このページの本文へ移動

過去のイベント

令和6年度 柳瀬荘アート教育プロジェクト

令和6年度柳瀬荘アート教育プロジェクト チラシ

埼玉県所沢市の柳瀬荘で開催する「柳瀬荘アート教育プロジェクト」は、日本大学芸術学部と当館の共催による教育連携事業です。
記念すべき10回目となる今回のテーマは「かたちとゆらぎ」。
元日本大学芸術学部美術学科教授・土谷武氏の『歩く鉄』を特別展示するとともに、彫刻作品におけるかたちの問題に着眼したグループ展を実施いたします。

「柳瀬荘」は通常毎週木曜日に外観のみ無料で公開していますが、本プロジェクト中は建物の内部も見学することができます。
アートとあわせて「柳瀬荘」をお楽しみいただける絶好の機会です。ぜひ足をお運びください。

(注)本プロジェクトの詳細は、日本大学芸術学部美術学科のウェブサイトをご確認ください。

 

お詫びと訂正

チラシ記載のイベント実施日に誤りがありました。
以下のように訂正し、お詫びいたします。

「かまど火焚き」実施日時(かまどに火入れし黄林閣を燻蒸します)
誤)11月 7日(木)10:00~12:00
正)11月14日(木)10:00~12:00

 

 

 

日程
2024年10月17日(木) ~ 2024年10月31日(木)   (毎週 木・土)
会場
柳瀬荘(埼玉県所沢市)
会期
2024年10月17日(木)~2024年11月30日(土)のうち下記13日間のみ公開

【公開日】
10月17日(木)、19日(土)、24日(木)、26日(土)、31日(木)
11月7日(木)、9日(土)、14日(木)、16日(土)、21日(木)、23日(土・祝)、28日(木)、30日(土)
時間
10時00分~15時00分
観覧料
無料、事前予約不要
住所
埼玉県所沢市大字坂之下437
アクセス
東武東上線「志木駅」から西武バス(所沢駅東口行)「西側」下車で徒歩約3分
東武東上線「志木駅」から西武バス(跡見女子大行)「中野」下車で徒歩約5分
西武新宿線「所沢駅」から西武バス(志木駅南口行)「西側」下車で徒歩約3分
主催等
主催:日本大学芸術学部美術学科彫刻コース、東京国立博物館
協力:学校法人 青山学院
お問合せ
03-5995-8230(日本大学芸術学部美術学科代表)