厨子甕 沖縄本島 壺屋焼 第二尚氏時代・18~19世紀 堤里志氏寄贈
本館 15室
2010年7月6日(火) ~ 2010年10月3日(日)
第二尚氏時代を中心とした琉球の工芸作品を展示します。/担当研究員:日高慎(日本考古)
| 指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
| おすすめ | 厨子甕 | 1合 | 沖縄本島 壺屋焼 | 第二尚氏時代・18~19世紀 | 堤里志氏寄贈 K-39131 | ||
| ドギン | 1領 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・19世紀 | 大和良子氏寄贈 K-39059 | 2010年7月6日(火)~2010年8月22日(日) | ||
| 紅型衣装 紫木綿地風景模様 | 1領 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | I-3484 | 2010年7月6日(火)~2010年8月22日(日) | ||
| おすすめ | ドギン | 1領 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・19世紀 | 大和良子氏寄贈 K-39057 | 2010年8月24日(火)~2010年10月3日(日) | |
| 藍型衣装 浅葱麻地牡丹鳳凰模様 | 1領 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | I-3487 | 2010年8月24日(火)~2010年10月3日(日) | ||
| 大世通宝 | 1個 | 沖縄本島 | 第一尚氏時代・15世紀 | 村田仁兵衛氏寄贈 E-5532 | |||
| 大世通宝 | 1個 | 沖縄本島 | 第一尚氏時代・15世紀 | 藤山傳蔵氏・笠鏃氏寄贈 E-8068 | |||
| 世高通宝 | 1個 | 沖縄本島 | 第一尚氏時代・15世紀 | 藤山傳蔵氏・笠鏃氏寄贈 E-8069 | |||
| 琉球通宝 | 1個 | 沖縄本島 | 江戸時代・19世紀(文久年間) | 伊藤藤三郎氏寄贈 E-8306 | |||
| 琉球通宝 | 1個 | 沖縄本島 | 江戸時代・19世紀(文久年間) | ノーブル・ビッドル氏寄贈 E-11817 | |||
| 琉球通宝 | 1個 | 沖縄本島 | 江戸時代・19世紀(文久年間) | E-4283 | |||
| おすすめ | 玉ハビル | 1連 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・19世紀 | 大和良子氏寄贈 K-39053 | ||
| 玉ハビル | 1連 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・19世紀 | K-25971 | |||
| 勾玉 | 1個 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・19世紀 | K-25973 | |||
| 勾玉 | 1個 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・19世紀 | K-25974 | |||
| ガラス飾り玉 | 2個 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・19世紀 | 大和良子氏寄贈 K-39072 | |||
| 木櫛 | 2個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | H-3554 | |||
| 角櫛 | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | H-3555 | |||
| 角櫛 | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | H-3556 | |||
| 角櫛 | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | H-3557 | |||
| おすすめ | 鼈甲簪 | 1本 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | H-3136 | ||
| 竹櫛 | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | H-3559 | |||
| 竹櫛 | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | H-3560 | |||
| おすすめ | キンカブ | 1個 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・18世紀 | 大和良子氏寄贈 K-39055 | ||
| 簪 | 1本 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | E-18828 | |||
| 簪 | 1個 | 鹿児島県中ノ島 | 明治時代・19世紀 | 笹森儀助氏寄贈 K-25991 | |||
| 銀製指輪 | 3個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | TE-445 | |||
| 金製指輪 | 3個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | TE-446 | |||
| 神扇 | 1握 | 奄美大島 | 第二尚氏時代・19世紀 | 大和良子氏寄贈 K-39054 | 2010年7月6日(火)~2010年8月22日(日) | ||
| 団扇 | 1握 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | K-25989 | 2010年8月24日(火)~2010年10月3日(日) | ||
| 居瓶 | 1個 | 沖縄本島 壺屋焼 | 第二尚氏時代・19世紀 | G-3964 | |||
| カラカラ | 1個 | 沖縄本島 壺屋焼 | 第二尚氏時代・19世紀 | K-25946 | |||
| 土瓶 | 1個 | 沖縄本島 壺屋焼 琉球壺屋村所用 | 第二尚氏時代・19世紀 | 河原田盛美氏寄贈 K-26026 | |||
| 染付唐草文蓮華 | 1口 | 沖縄本島 壺屋焼 | 明治時代・19世紀 | G-3967 | |||
| 小皿 | 2個 | 沖縄本島 壺屋焼 | 第二尚氏時代・19世紀 | G-3961 | |||
| 鉢 | 2個 | 沖縄本島 壺屋焼 | 第二尚氏時代・19世紀 | G-3963 | |||
| 鉢 | 2個 | 沖縄本島 壺屋焼 | 第二尚氏時代・19世紀 | G-3965 | |||
| 菊堆錦食籠 | 1合 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | H-4255 | 2010年7月6日(火)~2010年8月22日(日) | ||
| 龍螺鈿盆 | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・18~19世紀 | H-4484 | 2010年7月6日(火)~2010年8月22日(日) | ||
| 葡萄栗鼠漆絵面盆 | 2個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・17世紀 | H-4266 | 2010年8月24日(火)~2010年10月3日(日) | ||
| 瓶 | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | E-19111 | |||
| 水瓶 | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | E-19113 | |||
| 茶コボシ | 1個 | 沖縄本島 | 第二尚氏時代・19世紀 | E-19114 | |||
| 厨子甕 | 1合 | 沖縄本島 壺屋焼 | 第二尚氏時代・19世紀 | K-26023 | |||
| 厨子甕 | 1個 | 沖縄本島 壺屋焼 | 第二尚氏時代・19世紀 | G-3969 | |||
| 壺 | 1個 | 八重山諸島 パナリ焼 | 第二尚氏時代・17世紀 | K-39110 |