念珠玉
奈良市 元興寺出土 奈良時代・8世紀
平成館 考古展示室
2024年9月18日(水) ~ 2025年3月9日(日)
奈良時代に創建された寺院出土の品々を紹介します。元興寺、法華寺はともに平城京において隆盛を誇った寺院ですが、度重なる兵火や災害を経て創建当時の姿を想起させる建立物は限られています。ここに展示する出土品は、発掘調査によるものではありませんが、創建当時にさかのぼる遺品として考えられ、鎮壇具として埋納された可能性をもつ作品もあります。本展示を通じて、古代寺院に埋納されたさまざまな遺品を解説します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
おすすめ | 勾玉 | 2個 | 奈良市 元興寺出土 | 奈良時代・8世紀 | J-25114 | ||
捩玉 | 3個 | 奈良市 元興寺出土 | 奈良時代・8世紀 | J-25115 | |||
おすすめ | 蜻蛉玉 | 2個 | 奈良市 元興寺出土 | 奈良時代・8世紀 | J-25116 | ||
小玉 | 7個 | 奈良市 元興寺出土 | 奈良時代・8世紀 | J-25117 | |||
銀板 | 1枚 | 奈良市 元興寺出土 | 奈良時代・8世紀 | J-25118 | |||
玉 | 1個 | 奈良市 元興寺出土 | 奈良時代・8世紀 | E-14294 | |||
おすすめ | 念珠玉 | 2連 | 奈良市 元興寺出土 | 奈良時代・8世紀 | E-14295 | ||
和同開珎 | 2枚 | 奈良市 法華寺出土 | 奈良時代・8世紀 | E-6037 | |||
万年通宝 | 2枚 | 奈良市 法華寺出土 | 奈良時代・8世紀 | E-4307 | |||
神功開宝 | 2枚 | 奈良市 法華寺出土 | 奈良時代・8世紀 | E-6038 |