博物館で紅葉狩
![]() | ![]() | 名所江戸百景・真間の紅葉手古那の社継はし (部分) 歌川広重筆 江戸時代・安政4年(1857)
|
---|
![]() | ![]() | 色絵紅葉賀図茶碗 仁清 江戸時代・17世紀 山本富子氏・山本賢二氏寄贈 (本館8室、2011年9月27日 ~ 2011年12月11日展示予定)
|
---|
![]() | ![]() | 国宝 観楓図屏風 (部分) 狩野秀頼筆 室町~安土桃山時代・16世紀 (本館2室、2011年11月15日 ~ 2011年12月11日展示予定)
|
---|
![]() | ![]() | 楓鹿蒔絵硯箱 江戸時代・18世紀
|
---|
![]() | ![]() | 振袖 萌黄縮緬地松紅葉牡丹流水孔雀模様 江戸時代・19世紀
|
---|
![]() | ![]() | 紅葉舞 (部分) 鈴木春信筆 江戸時代・18世紀
|
---|
![]() | ![]() | 紅葉に啄木鳥 川合玉堂 明治時代・19世紀
|
---|
![]() | ![]() | 小袖 白綸子地枝垂楓笠模様 江戸時代・18世紀 (本館10室、2011年10月12日 ~ 2011年12月11日展示予定)
|
---|
![]() | ![]() | 紅葉に菊流水図 (部分) 尾形乾山筆 江戸時代・18世紀 山本富子氏・山本賢二氏寄贈
|
---|
![]() | ![]() | 紅葉かりノ図 (部分) 歌川国貞(三代豊国)筆 江戸時代・19世紀
|
---|
![]() | ![]() | 桜楓蒔絵印籠 底裏金蒔銘「光利_山本(朱漆描方印)」 明治時代・19世紀
|
---|
![]() | ![]() | 色絵金彩荒磯貝尽紅葉桜図大皿 辻勝蔵作 明治10年(1877)頃 (本館19室、2011年8月23日 ~ 2011年11月13日展示予定)
|
---|