平成館 2012年1月2日(月・休)~2012年2月19日(日)
| ※ |
No.は、展覧会カタログ、および会場内での作品番号と一致しますが、展示の順序とは一致しません。 |
| ※ |
「備考」欄に展示期間の記載の無い作品は、全期間展示されます。
|
| ※ |
展示作品および展示期間は都合により変更される場合があります。
|
| ※ |
展示作品はすべて故宮博物院の所蔵です。
|
| No. |
指定 |
作品名称 |
作者等 |
員数 |
時代・年代世紀 |
備考 |
| 1 |
一級文物 |
春山図巻 |
燕粛筆 |
1巻 |
北宋時代・11世紀 |
|
| 2 |
一級文物 |
清明上河図巻 |
張択端筆 |
1巻 |
北宋時代・12世紀 |
~1/24 |
| 3 |
一級文物 |
祥龍石図巻 |
趙佶(徽宗)筆 |
1巻 |
北宋時代・12世紀 |
|
| 4 |
一級文物 |
雲山墨戯図巻 |
米友仁筆 |
1巻 |
北宋時代・12世紀 |
|
| 5 |
一級文物 |
楓鷹雉鶏図軸 |
李迪筆 |
1幅 |
南宋時代・慶元2年(1196) |
|
| 6 |
一級文物 |
遥岑煙靄図冊 |
夏珪筆 |
1枚 |
南宋時代・13世紀 |
|
| 7 |
一級文物 |
蕉石戯嬰図冊 |
|
1枚 |
南宋時代・12世紀 |
|
| 8 |
一級文物 |
夜合花図冊 |
|
1枚 |
南宋時代・13世紀 |
|
| 9 |
一級文物 |
出水芙蓉図冊 |
|
1枚 |
南宋時代・13世紀 |
|
| 10 |
一級文物 |
蛛網擒猿図冊 |
|
1枚 |
南宋時代・13世紀 |
|
| 11 |
一級文物 |
長江万里図巻 |
趙芾筆 |
1巻 |
南宋時代・12世紀 |
|
| 12 |
一級文物 |
双鈎竹図軸 |
李衎筆 |
1幅 |
元時代・14世紀 |
|
| 13 |
一級文物 |
水村図巻 |
趙孟頫筆 |
1巻 |
元時代・大徳6年(1302) |
|
| 14 |
一級文物 |
清閟閣墨竹図軸 |
柯九思筆 |
1幅 |
元時代・至元4年(1338) |
|
| 15 |
一級文物 |
桃竹錦鶏図軸 |
王淵筆 |
1幅 |
元時代・至正9年(1349) |
|
| 16 |
一級文物 |
疏松幽岫図軸 |
曹知白筆 |
1幅 |
元時代・至正11年(1351) |
|
| 17 |
一級文物 |
秀野軒図巻 |
朱徳潤筆 |
1巻 |
元時代・至正24年(1364) |
|
| 18 |
一級文物 |
楊竹西小像巻 |
王繹・倪瓚筆 |
1巻 |
元時代・至正23年(1363) |
|
| 19 |
一級文物 |
雪江漁艇図巻 |
姚廷美筆 |
1巻 |
元時代・14世紀 |
|
| 20 |
一級文物 |
四明本西嶽華山廟碑 |
|
1幅 |
後漢時代・延熹8年(165) |
|
| 21 |
一級文物 |
懋勤殿本淳化閣帖 第5巻 |
|
1帖(10帖のうち) |
北宋時代・淳化3年(992) |
|
| 22 |
一級文物 |
大観帖 第2巻 |
|
1帖 |
北宋時代・大観3年(1109) |
|
| 23 |
一級文物 |
行書同年帖 |
李建中筆 |
1枚 |
北宋時代・11世紀 |
|
| 24 |
一級文物 |
草書入春帖 |
蔡襄筆 |
1枚 |
北宋時代・皇祐3年(1051) |
|
| 25 |
一級文物 |
行楷書蒙恵帖 |
蔡襄筆 |
1枚 |
北宋時代・治平2年(1065)頃 |
|
| 26 |
一級文物 |
行楷書山堂帖 |
蔡襄筆 |
1枚 |
北宋時代・治平3年(1066) |
|
| 27 |
一級文物 |
行書扈従帖 |
蔡襄筆 |
1枚 |
北宋時代・11世紀 |
|
| 28 |
一級文物 |
行書苕渓詩巻 |
米芾筆 |
1巻 |
北宋時代・元祐3年(1088) |
|
| 29 |
一級文物 |
草書諸上座帖巻 |
黄庭堅筆 |
1巻 |
北宋時代・元符2-3年(1099-1100)頃 |
|
| 30 |
一級文物 |
行草書自書詩詞巻 |
王詵筆 |
1巻 |
北宋時代・11世紀 |
|
| 31 |
一級文物 |
楷書閏中秋月詩帖 |
趙佶(徽宗)筆 |
1枚 |
北宋時代・大観4年(1110) |
|
| 32 |
一級文物 |
行草書中流一壺帖 |
范成大筆 |
1枚 |
南宋時代・12世紀 |
|
| 33 |
一級文物 |
行書神龍詩帖 |
呉琚筆 |
1枚 |
南宋時代・12-13世紀 |
|
| 34 |
一級文物 |
行書城南唱和詩巻 |
朱熹筆 |
