寄附のお願い
チケット
瀬戸窯(愛知県)では、12世紀末頃から中国陶磁の写しに取り組み、国内で唯一の施釉陶の産地となりました。この広口壺は、当時さかんに輸入されていた中国の龍泉窯青磁を写したもので、青磁釉にかわって灰釉を施し、おおらかな刻み文で胴部に牡丹唐草文をあらわしています。
灰釉有蓋壺
本館 13室
2025年10月15日(水)~2025年12月21日(日)
銹絵観鷗図角皿
反鉢
本館 8室
2025年8月5日(火)~2025年10月26日(日)