Language
1年の計はトーハクにあり! 2012年もお正月は2日から開館します。 毎年恒例の干支(えと)にちなんだ新春特別展示や、お正月の風物を盛り込んだ作品をお楽しみください。 尾形光琳の重文「風神雷神図屏風」、葛飾北斎の「冨嶽三十六景・凱風快晴」など、所蔵の名品を展示する新年特別公開もお見逃しなく! 1月2日(月・休)、3日(火)の2日間は、和太鼓や獅子舞などの伝統芸能や、「東博龍めぐり」クイズや「掛軸ふうカレンダー」作りのアクティビティもお楽しみいただけます。 豊かな文化にふれて、美しい新年のスタートを。
1年の計はトーハクにあり!
2012年もお正月は2日から開館します。
毎年恒例の干支(えと)にちなんだ新春特別展示や、お正月の風物を盛り込んだ作品をお楽しみください。
尾形光琳の重文「風神雷神図屏風」、葛飾北斎の「冨嶽三十六景・凱風快晴」など、所蔵の名品を展示する新年特別公開もお見逃しなく!
1月2日(月・休)、3日(火)の2日間は、和太鼓や獅子舞などの伝統芸能や、「東博龍めぐり」クイズや「掛軸ふうカレンダー」作りのアクティビティもお楽しみいただけます。
豊かな文化にふれて、美しい新年のスタートを。
新年のご挨拶 東京国立博物館長 銭谷 眞美
来賓
文化庁長官 近藤 誠一
台東区長 吉住 弘
上野観光連盟会長 二木 忠男
スペシャルゲスト
女優 中谷 美紀
*鏡開きを行います
土偶ストラップ(海洋堂製)をプレゼント
お年玉プレゼント
ミュージアムシアター
各日先着60名様に記念品贈呈
ホテルオークラガーデンテラスご利用のお客様に甘酒をサービス
10:00~15:00
根本中堂、徳川歴代将軍の肖像画(油画)、四天王像(江戸時代・元和6年(1620)、台東区登録文化財)、 十二神将像(江戸時代・元禄15年(1702))を公開
1月2日 (月・休) 11:00、14:00
1月3日 (火) 11:00、13:30
1月2日 (月・休) 11:45、15:00
1月3日 (火) 10:30、13:00
1月2日 (月・休) 10:15, 13:15
このほか、2012年1月2日(月・休)、3日(火)のイベント情報の詳細は、下記の関連事業欄をご覧ください。