このページの本文へ移動

「空海と密教美術」展  作品リスト

平成館 2011年7月20日(水)~2011年9月25日(日)

 

No.は、展覧会カタログ、および会場内での作品番号と一致しますが、展示の順序とは一致しません。
重文は重要文化財を表わします。
展示作品および展示期間は都合により変更される場合があります。
作品点検のため、 No.42  両界曼荼羅(血曼荼羅)の展示期間を変更いたしました。
胎蔵界 予定:8月16日(火)~9月4日(日)→変更 後:9月6日(火)~9月25日(日)
金剛界 予定:9月6日(火)~9月25日(日)→変更 後:8月16日(火)~9月4日(日)

第1章 空海―日本密教の祖

No. 指定 作品名称 作者
伝来等
員数 時代・世紀 所蔵 備考
1 重文 弘法大師像   1幅 平安時代・12世紀 大阪・金剛寺 ~7/31
2 重文 弘法大師像   1幅 鎌倉時代・13世紀 東京・西新井大師總持寺 8/2~8/28
3 重文 弘法大師像   1幅 鎌倉時代・13世紀 和歌山・龍泉院 8/30~
4 重文 弘法大師行状絵詞 巻第三・巻第四・巻第五 巻第三・巻第四 祐高筆、巻第四・巻第五 久行筆 12巻のうち3巻 南北朝時代・14世紀 京都・東寺 巻五(~8/7)、
巻三(8/9~8/28)、
巻四(8/30~)
5 国宝 聾瞽指帰 空海著・筆 2巻 平安時代・8~9世紀 和歌山・金剛峯寺 上巻(~8/21)、
下巻(8/23~)
6 重文 増壱阿含経 巻第三十二   1巻 奈良時代・天平宝字3年(759) 和歌山・金剛峯寺 ~8/7
7 国宝 紫紙金字金光明最勝王経 巻第一・巻第八   2巻 奈良時代・8世紀 和歌山・竜光院 巻一(8/9~8/28)、
巻八(8/30~)
8 国宝 不空羂索神変真言経 巻第六・巻第三十   2巻 平安時代・10世紀 和歌山・三宝院 巻六(~8/21)、
巻三十(8/23~)
9 重文 大毘盧遮那経 巻第六・巻第七、
大毘盧遮那経供養次第法義疏 巻第二
  3帖 平安時代・10世紀 和歌山・竜光院 巻六・巻七(~8/21)、
大毘盧遮那経供養次第法義疏 巻第二(8/23~)
10 重文 性霊集 空海著 10帖 鎌倉時代・13世紀 京都・醍醐寺 巻第一・三・五・九・十(~8/21)、
巻第二・四・六・七・八(8/23~)
11 重文 崔子玉座右銘断簡 伝空海筆 1幅 平安時代・9世紀 和歌山・宝亀院 ~8/21
12 国宝 狸毛筆奉献表 伝空海筆 1巻 平安時代・9世紀 京都・醍醐寺 8/23~
13 国宝 勤操僧正像   1幅 平安時代・12世紀 和歌山・普門院 ~8/21

第2章 入唐求法―密教受法と唐文化の吸収

No. 指定 作品名称 作者
伝来等
員数 時代・世紀 所蔵 備考
14 国宝 真言七祖像 空海請来、
李真等筆(善無畏・金剛智・不空・一行・恵果のみ)
7幅 唐時代・永貞元年(805)(善無畏・金剛智・不空・一行・恵果)、平安時代・弘仁12年(821)(龍猛・龍智) 京都・東寺 龍猛・善無畏(~8/7)、
龍智・金剛智・不空(8/9~9/4)、
一行・恵果(9/6~)
15 重文 十地経・十力経・廻向輪経   2帖 平安時代・9世紀 京都・仁和寺 第一帖(~8/21)、第二帖(8/23~)
16 国宝 宝相華迦陵頻伽蒔絵冊子箱   1合 平安時代・10世紀 京都・仁和寺 ~8/21
17 国宝
陀穀糸袈裟
空海請来 1領 唐時代・9世紀 京都・東寺 ~7/31
18 国宝 横被   1領 唐時代・9世紀 京都・東寺 8/2~8/15
19 国宝 海賦蒔絵袈裟箱   1合 平安時代・10世紀 京都・東寺 8/16~
20 国宝 御請来目録 空海撰・最澄筆 1巻 平安時代・9世紀 京都・東寺 ~8/21
21 重文 御請来目録 空海撰 1巻 平安時代・9世紀 滋賀・宝厳寺 8/23~
22 国宝 文館詞林残巻   1巻 平安時代・弘仁14年(823) 和歌山・宝寿院 ~8/7
23 国宝 文館詞林残巻 巻第五・巻第六   2巻 平安時代・弘仁14年(823) 和歌山・正智院 巻第五(8/9~8/28)、
巻第六(8/30~)
24 国宝 兜跋毘沙門天立像   1躯 唐時代・8世紀 京都・東寺  
25   金念珠 伝空海所持 1連 唐時代・9世紀 和歌山・竜光院 7/20~7/30
26 重文 三鈷杵(飛行三鈷杵) 伝空海所持 1口 唐または平安時代・9世紀 和歌山・金剛峯寺 7/31~8/11
27 重文 四天王五鈷鈴   1口 唐時代・8~9世紀 香川・弥谷寺  
28 重文 梵釈四天王五鈷鈴   1口 唐~宋時代・9~10世紀 広島・西國寺  
29 重文 五大明王五鈷鈴   1口 唐時代・9世紀 和歌山・正智院  
30 重文 四天王独鈷鈴   1口 唐時代・8~9世紀 和歌山・金剛峯寺  
31 重文 独鈷杵   1口 唐または平安時代・8~9世紀 和歌山・金剛峯寺  
32 国宝 密教法具 空海請来 1具 唐時代・9世紀 京都・東寺  
33 国宝 錫杖頭   1柄 唐時代・8~9世紀 香川・善通寺  
34 重文 板彫両界曼荼羅   2面 唐時代・8世紀 和歌山・金剛峯寺  
35 国宝 諸尊仏龕 空海請来 1基 唐時代・8世紀 和歌山・金剛峯寺  
36 重文 釈迦如来および諸尊像龕   1基 唐時代・8世紀 和歌山・普門院  

