椿の枝と太湖石を描き、外周には深い緑色の上絵具が、地の七宝繋文が見えにくくなるほど厚く塗られています。大胆な構図と上絵具の厚塗りによる濃厚な彩色が特色です。たいこせき しっぽうつなぎ
志野茶碗 銘 振袖
本館 4室
2025年11月11日(火)~2026年2月1日(日)
伽藍石香合
色絵牡丹文蓋物
本館 14室
2025年11月11日(火)~2026年2月8日(日)
色絵松竹梅牡丹鳳凰文大皿
色絵花鳥文大深鉢
銹絵草花文大鉢
本館 8室
2025年10月28日(火)~2025年11月30日(日)
灰釉有蓋壺
本館 13室
2025年10月15日(水)~2025年12月21日(日)
黄釉牡丹唐草文広口壺
銹絵観鷗図角皿