1巻 |
南宋時代・12世紀 |
|
| 35 |
一級文物 |
楷書帝師胆巴碑巻 |
趙孟頫筆 |
1巻 |
元時代・延祐3年(1316) |
|
| 36 |
一級文物 |
行書洛神賦巻 |
趙孟頫筆 |
1巻 |
元時代・14世紀 |
|
| 37 |
一級文物 |
行書秋深帖 |
管道昇筆 |
1枚 |
元時代・13-14世紀 |
|
| 38 |
一級文物 |
行書彰南八詠巻 |
趙雍筆 |
1巻 |
元時代・14世紀 |
|
| 39 |
一級文物 |
行書衡唐帖 |
趙麟筆 |
1枚 |
元時代・14世紀 |
|
| 40 |
一級文物 |
行書愛厚帖 |
王蒙筆 |
1枚 |
元時代・14世紀 |
|
| 41 |
一級文物 |
行草書蘇軾海棠詩巻 |
鮮于枢筆 |
1巻 |
元時代・13世紀 |
|
| 42 |
一級文物 |
章草書急就章巻 |
鄧文原筆 |
1巻 |
元時代・大徳3年(1299) |
|
| 43 |
一級文物 |
草書述張旭筆法巻 |
康里巎巎筆 |
1巻 |
元時代・至順4年(1333) |
|
| 44 |
一級文物 |
行草書城南雑詠詩巻 |
楊維楨筆 |
1巻 |
元時代・至正22年(1362) |
|
| 45 |
|
作父乙鼎 |
|
1口 |
商時代・前11世紀 |
|
| 46 |
一級文物 |
甗 |
|
1口 |
商時代・前11世紀 |
|
| 47 |
一級文物 |
亜醜方罍 |
|
1合 |
商時代・前11世紀 |
|
| 48 |
一級文物 |
簠 |
|
1合 |
西周時代・前11-前10世紀 |
|
| 49 |
一級文物 |
爵 |
|
1口 |
西周時代・前10-前9世紀 |
|
| 50 |
|
克鐘 |
|
1個 |
西周時代・前9-前8世紀 |
|
| 51 |
一級文物 |
魯大司徒鋪 |
|
1合 |
春秋時代・前7-前6世紀 |
|
| 52 |
一級文物 |
豆 |
|
1合 |
春秋時代・前6-前5世紀 |
|
| 53 |
一級文物 |
方盤 |
|
1口 |
戦国時代・前5世紀 |
|
| 54 |
一級文物 |
玉刃矛 |
|
1本 |
商時代・前13-前11世紀 |
|
| 55 |
一級文物 |
玉璋 |
|
1本 |
商時代・前16-前15世紀 |
|
| 56 |
一級文物 |
玉戈 |
|
1本 |
商時代・前13-前11世紀 |
|
| 57 |
一級文物 |
柄形玉器 |
|
1本 |
西周時代・前9-前8世紀 |
|
| 58 |
|
双龍形玉璜 |
1977年安徽省長豊楊公郷2号墓出土 |
1個 |
戦国時代・前3世紀 |
|
| 59 |
一級文物 |
青磁唐草文瓶 |
耀州窯 |
1口 |
北宋時代・11-12世紀 |
|
| 60 |
一級文物 |
青磁盤 |
汝窯「寿成殿皇后閣」銘 |
1枚 |
北宋時代・12世紀 |
|
| 61 |
一級文物 |
青磁瓶 |
南宋官窯 |
1口 |
南宋時代・12-13世紀 |
|
| 62 |
一級文物 |
青花龍濤文八角瓶 |
景徳鎮窯 1964年河北省保定市窖蔵出土 |
1口 |
元時代・14世紀 |
|
| 63 |
|
白釉褐彩内府銘瓶 |
磁州窯「内府」銘 |
1口 |
元時代・14世紀 |
|
| 64 |
|
釉裏紅唐草文水注 |
景徳鎮窯 |
1口 |
明時代・洪武年間(1368-1398) |
|
| 65 |
一級文物 |
青花唐草文杯 |
景徳鎮窯「永楽年製」銘 |
1口 |
明時代・永楽年間(1403-1424) |
|
| 66 |
一級文物 |
豆彩鶏文杯 |
景徳鎮窯「大明成化年製」銘 |
1口 |
明時代・成化年間(1465-1487) |
|
| 67 |
一級文物 |
黄地琺瑯彩牡丹文碗 |
「康熙御製」銘 |
1口 |
清時代・康熙年間(1662-1722) |
|
| 68 |
一級文物 |
梔子堆朱盆 |
張成作 |
1枚 |
元時代・14世紀 |
|
| 69 |
一級文物 |
花卉堆朱壺 |
楊茂作 |
1口 |
元時代・14世紀 |
|
| 70 |
一級文物 |
楼閣人物堆朱合子 |
張敏徳作 |
1合 |
元時代・14世紀 |
|
| 71 |
一級文物 |
花鳥螺鈿舟形容器 |
|
1口 |
元-明時代・14-15世紀 |
|
| 72 |
一級文物 |
楼閣人物輪花形盆 |
|
1枚 |
明時代・永楽年間(1403-1424) |
|
| 73 |
一級文物 |
雲龍堆朱大合子 |
|
1合 |
明時代・宣徳年間(1426-1435) |
