松に孔雀図屏風 江戸時代・17世紀 カナダ・グレーター・ビクトリア美術館蔵
平成館 企画展示室
2009年5月26日(火) ~ 2009年6月7日(日)
東京文化財研究所が行ってきた海外所在の日本美術の保存修復事業を紹介します。1991年、文化庁、外務省、国際交流基金、東京文化財研究所が共同で始めた在外日本古美術品保存修復事業は、当初アメリカ合衆国内の機関が所蔵する日本絵画の修復への協力として始まりました。その後、範囲をヨーロッパ諸国へ拡大し、絵画だけでなく漆芸品や武器・武具なども対象に加えました。今回は、2008年度に修復の完了した作品を展示します。
(主催:東京文化財研究所・東京国立博物館)
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
星曼荼羅図 | 1幅 | 江戸時代・18世紀 | カナダ・バンクーバー博物館蔵 | ||||
おすすめ | 虫歌合絵巻 | 1巻 | 江戸時代・17世紀 | イタリア・ローマ国立東洋美術館蔵 | |||
おすすめ | 松に孔雀図屏風 | 6曲1隻 | 江戸時代・17世紀 | カナダ・グレーター・ビクトリア美術館蔵 | |||
遊女立姿図 | 1幅 | 宮川長春筆 | 江戸時代・18世紀 | イタリア・キョッソーネ東洋美術館蔵 | (パネル展示) | ||
おすすめ | 住吉蒔絵文台 | 1基 | 江戸時代・17世紀 | イギリス・ヴィクトリア&アルバート美術館蔵 | |||
花鳥紋章蒔絵楯 | 1枚 | 江戸時代・17世紀 | イギリス・アシュモリアン美術館蔵 | ||||
楼閣山水蒔絵箱 | 1合 | 江戸時代・17世紀 | オーストリア応用美術館蔵 | (パネル展示) |