第3章 密教胎動―神護寺・高野山・東寺

No. 指定 作品名称 作者
伝来等
員数 時代・世紀 所蔵 備考
37 国宝 五大力菩薩像   3幅 平安時代・10世紀 和歌山・有志八幡講十八箇院 ~8/7
38 重文 五大力菩薩像 豊前五郎為広筆 5幅 鎌倉時代・建久8年(1197) 和歌山・普賢院 金剛吼・竜王吼・無畏十力吼(8/9~9/4)、
無量力吼・雷電吼(9/6~)
39 国宝 灌頂歴名 空海筆 1巻 平安時代・弘仁3年(812) 京都・神護寺 ~8/21
40 国宝 風信帖 空海筆 1巻 平安時代・9世紀 京都・東寺 8/23~
41 国宝 両界曼荼羅図(高雄曼荼羅)   2幅 平安時代・9世紀 京都・神護寺 胎蔵界(~7/31)、
金剛界(8/2~8/15)
42 重文 両界曼荼羅図(血曼荼羅)   2幅 平安時代・12世紀 和歌山・金剛峯寺 金剛界(8/16~9/4)、
胎蔵界
(9/6~)
43 重文 漆皮箱   1合 平安時代・9世紀 京都・東寺 ~8/21
44 重文 刻文脇息   1基 平安時代・9世紀 京都・東寺 8/23~
45 重文 三鈷杵   1口 平安時代・11世紀 和歌山・金剛峯寺  
46 重文 三鈷杵   1口 平安時代・12世紀 和歌山・金剛峯寺  
47 重文 羯磨   4口 平安時代・9~10世紀 京都・東寺  
48 重文   5口 平安時代・9世紀 京都・東寺  
49 重文 大鋺・鋺・鋺蓋・皿   一括(鋺7口、大鋺2口、鋺蓋8枚、皿5枚) 平安時代・9世紀 京都・東寺  
50 国宝 女神坐像(八幡三神のうち)   1躯 平安時代・9世紀 京都・東寺  
51 国宝 細字金光明最勝王経   2巻 平安時代・9世紀 和歌山・竜光院 ~8/21
52 重文 即身成仏品 空海撰述 1巻 平安時代・9世紀 和歌山・金剛峯寺 8/23~
53 国宝 大日経開題 空海筆 1巻 平安時代・9世紀 京都・醍醐寺 ~8/21
54 国宝 金剛般若経開題残巻 空海筆 1巻 平安時代・9世紀 京都国立博物館 8/23~
55 重文 四種護摩本尊並眷属図像 宗実写 1巻 鎌倉時代・建暦3年(1213) 京都・醍醐寺 巻替8/23
56 重文 仁王経五方諸尊図   5幅 南北朝~室町時代・14~15世紀 京都・東寺 中方・南方・東方(~7/31)、
北方・西方(8/23~9/4)
57 重文 仁王経五方諸尊図   5幅 鎌倉時代・13世紀 京都・醍醐寺 中方・南方・東方(8/2~8/21)、
北方・西方(9/6~)
58 重文 聖僧坐像   1躯 平安時代・9世紀 京都・東寺  
59 国宝 金剛法菩薩坐像(五菩薩のうち)   1躯 平安時代・承和6年(839) 京都・東寺  
60 国宝 金剛業菩薩坐像(五菩薩のうち)   1躯 平安時代・承和6年(839) 京都・東寺  
61 国宝 降三世明王立像(五大明王のうち)   1躯 平安時代・承和6年(839) 京都・東寺  
62 国宝 大威徳明王騎牛像(五大明王のうち)   1躯 平安時代・承和6年(839) 京都・東寺  
63 国宝 梵天坐像   1躯 平安時代・承和6年(839) 京都・東寺  
64 国宝 帝釈天騎象像   1躯 平安時代・承和6年(839) 京都・東寺  
65 国宝 持国天立像(四天王のうち)   1躯 平安時代・承和6年(839) 京都・東寺  
66 国宝 増長天立像(四天王のうち)   1躯 平安時代・承和6年(839) 京都・東寺  