|
| 74 |
一級文物 |
花果鳥虫彫彩漆大合子 |
|
1合 |
明時代・宣徳年間(1426-1435) |
|
| 75 |
一級文物 |
花卉存星盆 |
|
1枚 |
明時代・宣徳年間(1426-1435) |
|
| 76 |
|
龍鳳堆朱八角鉢 |
|
1口 |
明時代・嘉靖年間(1522-1566) |
|
| 77 |
|
双龍彫彩漆盆 |
|
1枚 |
明時代・万暦20年(1592) |
|
| 78 |
一級文物 |
琺瑯蓮唐草文龍耳瓶 |
|
1口 |
元-明時代・14-15世紀 |
|
| 79 |
一級文物 |
琺瑯蓮唐草文炉 |
|
1口 |
元-明時代・14-15世紀 |
|
| 80 |
一級文物 |
琺瑯蓮唐草文瓶 |
|
1口 |
明時代・15世紀 |
|
| 81 |
一級文物 |
琺瑯花卉唐草文托 |
|
1枚 |
明時代・宣徳年間(1426-1435) |
|
| 82 |
一級文物 |
琺瑯八宝文長方形香炉 |
|
1口 |
明時代・万暦年間(1573-1620) |
|
| 83 |
一級文物 |
琺瑯花蝶文瓶 |
|
1口 |
明-清時代・17世紀 |
|
| 84 |
|
琺瑯蓮唐草八卦文炉 |
|
1口 |
清時代・康熙年間(1662-1722) |
|
| 85 |
一級文物 |
金胎画琺瑯水注 |
|
1口 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 86 |
一級文物 |
緙絲仙山楼閣図軸 |
|
1幅 |
明時代・14-15世紀 |
|
| 87 |
|
明黄色彩雲金龍文緙絲朝袍 |
|
1領 |
清時代・嘉慶年間(1796-1820) |
|
| 88 |
|
孔雀翎地真珠珊瑚雲龍文刺繍袍 |
|
1領 |
清時代・乾隆年間(1736-1795)頃 |
|
| 89 |
|
刺繍三羊開泰図 |
|
1枚 |
清時代・18世紀 |
|
| 90 |
|
緙絲極楽世界図軸 |
|
1幅 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
|
第2部 清朝宮廷文化の精粋 -多文化のなかの共生-
第1章 清朝の礼制文化 -悠久の伝統-
|
| No. |
指定 |
作品名称 |
作者等 |
員数 |
時代・年代世紀 |
備考 |
| 91 |
|
乾隆帝像 |
|
1幅 |
清時代・乾隆元年(1736) |
|
| 92 |
|
大紅色彩雲金龍文錦朝袍 |
|
1領 |
清時代・雍正年間(1723-1735) |
|
| 93 |
|
明黄色彩雲金龍文緙絲朝袍 |
|
1領 |
清時代・嘉慶年間(1796-1820) |
|
| 94 |
|
翠青宝石鈿子 |
|
1個 |
清時代・18-19世紀 |
|
| 95 |
|
藍晶石朝珠 |
|
1連 |
清時代・18-19世紀 |
|
| 96 |
|
明黄色繻子地金龍文刺繍甲 |
|
1領 |
清時代・18-19世紀 |
|
| 97 |
一級文物 |
黒貂纓金龍文真珠飾冑 |
|
1頭 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 98 |
|
碧玉編磬 |
|
1具 |
清時代・乾隆29年(1764) |
|
| 99 |
|
金銅編鐘 |
|
1具 |
清時代・康熙53年(1714) |
|
| 100 |
|
金双龍鈕印「天子之宝」 |
|
1点 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 101 |
|
金銀龍鈕印「珣貴妃之宝」 |
|
1点 |
清時代・光緒21年(1895) |
|
| 102 |
|
青玉飾如意 |
|
1本 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 103 |
|
蜻蛉文宝石飾簪 |
|
1本 |
清時代・19世紀 |
|
| 104 |
|
花盆文宝石飾簪 |
|
1本 |
清時代・19世紀 |
|
| 105 |
|
花文宝石飾髪留 |
|
1本 |
清時代・19世紀 |
|
| 106 |
|
金製真珠四龍戯珠腕輪 |
|
1点 |
清時代・19世紀 |
|
| 107 |
|
金製真珠四龍戯珠腕輪 |
|
1点 |
清時代・19世紀 |
|
| 108 |
|
翡翠念珠 |
|
1連 |
清時代・19世紀 |
|
| 109 |
|
真珠宝石飾香囊 |
|
1個 |
清時代・19世紀 |
