Language
「小さな子ども連れだと博物館には行きづらいなぁ…」「子どもには博物館は難しくて…」という方へ、 子どもたちのための特別な1日「トーハクキッズデー」を開催します。 当日はキッズデーだけの企画がもりだくさん。 ご家族で、小・中学生のお友達どうしで、1日たっぷりお楽しみください!
「トーハク×びじゅチューン! なりきり日本美術館」
NHK Eテレ「びじゅチューン!」で歌になったトーハク所蔵作品の複製や映像を使った体験型展示。キーワードは「なりきり」。絵の中の人物や、絵を描いた人になりきってびじゅつの中で遊んでみよう!
7月24日(火)~9月9日(日) 9:30~18:00(8月5日(日)の開館時間) 本館1階 特別4室・特別5室
博物館にはふしぎなものがたくさん。 「これは何?」「いったいどこをみればいいの?」 そんな子どもたちのためにお話しします。
参加方法:開始時間までに各場所にお集まりください。
子どもたちが大好きな絵本。 「ぶんぶく茶釜」のストーリーは知っていても、本物の茶釜を見たことがある子どもは少ないのでは? 絵本に関連する作品の前で行う、トーハクならではの読み聞かせです。
読み手:庄崎真知子(劇団銅鑼)
美術や歴史も楽しいけれど、音楽も楽しい! 日本の楽器や、「クラリネットをこわしちゃった」でおなじみのクラリネットを知ることができる、子どものためのコンサートです。
本館10室には夏らしい団扇絵(うちわえ)が展示されています。トーハクの名品を団扇型のぬりえにしました。キッズデーだけのオリジナルぬりえに挑戦しよう!
滑石を加工して自分だけの勾玉を作るワークショップ。平成館考古展示室の本物の勾玉と比べてみるのも楽しいかも!
「学校版トーハクなび」貸出サービス
その場で新聞形式のレポートを作成できます!夏休みの宿題にオススメ! 10:00~16:00 本館2階 便殿(貴賓室)前 対象:小学校高学年~高校生 学校版「トーハクなび」について
本館前に集合! トーハクくん、ユリノキちゃんに会いにきてね! 11:00/12:00/14:00/15:45(お見送り)
10:00~16:00 本館地下 みどりのライオン 教育普及スペース 小さなお子様のために、キッズマットでのびのび遊べるキッズコーナーを開設します。 お湯や電子レンジ、授乳コーナーの用意もございますので、ご利用ください。 ※授乳スペースは平成館、正門プラザにもあります。スタッフにおたずねください
事前予約制、有料の託児サービスを実施します。余裕があれば当日申込もOK! 時間 10:00~13:00、14:00~17:00 場所:正門プラザ内託児所 料金:0~1歳児=2,000円 2歳児以上=1,000円 【ご予約・お問合せ】 イベント託児・マザーズ 電話番号 0120-788-222(土日祝除く 10:00~12:00、13:00~17:00) 授乳スペース、おむつ替え環境も整っています。
「小さな子ども連れだと博物館には行きづらいなぁ…」「子どもには博物館は難しくて…」という方へ、
子どもたちのための特別な1日「トーハクキッズデー」を開催します。
当日はキッズデーだけの企画がもりだくさん。
ご家族で、小・中学生のお友達どうしで、1日たっぷりお楽しみください!
「トーハク×びじゅチューン! なりきり日本美術館」
NHK Eテレ「びじゅチューン!」で歌になったトーハク所蔵作品の複製や映像を使った体験型展示。キーワードは「なりきり」。絵の中の人物や、絵を描いた人になりきってびじゅつの中で遊んでみよう!
7月24日(火)~9月9日(日)
9:30~18:00(8月5日(日)の開館時間)
本館1階 特別4室・特別5室
博物館にはふしぎなものがたくさん。
「これは何?」「いったいどこをみればいいの?」
そんな子どもたちのためにお話しします。
10:00~10:30 平成館考古展示室
10:45~11:00 本館1階13室
11:00~11:20 本館1階エントランス
13:00~13:15 本館1階18室
13:30~14:00 本館1階エントランス
14:30~14:45 本館1階11室
参加方法:開始時間までに各場所にお集まりください。
子どもたちが大好きな絵本。
「ぶんぶく茶釜」のストーリーは知っていても、本物の茶釜を見たことがある子どもは少ないのでは?
絵本に関連する作品の前で行う、トーハクならではの読み聞かせです。
読み手:庄崎真知子(劇団銅鑼)
『ぶんぶく茶釜』(1)13:00~13:20 (2)15:00~15:20
(1)10:30~10:50 (2)14:00~14:20
美術や歴史も楽しいけれど、音楽も楽しい!
日本の楽器や、「クラリネットをこわしちゃった」でおなじみのクラリネットを知ることができる、子どものためのコンサートです。
(1)11:30~12:00 (2)14:30~15:00
対象:中学生以下
※演奏後、体験コーナーあり。和太鼓を叩いてみよう!
(1)13:00~13:30 (2)15:30~16:00
指揮:稲垣征夫
※演奏後、楽器の解説あり。クラリネットを近くで見てみよう!
本館10室には夏らしい団扇絵(うちわえ)が展示されています。トーハクの名品を団扇型のぬりえにしました。キッズデーだけのオリジナルぬりえに挑戦しよう!
10:00~16:00 本館2階ラウンジ
滑石を加工して自分だけの勾玉を作るワークショップ。平成館考古展示室の本物の勾玉と比べてみるのも楽しいかも!
(1)11:00~12:00 (2)14:00~15:00
各回先着20名
※9:30~本館1階エントランスで(1)(2)それぞれの整理券を配布します。
「学校版トーハクなび」貸出サービス
その場で新聞形式のレポートを作成できます!夏休みの宿題にオススメ!
10:00~16:00 本館2階 便殿(貴賓室)前
対象:小学校高学年~高校生
学校版「トーハクなび」について
本館前に集合!
トーハクくん、ユリノキちゃんに会いにきてね!
11:00/12:00/14:00/15:45(お見送り)
10:00~16:00 本館地下 みどりのライオン 教育普及スペース
小さなお子様のために、キッズマットでのびのび遊べるキッズコーナーを開設します。
お湯や電子レンジ、授乳コーナーの用意もございますので、ご利用ください。
※授乳スペースは平成館、正門プラザにもあります。スタッフにおたずねください
事前予約制、有料の託児サービスを実施します。余裕があれば当日申込もOK!
時間 10:00~13:00、14:00~17:00
場所:正門プラザ内託児所
料金:0~1歳児=2,000円 2歳児以上=1,000円
【ご予約・お問合せ】 イベント託児・マザーズ
電話番号 0120-788-222(土日祝除く 10:00~12:00、13:00~17:00)
授乳スペース、おむつ替え環境も整っています。