心にしみいるような淡墨の山水描写が魅力的です。南宋の禅僧である雲谷老師@うんこくろうし@は、李@り@という画家に本図を描かせて、自室に居ながらにして瀟湘(湖南省洞庭湖にそそぐ瀟水・湘水一帯)の名勝に遊ぶ気持ちを楽しんだといいます。清朝の乾隆帝愛蔵の四名巻の一つとして知られます。
- 文化財指定
- 国宝
- 員数
- 1巻
- 作者
- 李氏筆
- 時代・世紀
- 南宋時代・12世紀
- 制作地
- 中国
- 出土地
- 品質形状
- 紙本墨画
- 法量
- 30.3×402.4
- 銘文等
- 瀟湘臥遊伯時為雲谷老禅隠図 ; 気呑雲夢 ; 永存珍秘 ; 王斉賞鑒過物 ; 顧従義印 ; 陳氏子有 ; 王延庚印 ; 延之 ; 劉承禧印 ; 呉 ; 興 ; 曠庵 ; 静寄軒図書印 ; 来青閣 ; 四美具 ; 石渠宝笈 ; 乾隆御覧之宝 ; 乾隆鑑賞 ; 三希堂精鑑璽 ; 宜子孫 ; 菊地晋印 ; 惺堂
- 寄贈者
- 機関管理番号
- TA-161
- 分類
- 東洋絵画
- 種別