|
| 110 |
一級文物 |
康熙帝南巡図巻 第11巻 |
王翬等筆 |
1巻(12巻のうち) |
清時代・康熙30年(1691) |
|
| 111 |
一級文物 |
康熙帝南巡図巻 第12巻 |
王翬等筆 |
1巻(12巻のうち) |
清時代・康熙30年(1691) |
|
| 112 |
|
雍正帝耕織図画冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 113 |
|
雍正帝行楽図像冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 114 |
|
雍正帝行楽図像冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 115 |
|
雍正帝行楽図像冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 116 |
|
雍正帝行楽図像冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 117 |
|
雍正帝行楽図像冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 118 |
|
雍正帝行楽図像冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 119 |
|
雍正帝行楽図像冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 120 |
|
雍正帝行楽図像冊 |
|
1枚 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 121 |
|
乾隆帝紫光閣遊宴画巻 |
姚文瀚筆 |
1巻 |
清時代・18世紀 |
|
| 122 |
|
『御製五体清文鑑』 |
|
1函6冊 |
清時代・18世紀 |
|
| 123 |
|
『清聖祖実録』漢文本 |
|
1函12冊 |
清時代・18世紀 |
|
| 124 |
|
『清聖祖実録』満文稿本 |
|
1冊 |
清時代・18世紀 |
|
| 125 |
|
『世宗実録』満文稿本 |
|
1冊 |
清時代・18世紀 |
|
|
| No. |
指定 |
作品名称 |
作者等 |
員数 |
時代・年代世紀 |
備考 |
| 126 |
|
乾隆帝是一是二図軸 |
|
1幅 |
清時代・18世紀 |
|
| 127 |
|
玉香炉 |
|
1合 |
明時代・14-17世紀 |
|
| 128 |
一級文物 |
馶癸觚 |
|
1口 |
商時代・前12-前11世紀 |
|
| 129 |
|
斝 |
|
1口 |
商時代・前13-前12世紀 |
|
| 130 |
|
湯叔盤 |
|
1口 |
春秋時代・前8世紀 |
|
| 131 |
|
青花唐草文有蓋壺 |
|
1合 |
明時代・宣徳年間(1426-1435) |
|
| 132 |
|
方斗形玉杯 |
|
1口 |
明時代・14-17世紀 |
|
| 133 |
一級文物 |
玉璧 |
|
1個 |
戦国時代・前3世紀 |
|
| 134 |
|
粉彩板象嵌黒檀榻 |
|
1台 |
清時代・17-19世紀 |
|
| 135 |
|
彩漆円卓 |
|
1台 |
清時代・雍正8-13年(1730-1735) |
|
| 136 |
一級文物 |
仲柟父簋 |
|
1合 |
西周時代・前9-前8世紀 |
|
| 137 |
|
倣古玉簋 |
|
1合 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 138 |
一級文物 |
芮公壺 |
|
1合 |
西周時代・前9-前8世紀 |
|
| 139 |
|
倣古玉壺 |
|
1口 |
元時代・13-14世紀 |
|
| 140 |
|
玉山子 |
|
1個 |
清時代・17-19世紀 |
|
| 141 |
|
粉彩錦地書式金鐘籠 |
|
1合 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 142 |
|
乾隆帝古装像屏 |
|
1幅 |
清時代・18世紀 |
|
| 143 |
|
円明園「万方安和」模型 |
|
1点 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 144 |
|
藍地粉彩蓮華文花盆 |
|
1口 |
