このページの本文へ移動

ワークショップ

おとなのためのワークショップ「むかしのコピー技術に挑戦!」

カメラもスマホもコピー機もない、昔むかし。
はじめて見た、かっこいい仏さまの姿かたちを、どのように他の人たちに伝えたのでしょうか。
むかしの人たちが使った技に挑戦してみましょう!

おとなのためのワークショップ「むかしのコピー技術に挑戦!」

絵をかく紙に、ひみつがあります

日程
2025年8月9日(土)
時間
14時00分から16時00分
会場
本館-地下 みどりのライオン (教育普及スペース)
対象
一般(高校生以上)
定員
20名(応募者多数の場合は抽選。一度の申込で2名までお申込いただけます)
参加費
無料(ただし、高校生を除く18歳以上70歳未満の方は当日の入館料が必要です)
申込方法
ページ右下からリンクしている申し込みフォームでお申し込みください。
(注)申し込みは1人につき1回までです。
申込締切
2025年7月17日(木)23時59分まで
(注)@nich.go.jpからのメールが受け取れるように設定してください。
(注)当落に関わらず連絡いたします。締切から1週間たっても受講可否の返答がない場合は、通信トラブルの可能性もありますので、教育普及室に電話でお問い合わせください。
お問合せ
東京国立博物館 教育普及室
TEL:03-3822-1111(代)
Mail:edu_tnm@nich.go.jp



関連展示

  1. 親と子のギャラリー 仏さまのかたち―写す、伝える、広がる―
  2. 平成館-企画展示室
    2025年7月23日(水) ~ 2025年8月31日(日)