Language
江戸時代の土佐光貞の箱書きによれば、土佐光信が義政の姿を描いたものという。像主は黒の袍と浅葱色の指貫を着し、右手に檜扇を持つ衣冠姿である。襖絵や鏡台が描き込まれ、また小画面であるため、公的な肖像画とは別種の親密さ、臨場感を感じさせる。(20040901_h05)
五柳先生
本館 18室
2025年6月10日(火)~2025年7月27日(日)
釈迦・鶺鴒・五位鷺図
本館 3室
2025年5月27日(火)~2025年7月6日(日)
林逋帰亭図屏風
本館 7室