清時代・光緒元年(1875)頃 |
|
| 145 |
|
粉彩蓮華文花盆 図様 |
|
1枚 |
清時代・光緒元年(1875)頃 |
|
| 146 |
一級文物 |
牛形灯 |
|
1個 |
漢時代・前1-後3世紀 |
|
| 147 |
|
『西清古鑑』 |
|
1函11冊 |
清時代・乾隆20年(1755) |
|
| 148 |
|
『西清硯譜』 |
|
1函6冊 |
清時代・乾隆43年(1778) |
|
| 149 |
|
『秘殿珠林』 |
|
1函8冊 |
清時代・乾隆9年(1744) |
|
| 150 |
|
『石渠宝笈』(貯乾清宮套) |
|
1函8冊 |
清時代・乾隆10年(1745) |
|
| 151 |
一級文物 |
昭陵六駿図巻 |
趙霖筆 |
1巻 |
金時代・12世紀 |
|
| 152 |
|
『天禄琳琅』 |
|
1函5冊 |
清時代・乾隆40年(1775) |
|
| 153 |
|
壁瓶 |
|
12点 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 153-1 |
|
霽藍釉金彩唐草文詩句山水文壁瓶 |
|
2点 |
|
|
| 153-2 |
|
藍地粉彩雲螭文壁瓶 |
|
1点 |
|
|
| 153-3 |
|
文竹釉詩句文壁瓶 |
|
2点 |
|
|
| 153-4 |
|
豆彩唐花草文壁瓶 |
|
1点 |
|
|
| 153-5 |
|
松石緑釉臙脂紅雲龍文壁瓶 |
|
1点 |
|
|
| 153-6 |
|
黄地粉彩唐花草文彩絵花卉文壁瓶 |
|
2点 |
|
|
| 153-7 |
|
龍泉釉花卉詩句文壁瓶 |
|
1点 |
|
|
| 153-8 |
|
緑地粉彩花蝠文彩絵詩句山水文壁瓶 |
|
2点 |
|
|
| 154 |
|
碧玉山水人物筆筒 |
|
1口 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 155 |
|
青玉筆管 |
|
1本 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 156 |
|
竹管経天緯地四頭筆 |
|
1具 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 157 |
|
白玉香炉 |
|
1合 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 158 |
|
龍堆朱冠架 |
|
1基 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 159 |
|
青玉龍首形觥 |
|
1口 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 160 |
|
青玉鴨形小硯 |
|
1点 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 161 |
|
青玉怪獣形水滴 |
|
1点 |
明時代・14-17世紀 |
|
| 162 |
|
青玉蟠螭方觚 |
|
1口 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 163 |
|
白玉石榴形提卣 |
|
1点 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 164 |
|
堆朱雲龍長方合子 |
|
1合 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 165 |
|
青玉鵞鳥形筆架 |
|
1点 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 166 |
|
青玉瓢形筆洗 |
|
1点 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 167 |
|
嵌装麦穂小鳥文白玉如意 |
|
1点 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 168 |
|
琺瑯唐花草文香炉 |
|
1口 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 169 |
|
琺瑯唐花草文瓶 |
|
1口 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 170 |