第4章 法灯―受け継がれる空海の息吹

No. 指定 作品名称 作者
伝来等
員数 時代・世紀 所蔵 備考
67 重文 大日如来坐像   1躯 平安時代・9世紀 和歌山・金剛峯寺  
68 国宝 両界曼荼羅図(西院曼荼羅)   2幅 平安時代・9世紀 京都・東寺 胎蔵界(~8/21)、
金剛界(8/23~)
69 国宝 梵天像(十二天のうち)   1幅 平安時代・9世紀 奈良・西大寺 ~8/7
70 国宝 地天像(十二天のうち)   1幅 平安時代・9世紀 奈良・西大寺 ~8/7
71 国宝 帝釈天像(十二天のうち)   1幅 平安時代・9世紀 奈良・西大寺 8/9~8/28
72 国宝 火天像(十二天のうち)   1幅 平安時代・9世紀 奈良・西大寺 8/9~8/28
73 国宝 羅刹天像(十二天のうち)   1幅 平安時代・9世紀 奈良・西大寺 8/30~
74 国宝 水天像(十二天のうち)   1幅 平安時代・9世紀 奈良・西大寺 8/30~
75 重文 花蝶蒔絵念珠箱   1合 平安時代・12世紀 和歌山・金剛峯寺 ~8/21
76 国宝 宝相華蒔絵宝珠箱   1合 平安時代・10世紀 京都・仁和寺 8/23~
77 重文 蘇悉地儀軌契印図 趙琮筆 1巻 唐時代・咸通5年(864) 京都・東寺 ~8/21
78 重文 十天形像 宗実写 1巻 鎌倉時代・建暦3年(1213) 京都・醍醐寺 8/23~
79 国宝 観心寺縁起資財帳   1巻 平安時代・元慶7年(883) 大阪・観心寺 ~8/21
80 国宝 仁和寺御室御物実録   1巻 平安時代・天暦4年(950) 前田育徳会 ~7/31
81 国宝 処分状 聖宝筆 1巻 平安時代・延喜7年(907) 京都・醍醐寺 8/23~
82 重文 御遺告   1巻 平安時代・12世紀 京都・醍醐寺 ~8/21
83 重文 御遺告   1巻 平安時代・12世紀 京都・東寺 8/23~
84 国宝 宝簡集 巻第七・巻第二十五・巻第二十六   3巻 平安~安土桃山時代・11~16世紀 和歌山・金剛峯寺 巻第七、巻第二十五(~8/21)、
巻二十六(8/23~)
85 国宝 又続宝簡集 巻第八十八   1巻 平安~室町時代・11~14世紀 和歌山・金剛峯寺 8/23~
86 国宝 蓮華虚空蔵菩薩坐像(五大虚空蔵菩薩のうち)   1躯 平安時代・9世紀 京都・神護寺  
87 国宝 業用虚空蔵菩薩坐像(五大虚空蔵菩薩のうち)   1躯 平安時代・9世紀 京都・神護寺  
88 国宝 薬師如来坐像   1躯 平安時代・9世紀 大阪・獅子窟寺  
89 重文 千手観音菩薩立像   1躯 平安時代・10世紀 香川・聖通寺  
90 国宝 天蓋 西院所用  1枚 平安時代・9世紀 京都・東寺  
91 重文 大壇 西院安置 1基 平安時代・9世紀 京都・東寺  
92 国宝 阿弥陀如来および両脇侍像   3躯 平安時代・仁和4年(888) 京都・仁和寺  
93 重文 増長天立像(二天王のうち)   1躯 平安時代・仁和4年(888) 京都・仁和寺  
94 重文 法界虚空蔵菩薩坐像(五大虚空蔵菩薩のうち)   1躯 唐時代・9世紀 京都・東寺、観智院  
95 重文 蓮華虚空蔵菩薩坐像(五大虚空蔵菩薩のうち)   1躯 唐時代・9世紀 京都・東寺、観智院  
96 重文 五大明王像   5躯 平安時代・10世紀 京都・醍醐寺  
97 国宝 薬師如来および両脇侍像   3躯 平安時代・延喜13年(913) 京都・醍醐寺  
98 重文 如意輪観音菩薩坐像   1躯 平安時代・9世紀 京都・醍醐寺  
99 重文 如意輪観音等鏡像   1面 唐時代・8~9世紀 京都・醍醐寺