|
琺瑯唐花草文合子 |
|
1合 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 171 |
|
紫檀炕几 |
|
1基 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 172 |
|
紫檀炕几 |
|
1基 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 173 |
|
座具 |
|
1具 |
清時代・光緒年間(1875-1908) |
|
|
| No. |
指定 |
作品名称 |
作者等 |
員数 |
時代・年代世紀 |
備考 |
| 174 |
|
乾隆帝文殊菩薩画像 |
|
1幅 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 175 |
|
藍繻子地八宝文刺繍瓔珞法衣 |
|
1領 |
清時代・乾隆年間(1736-1795) |
|
| 176 |
|
文殊師利讃及び蔵経板 |
|
1具 |
清時代・18世紀 |
|
| 178 |
|
宝塔 |
|
1基 |
清時代・18世紀 |
|
| 177 |
|
宝塔 |
|
1基 |
清時代・18世紀 |
|
| 179 |
|
八宝法具 |
|
1具(8点) |
清時代・18世紀 |
|
| 179-1 |
|
法輪 |
|
|
|
|
| 179-2 |
|
法螺 |
|
|
|
|
| 179-3 |
|
宝傘 |
|
|
|
|
| 179-4 |
|
宝蓋 |
|
|
|
|
| 179-5 |
|
蓮華 |
|
|
|
|
| 179-6 |
|
宝瓶 |
|
|
|
|
| 179-7 |
|
金魚 |
|
|
|
|
| 179-8 |
|
盤長 |
|
|
|
|
| 180 |
|
宝生仏坐像 |
|
1躯 |
インド・パーラ朝・10世紀 |
|
| 181 |
|
文殊菩薩遊戯坐像 |
|
1躯 |
インド・パーラ朝・11世紀 |
|
| 182 |
|
金剛菩薩立像 |
|
1躯 |
インド・パーラ朝・11世紀 |
|
| 183 |
|
観音菩薩立像 |
|
1躯 |
チベット・13世紀 |
|
| 184 |
|
釈迦仏坐像 |
|
1躯 |
チベット・15世紀 |
|
| 185 |
|
祖師坐像 |
|
1躯 |
チベット・18世紀 |
|
| 186 |
|
閻魔(ヤマ)立像 |
|
1躯 |
チベット・18世紀 |
|
| 187 |
|
上楽金剛(チャクラサンバラ)立像 |
|
1躯 |
チベット・18世紀 |
|
| 188 |
一級文物 |
文殊菩薩坐像 |
|
1躯 |
元時代・大徳9年(1305) |
|
| 189 |
|
観音菩薩坐像 |
|
1躯 |
清時代・17-18世紀 |
|
| 190 |
|
大威徳金剛(ヤマ-ンタカ)立像 |
|
1躯 |
清時代・18世紀 |
|
| 191 |
|
十一面観音菩薩立像 |
|
1躯 |
清時代・18世紀 |
|
|
| No. |
指定 |
作品名称 |
作者等 |
員数 |
時代・年代世紀 |
備考 |
| 192 |
一級文物 |
乾隆帝大閲像軸 |
|
1幅 |
清時代・18世紀 |
|
| 193 |
|
色漆描金花鳥文箱 |
|
1合 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 194 |
|
翠玉双耳遊環蓋瓶 |
|
1口 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 195 |
一級文物 |
青玉紅宝石象嵌稜花洗 |
|
1口 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 196 |
|
銅製鍍金三辰公晷儀 |
|
1基 |
清時代・乾隆43年(1778) |
|
| 197 |
|
銅製鍍金嵌琺瑯日晷儀 |
|
1基 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 198 |
|
銅製鍍金琺瑯亭升降塔飾置時計 |
|
1基 |
清時代・17-20世紀 |
|
| 199 |
|
万国来朝図軸 |
|
1幅 |
清時代・18世紀 |
|
| 200 |
|
乾隆帝生春詩意北京図軸 |
徐揚筆 |
1幅 |
清時代・乾隆32年(1767) |
|
|